楽天ひかりでIPv6を設定する方法と接続確認の仕方やつながらない原因

本ページはプロモーションが含まれています
楽天ひかりのIPv6
楽天ひかりでIpv6は利用できる?IPv6接続設定はどうやるの?と楽天ひかりのIPv6について気になっていませんか。

楽天ひかりは2020年4月からIPv6に標準対応しています。

ただしIPv6を利用するには、Ipv6に接続可能なクロスパス対応ルーターを準備しましょう。

この記事では、楽天ひかりでIPv6を利用する際に気になる以下のような情報をまとめています。
●楽天ひかりのIpv6は別途申し込み不要?
●楽天ひかりでおすすめのIpv6対応ルーターは?
●楽天ひかりでIpv6に接続する方法は?
●楽天ひかりのIpv6につながらない原因は?

楽天ひかりでIPv6の使い方について気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

当サイトは、公平かつ中立的な立場で商品を紹介し、評価に影響を及ぼすことは一切ありません。これは、当サイトが定めるコンテンツポリシーに則ったものです。

楽天ひかりのIPv6の速度は評判が良い◎

楽天ひかりはIPv6に標準対応しており速度の評判も良いです。

楽天ひかりは従来の通信方式のIPv4に加えてIPv6も利用できる、「IPoE/IPv4 over IPv6」という接続方式になります。

この接続方式は従来の接続方式よりも通信の性能や容量がパワーアップしているので、通信の混雑がおきづらく通信速度が速いことが期待できるのです。

楽天ひかりの利用者の口コミでは以下のような「Ipv6に切り替えたことで速くなった」という声が多数ありました。

楽天ひかりのIPv6はクロスパス対応ルーターが必要

まず、楽天ひかりのIPv6を利用するにはクロスパス対応ルーターが必要です。

IPv6に接続可能なクロスパス対応ルーターは楽天ひかりの公式サイトのIPv6(クロスパス)対応ルーター一覧を参考にしてください。

なお、IPv6に接続するのに機器の設定が必要なルーターもあるので、設定不要なルーターを買うようにしましょう。

おすすめのクロスパス対応ルーター3選

まだ、Ipv6に接続できるクロスパス対応ルーターをお持ちでない方に向けておすすめのルーターを紹介していきます。

IPv6の接続設定が不要なルーターだけ紹介していくので、購入したら簡単にIPv6を利用できるようになりますよ。

①NEC製WG2600HS2

なるべく安いルーターがいいけど性能面も捨てたくないという方にはNEC製WG2600HS2をおすすめします。

以下の表にNEC製WG2600HS2の概要を載せたので参考にしてください。
NEC製WG2600HS2
価格約7,000円
利用間取り目安~4LDK/3階建
無線通信速度最大1733Mbps
機能・ビームフォーミング
・MU-MINO
・セキュリティ規格WPA3対応
NEC製WG2600HS2はルーターの中でも中間的な価格帯のルータです。

しかし、スマホ端末などに直接めがけて電波を送信する「ビームフォーミング機能」や、複数端末の同時通信が可能な「MU-MINO機能」も兼ね備えています。

さらに、最大無線接続速度も1733Mbpと速く、価格の割に性能がよいのでおすすめのルーターです。

②バッファロー製WSR-1800AX4S

Wi-Fiに接続する機器が多い方におすすめのルーターがバッファロー製WSR-1800AX4Sです。

以下の表にバッファロー製WSR-1800AX4Sについてまとめたので参考にしてください。
バッファロー製WSR-1800AX4S
価格約7,500円
利用間取り目安~3LDK・2階建て
無線通信速度最大1201Mbps
機能・バンドステアリング
・ビームフォーミング
・MU-MINO
・セキュリティ規格WPA3対応
バッファロー製WSR-1800AX4Sは「ビームフォーミング機能」「MU-MINO機能」はもちろん、「バンドステアリング機能」を持っています。

「バンドステアリング機能」は、Wi-Fiの周波数が2.4/5GHzの2種類あるので、通信の混雑具合などに合わせて適切な周波数に自動で接続してくれます。

特にWi-Fiを使う端末が多く通信の混雑が予想される場合はバッファロー製WSR-1800AX4Sがおすすめです。

③バッファロー製WSR-1166DHPL2/N

なるべくルーターは安ければ安いほうがいいという方はバッファロー製WSR-1166DHPL2/Nがおすすめです。

以下の表にバッファロー製WSR-1166DHPL2/Nについてまとめたので参考にしてください。
バッファロー製WSR-1166DHPL2/N
価格約3,500円
利用間取り目安~3LDK・2階建て
無線通信速度最大866Mbps
機能・ビームフォーミング
・MU-MINO
このルーターは特徴的な強い機能をもっているわけではありませんが、単純にWi-Fiルーターとして使うなら十分な性能があります。

ネット回線の最大速度1000Mbpsですが、これはあくまで理論値なため実際の回線速度は低くなります。

そのため、ルーターの最大速度866MBpsでもインターネットを使うには必要十分な速度がでるので安心してください。

とりあえずルーターを買いたいという方や安いほうがいいという方はバッファロー製WSR-1166DHPL2/Nがおすすめです。

楽天ひかりのレンタルルーターはIPv6に非対応

楽天ひかりはルーターを月々330円で貸し出しを行っています。

しかし楽天ひかりのレンタルルーターはIPv6非対応のため注意してください。

現在、ルータをお持ちでない方でIPv6を利用するには新しくクロスパス対応ルーターを購入する必要があります。
\楽天ユーザーは1年無料/楽天ひかりの申し込み窓口

楽天ひかりのIPv6の設定方法

楽天ひかりでIpv6を利用するための流れと設定方法を紹介していきます。

  1. 別途申し込みは不要
  2. IPv6が繋がるクロスパス対応ルーターを用意する
  3. ONUとルーターを接続する
  4. ルーターによっては接続設定を行う
  5. IPV6接続を確認する

別途申し込みは不要

楽天ひかりを契約している全ての方がIPv6を利用することができます。

他社ネット回線の中には、別途申し込みが必要だったり有料オプションとなっている場合もありますが、楽天ひかりは別途申し込みが不要で自動的にIPv6接続可能です。

すでに楽天ひかりを利用している方も、この後説明する流れに沿えばIPv6が利用できるようになります。

IPv6が繋がるクロスパス対応ルーターを用意する

楽天ひかりでIPv6を利用するには、IPv6に対応したクロスパス対応ルーターが必要となります。

以下どちらかの方法でIPv6対応のルーターを用意しましょう。
●市販のルーターを購入する
●すでに持っているルーターを利用する

市販のルーターを購入する

楽天ひかりでIPv6を利用するには、ルーターをお持ちではない方は購入しましょう。

ルーターは家電量販店や通販で大体5,000円~1万円ほどで購入することが可能です。

ルーターを購入する際は楽天ひかり公式サイトのIPv6(クロスパス)対応ルーター一覧にあるものを選びましょう。

特に面倒な設定が必要のない「接続するだけで利用できるルーター」を選んで購入するのがおすすめです。
ネット回線のWi-Fiルーターの選び方とおすすめ4選!接続方法や繋がらない時の対策も紹介
ネット回線のWi-Fiルーターの選び方とおすすめ4選!接続方法や繋がらない時の対策も紹介光回線のWi-Fiルーターは、家族で住んでる場合、同時接続できる数が多い高性能のものを選ぶべきですが、一人暮らしの方は自分の利用環境に見合ったものを選ぶことが大…

すでにWi-Fiルーターを持っている場合

すでにWi-Fiルーターを持っている方は、現在利用しているWi-FiルーターがIPv6対応かどうかを確認しましょう。

楽天ひかり公式サイトのIPv6(クロスパス)対応ルーター一覧に記載されていれば問題なくIPv6が利用できます。

また、上記に記載が無い場合は品番を検索してみましょう。以下のようにIPv6の記載があれば、お持ちのWi-FiルーターでIPv6が利用できます。

IPv6の確認※引用元BUFFALO公式サイト

ONUとルーターを接続する

ルーターを準備したら、NTTから貸し出されたONUとルーターを接続してください。

接続すると以下のような配線になります。

引用:楽天ひかり

【1】NTTのONUの電源とルーターの電源をOFFにする。

【2】NTTのONUの「LANポート」とルーターの「WANポート」をLANケーブルでつなぐ。

【3】NTTのONUの電源を入れた後、ルーターの電源をいれる。

数分後に正常にWi-Fiを接続できているかを確認してください。

ルーターによっては接続設定を行う

ルーターがIPv6(クロスパス)対応ルーター一覧の「ご利用前に設定が必要なルーター」に記載があるかを確認してください。

もし、設定が必要なルーターである場合は接続設定を行いましょう。

利用しているルーターの製品によってIPv6接続方法が変わります。以下の3製品の接続方法を詳しく紹介します。

●バッファロー製
●TP-LINK製
●IO-DATA製

バッファロー製の設定方法

バッファロー製のWi-FiルーターでIPv6に接続する手順を紹介します。

バッファロー製のIPv6接続手順
【1】Wi-Fiルーターの側面にあるスイッチを「ROUTER」モードに設定する

【2】Wi-Fiルーターに接続した状態でブラウザを開き「http://192.168.11.1」を入力

【3】ログイン画面が出るのでユーザ名/パスワードを入力

初期のパスワードは下記の3パターンです。
BUFFALOの初期のパスワード
①ユーザー名:admin⇒パス:password
②ユーザー名:admin⇒パス:セットアップカードに記載
③ユーザー名:root⇒パス:(空白)
【4】「詳細設定」をクリック

【5】「Internet」⇒「Internet」をクリック

【6】「transixを使用する」もしくは「IPv4overIPv6を使用する」を選択し、ゲートウェイアドレスに「dgw.xpass.jp」と入力したら画面右下の設定ボタンを押下する

BUFFALO製のIpv6の接続方法※引用元楽天ひかり公式サイト

TP-LINK製の設定方法

TP-LINK製のWi-FiルーターでIPv6に接続する手順を紹介します。

TP-LINK製のIPv6接続手順
【1】Wi-Fiルーターの側面にあるスイッチを「ルーター/AP」にする

【2】Wi-Fiルーターに接続した状態でブラウザを開き「http://tplinkwifi.net」を入力

【3】ログイン画面でルーターの管理用パスワードを入力する
   パスワードがわからない場合は「パスワードをお忘れですか」を選択する

【4】「インターネット」⇒インターネット接続タイプから「DS-Lite」を選択する

【5】AFTR名の入力欄に「dgw.xpass.jp」を入力し保存する

※引用元楽天ひかり公式サイト

IO-DATA製の設定方法

IO-DATA製のWi-FiルーターでIPv6に接続する手順を紹介します。

IO-DATA製のIPv6接続手順
【1】Wi-Fiルーターの側面にあるスイッチを「ルータ/AP」モードに設定

【2】Wi-Fiルーターに接続した状態でブラウザに「http://192.168.0.1」を入力

【3】ログイン画面が出るのでユーザ名/パスワードを入力
IO-DATAの初期のパスワード
①ユーザー名:admin⇒パス:admin
②Wi-Fiルーターに記載されている
【4】「インターネット」をクリック

【5】「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」ボタンをチェックしてください

【6】「IPv6ブリッジ」を選択 ※ひかり電話を契約している場合は「DHCPv6-PD」を選択し、AFTRアドレスに「dgw.xpass.jp」を入力したら「設定ボタン」をクリック

アイ・オーデータ製のIpv6の接続方法※引用元楽天ひかり公式サイト

IPV6接続を確認する

利用中のWi-FiルーターがIPv6接続になっているかをIPv6接続性テストで確認しましょう。

IPV6接続を確認※引用元楽天ひかり公式サイト

上記左の画像のように「一般のインターネット上で見えるあなたの IPv4 アドレスは」の後に以下のいずれかのIPアドレスが表示されている場合、IPv6で接続されている状態となります。
IPV6接続が出来ている場合のアドレス
【120.51.xx.yyy】
xx:41~48のいずれかの数字
yyy:0~255のいずれかの数字
アドレスが違う場合や、右の画像のように「IPv6 アドレスが検出されませんでした」と表示された方は、先ほど紹介したIPv6接続方法をもう一度試して再度確認しましょう。

それでもIPv6接続が確認できない場合は以下へ問い合わせて確認しましょう。
楽天ブロードバンドカスタマーセンター
電話番号:0800-600-0222(通話料無料)
受付時間:9時~18時(年中無休)

楽天ひかりのIPv6がつながらない原因は?

楽天ひかりでクロスパス対応ルーターを使っていて、Ipv6の設定もしたのに使えないという方は以下が原因の可能性があります。

楽天ひかりのIpv6がまだ開通していない
通信障害が発生している
パソコン側の設定でIpv6を無効にしている

詳しく説明していくので、楽天ひかりのIpv6につながらない方はぜひ参考にしてください。

①楽天ひかりのIPv6がまだ開通していない

楽天ひかりを開通したばかりの場合、Ipv6だけまだ開通していない可能性があります。

基本的に楽天ひかりが開通してから一週間程度でIpv6が開通するようになっているので注意してください。

楽天ひかりのIpv6が開通しているかは楽天ブロードバンドメンバーステーションで確認可能です。

それぞれどのように表示されているかによって、その後の対応が異なるので以下を参考にしてください
●「未利用」と表示されている 楽天ひかりでIpv6が開通申し込みされていない状態です。メニューからIPv6の申し込みをしてください。 ●「お申し込み手続き中」と表示されている 楽天ひかりを開通してすぐの場合はこの表示がされている可能性が高いです。現在楽天ひかりがIPv6の開通手続きを行っているので、「利用中」になるまで待ちましょう。 ●利用中 楽天ひかりのIPv6は開通しています。IPv6に接続できない場合は他に原因がある可能性が高いです。

②通信障害が発生している

楽天ひかりの通信障害が発生しているため、Ipv6に接続できない場合があります。

楽天ひかりの通信障害の情報は公式のお知らせを確認しましょう。

実際の口コミでも通信障害でIpv6ではインターネットに接続できない事象が過去にもありました。

③パソコン側の設定でIPv6を無効にしている

パソコン側の設定でIPv6を無効にしてしまっているため、楽天ひかりでIPv6に接続できないことがあります。

それぞれパソコンのOSがWindowsまたはiOSでIPv6の設定が異なるので、以下を参考に設定を行ってください。
●Windowsの場合 【1】「コントロールパネル」開き、「ネットワークの状態とタスクの表示」をクリック 【2】「アダプターの設定の変更」を選択して、ローカルエリア接続(イーサネット)を右クリックしたら「プロパティ」を押す 【3】「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IP)」を選択した状態で「プロパティ」をクリック 以下の2つの選択がされていることを確認して閉じてください。 ・Ipv6アドレスを自動的に取得する ・DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する

現在、iMACやMACをお持ちの方は以下を参考にして、パソコンのIpv6を有効にしてください。iOSの場合はデフォルトで有効化になっているはずなので、ほぼ変更する必要がないと思います。
●iOSの場合 【1】リンゴマークから「システム環境設定…」をクリック 【2】「ネットワーク」を選択肢、「ネットワーク環境」の欄を自動に変更する 【3】「Ethernet」を選択した状態で「詳細」をクリック 【4】「Ipv6の構成」の欄を「自動」を選択してOKを押す

楽天ひかりのIPv6についてよくある質問

楽天ひかりのIPv6についてよくある質問をまとめました。

楽天ひかりのIPv6を使っているのに速度が遅い原因は?

楽天ひかりのIPv6を使っているのに速度が遅い原因は、回線側の問題というよりも他の環境が速度に影響している可能性が高いです。

速度が遅い原因は以下のようなものが考えられます。
・ネット回線が混雑している
・電波が届いていない
・通信機器の型が古い
・パソコンやスマホの不具合 など

回線速度が遅い問題を即解決の記事を参考にすると、それぞれの原因に対して改善できるので困っている方はぜひ参考にしてください。

NTTのONUは楽天ひかりのIPv6に対応している?

楽天ひかりでひかり電話をご利用の場合は、NTTからWi-Fi機能をもつONUが貸し出されます。

しかし、ONUのWi-Fi機能ではIPv6に接続することができません。

そのためIPv6を利用するには、ご自身でクロスパス対応ルーターを用意する必要があります。

まとめ

楽天ひかりのIpv6について最後までご覧いただきありがとうございます。

Ipv6を利用するには手動で接続設定が必要なので、他のネット回線よりも手間がかかる部分はありますが、Ipv6対応のネット回線の中でも料金が安くキャンペーンも充実しているおすすめのネット回線です。

詳しくは楽天ひかりの評判は?の記事をご覧ください。

これから楽天ひかりでIpv6を利用する方は、Ipv6対応のWi-Fiルーターを用意し、接続設定をしっかり行い、快適なインターネットを利用してくださいね。

選ばれる理由は・・・
★他社から乗り換えで1年間毎月2,000円割引!
★IPv6対応超高速インターネット!
★楽天市場のお買い物ポイント+1倍

楽天ひかり+モバイルなら固定費がかなり節約できるからおすすめ!

目次