
楽天ひかりのことについて問い合わせたいけど、一体どこの窓口に相談すればいいか悩みますよね。 楽天ひかりの相談窓口は、「引っ越し」「解約」などの問い合わせ内容ごとに分かれていないので、大体のことは総合窓口の楽天ブロードバンドカスタマーセンターに問い合わせれば解決します。 電話が混み合う時間帯だと「長時間待たされてしまった」という口コミが多いので、電話が繋がらない方は、電話以外のチャットやメールの窓口をお試しください。 この記事では、楽天ひかりの問い合わせ先や、チャットやメールの窓口について紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

福岡県出身。早稲田大学在学中にネット回線メディア立ち上げた。2013年に大学卒業後、大手通信会社に就職。ネット回線・携帯の販売業務を経験後、販売企画戦略マネージャーとして従事。2020年3月に独立し、ネット回線メディアの拡大中。記事を読んだ方が「一番最適な光回線を選べること」や「快適にインターネットを使えるようになる」ことを目的にサイトを運営しています。 監修者について続きを表示 ▼
目次
楽天ひかりの問い合わせ窓口
総合窓口「楽天ブロードバンドカスタマーセンター」
楽天ブロードバンドカスタマーセンター
電話番号:0800-600-0222(通話料無料)
受付時間:9時~18時(年中無休)
電話番号:0800-600-0222(通話料無料)
受付時間:9時~18時(年中無休)
楽天ひかりを契約している方は、基本的に上記の窓口に問い合わせれば、大抵のことは解決します。 電話番号にかけると自動ガイダンスで案内されるので、問い合わせ内容にあった番号を押していくと、担当オペレーターの方に繋がる仕組みです。 ただ、楽天ひかりの問い合わせに関するネット上の口コミを見ていると「2時間以上待たされた」という方もいますので、電話が混み合わない時間帯を狙って問い合わせた方がいいでしょう。 一般的に問い合わせ窓口が混み合う時間帯は午前中・夕方とされているので、日中に問い合わせると電話が繋がりやすいです。
楽天ひかり契約前の問い合わせ窓口
契約前の問い合わせ窓口
電話番号:0120-987-600(通話料無料)
受付時間:10時~21時(年末年始を除き年中無休)
電話番号:0120-987-600(通話料無料)
受付時間:10時~21時(年末年始を除き年中無休)
楽天ブロードバンドカスタマーセンターは、契約前と契約後で問い合わせ窓口が分かれています。
まだ楽天ひかりを利用していないという方は、上記の契約前専用窓口に問い合わせをしてください。
電話以外の問い合わせ窓口
チャット
上記ページの「チャットでお問い合わせ」というところから「名前」「電話番号」「問い合わせ内容」を入力すると、チャットでの問い合わせができます。 チャットサポートでは解約や引っ越しなど契約内容の変更に関わる手続きはできませんが、サービス内容や手続き方法などの一般的な問い合わせであれば対応してもらえます。 平日日中など空いている時間帯であれば、すぐにオペレーターに繋がりますよ。 また、楽天ひかりの公式サイトにはAIによる対応のAIチャットもありますが、問い合わせられる内容が「インターネット接続方法」「メール設定方法」「ID、パスワードがわからない」と限られています。 最終的によくある質問のページに誘導されるので、問い合わせというよりは問い合わせ先や解決方法を知るのに役立てるといいでしょう。
メール
電話もチャットも問い合わせる時間がないという方は、メールでの問い合わせも検討しましょう。 返事には数日かかることもありますが、メールフォームからの問い合わせであれば24時間対応しているので、時間を気にせず問い合わせることができます。 また、メール問い合わせに関しても楽天ひかり契約前と契約後で窓口が分かれているので、問い合わせの際は注意しましょう。
WEB「メンバーズステーション」
楽天ブロードバンドの会員WEBサイト「メンバーズステーション」にログインすると、利用明細の確認やクレジットカードの登録・変更、メールアドレスの変更など様々な手続きができます。
ログインには、ユーザID(raから始まる13桁の文字)とパスワードの入力が必要になるので、必ず情報を控えておきましょう。
楽天ひかりの問い合わせ先一覧
工事日に関する問い合わせ
楽天ブロードバンドカスタマーセンター
電話番号:0120-987-600(通話料無料)
受付時間:10時~21時(年末年始を除き年中無休)
電話番号:0120-987-600(通話料無料)
受付時間:10時~21時(年末年始を除き年中無休)
楽天ひかりの工事日に関する問い合わせは、上記の楽天ブロードバンドカスタマーセンター(未契約者用窓口)で対応してもらえます。
工事日の変更・調整をしたい場合はこちらに問い合わせましょう。
引っ越しに関する問い合わせ
楽天ブロードバンドカスタマーセンター
電話番号:0800-600-0222(通話料無料)
受付時間:9時~18時(年中無休)
電話番号:0800-600-0222(通話料無料)
受付時間:9時~18時(年中無休)
引っ越しに関しても上記の楽天ブロードバンドカスタマーセンターで問い合わせができますが、WEBからも手続きが可能です。
楽天のメンバーズステーションにログイン後、「会員メニュー」⇒「登録情報・設定変更」⇒「楽天ひかり 設置場所変更」に進むと手続きができますよ。
まとめ
楽天ひかりの問い合わせ先についてご紹介させていただきました。 楽天ひかりは契約前と契約後の窓口が違うだけで、契約中の方ならば、楽天ブロードバンドカスタマーセンター(0800-600-0222)でほぼすべての相談ができます。 時には電話が混みあう時間に待たされることもありますが、携帯やPHSでも通話料無料なので、通話料金を心配する必要はありません。 契約内容に関する手続きは主に電話問い合わせが必要ですが、不明点の問い合わせであればチャットやメールでも可能なので、問い合わせ内容に合わせてうまく使い分けましょう。
楽天ひかりの口コミ・レビュー
102件のレビュー
11月 21, 2022
一年間無料で申し込みしたのに、ずーっと料金取られてました!こちらが気付いて連絡し、調べてもらうと人的ミスでした、との事。
同様なトラブルが多いようです。気をつけて下さい‼️
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022
10月 17, 2022

福岡県出身。早稲田大学在学中にネット回線メディア立ち上げた。2013年に大学卒業後、大手通信会社に就職。ネット回線・携帯の販売業務を経験後、販売企画戦略マネージャーとして従事。2020年3月に独立し、ネット回線メディアの拡大中。記事を読んだ方が「一番最適な光回線を選べること」や「快適にインターネットを使えるようになる」ことを目的にサイトを運営しています。 監修者について続きを表示 ▼