【2023年3月】楽天ひかりの最新キャンペーンを徹底解説!キャッシュバックや工事費無料は適用される?

楽天ひかりの最新キャンペーン
楽天ひかりはどんなキャンペーンがあるの?キャンペーンがおすすめな人は?と楽天ひかりのキャンペーンについて気になりますよね。

2023年3月現在、楽天ひかりは公式サイトと楽天モバイルショップから申し込め、どちらの窓口でも以下のお得な公式キャンペーンが受けられます。
楽天ひかりの公式キャンペーン ●楽天モバイルユーザーは1年間月額料金が無料 ●楽天モバイルユーザー以外も1年間月額料金2,200円割引 ●楽天市場でのお買い物で楽天スーパーポイントが1倍アップ
この記事では楽天ひかりのキャンペーンの内容や気になる以下のような情報を詳しく解説しています。

・楽天ひかりのキャンペーンがおすすめな人
・楽天ひかりの最新キャンペーンを大調査
・楽天ひかりの申し込みからキャンペーン適用まで

楽天ひかりのキャンペーンで損したくないという方はぜひ目を通してみてください。

目次

楽天ひかりのキャンペーンまとめ【2023年3月最新】

結論、楽天ひかりのキャンペーンは以下の方におすすめなキャンペーンです。

☆特に楽天モバイルユーザーの人
☆ネット回線をとにかく安く利用したい人
☆楽天ポイントをどんどん貯めていきたい人

楽天ひかりは以下のキャンペーンを実施しており、楽天モバイルユーザーもそうでないユーザーもお得になるような特典内容です。

●楽天モバイルユーザーは1年間月額料金が無料
●楽天モバイルユーザー以外も1年間月額料金2,200円割引
●楽天市場でのお買い物で楽天スーパーポイントが1倍アップ

この記事では、楽天ひかりのキャンペーンの内容となぜおすすめなのかを紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
\今なら楽天ユーザーは1年無料/楽天ひかりの申し込み窓口

楽天モバイルユーザーは楽天ひかりが1年間月額料金無料

楽天ひかりキャンペーン
引用:楽天ひかり


楽天ひかりと楽天モバイルを一緒に利用すると、楽天ひかりの月額料金が1年間無料になります。
戸建てマンション
1年目0円0円
2年目以降5,280円4,180円
割引キャンペーンを実施しているネット回線は他にもありますが、1年間も無料で利用できるネット回線は楽天ひかり以外になく、数百社あるネット回線事業者の中でも最安水準です。

楽天ひかりの月額料金が1年間無料になることで、マンションの場合は約5万円、戸建ての場合は約6万円も節約できることになります。

この1年間無料キャンペーンの終了予定日は決まっていないので、まだ楽天ひかりの申し込みを迷っている方は早めに申し込みするのがおすすめです。

翌月15日までに楽天モバイルを申し込めば1年無料に

楽天ひかりを申し込んだ後に翌月15日までに楽天モバイルに申し込めば、楽天ひかりの月額料金が1年間無料になります。

なお、楽天モバイルは月々のデータ使用量によって月額料金0円~2,980円の間で変わり、月のデータ使用量が1GB以下の場合は月額料金0円となっています。

私の場合、メインのスマホは他のキャリアでサブのタブレット用に楽天モバイルを利用していますが、ほぼデータを使わないので月額料金が0円の場合がほとんどです。

このように楽天モバイルのSIMカードだけ契約してほぼ使わなくても楽天ひかりが無料になるので、ぜひ楽天モバイルと楽天ひかりを一緒に利用することを検討してみてください。

楽天モバイルユーザー以外も楽天ひかりが1年間2,200円割引

楽天モバイルを使っていない方でも楽天ひかりは1年間月額料金が2,200円割引されます。

楽天ひかりの月額料金が2,200円割引された場合は以下のようになります。
戸建てマンション
1年目3,080円1,980円
2年目以降5,280円4,180円
1年間2,200円割引されると、年間で26,400円も節約できます。

割引が適用されるための条件や手続きが必要なく勝手に毎月割り引かれていくのもうれしいポイントの一つです。

そのため楽天モバイルユーザー以外の方にも楽天ひかりのキャンペーンはおすすめできます。

補足|キャンペーン終了後でも月額料金は安い

キャンペーンが終了した後でも楽天ひかりの月額料金は安いので安心してください。

以下の表に楽天ひかりの月額料金とネット回線の月額料金の相場をまとめました。
戸建てマンション
楽天ひかり4,180円5,280円
光回線の相場4,400円
5,700円
表を見てわかる通り、楽天ひかりの月額料金はネット回線の相場よりも200~400円安いことがわかります。

月々の料金が400円安ければ、年間にして約5,000円も節約することが可能です。

楽天ひかりの月額料金は比較的安いほうなので、キャンペーン終了後もお得にインターネットを利用することができるのもおすすめなポイントの1つです。

\楽天ユーザー大チャンス/
楽天ひかりが1年無料

選ばれる理由は・・・
★楽天モバイルユーザー1年間月額0円!
★楽天ユーザー以外も戸建て3,080円マンションなら1,980円で最安!
★IPv6対応超高速インターネット!
★楽天市場のお買い物ポイント+1倍

月額料金が1年無料になるのは楽天ひかりだけ!

キャンペーン中の申し込みがベスト!
▼最もオトクな窓口は楽天ひかり公式▼楽天ひかりのキャンペーン窓口

楽天ひかり契約で楽天市場の買い物がポイント1倍アップ↑

楽天ひかりを契約すると楽天市場でのお買い物のポイントが1倍アップします。

本来、楽天ポイントは100円の買い物につき1ポイントですが、楽天ひかりを利用するとポイント獲得率がプラス1倍になり、100円の買い物につき2ポイントつくようになります。

このように楽天市場での買い物は楽天ひかりやでんきなどの楽天サービスを利用していればいるほどポイント獲得率があがり、最大15.5倍までアップすることが可能です。

楽天サービスを利用するほどたくさんのポイントを集めることができるので、特に楽天市場でのお買い物が多い方は楽天ひかりのキャンペーンを利用することをおすすめします。

【終了】楽天ひかりの申し込みだけで楽天ポイントが1000p貰える

2022年12月26日(月)までに楽天ひかりに申し込むと、1年無料キャンペーンとの併用して、楽天ポイントが1000ptプレゼントされるキャンペーンが実施されていました。

1年無料のキャンペーンと同じく、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」または「Rakuten UN-LIMIT V」へ加入していれば、楽天ひかりが開通した翌月末に自動的に付与されるので、面倒な手続きは必要ありません。

これから楽天モバイルを契約する方も対象。申し込みの翌月15日以内に楽天モバイルを契約すれば、楽天ひかりとモバイルの2つが開通した翌月末に1000ptを受け取ることが出来ます。

楽天ひかりの申し込みからキャンペーン適用までの流れ

楽天ひかりの申し込みからキャンペーン適用までの流れを解説していきます。

楽天ひかりを公式サイトから申し込む

楽天ひかりの公式サイトから申し込みを行います。

もし、他のネット回線から転用・事業者変更をする方は、申し込み前に今契約しているネット回線へ連絡して「承諾番号」を取得してください。

●現在フレッツ光を利用している方(転用)
NTT東日本:0120-140-202
NTT西日本:0120-553-104
●光コラボを利用している方(事業者変更)
各ネット回線の電話番号はこちらをご覧ください。

楽天アカウントでログインする

楽天ひかり公式サイトの申し込みフォームからプラン選択後、必ず「楽天会員の方」を押下し、楽天アカウントにログインした状態でお客様情報の入力に進んでください。

楽天アカウントログイン画面※引用元:楽天ひかり

楽天アカウントにログインせずに申し込んでしまうと、1年間無料キャンペーンや楽天ポイントアップのキャンペーン対象外となってしまうので、注意してください。

申し込み情報を送信する

楽天アカウントでログイン後、以下の申し込み情報を入力し送信してください。

●契約者情報
●支払い方法
(転用・事業者変更する場合のみ)
●転用・事業者変更承諾番号

楽天ひかりの申し込みが完了すると、2~3日後に開通工事についての折り返し連絡がメールまたは電話でくるので、開通日時や工事が必要かどうか確認しましょう。

また、楽天モバイルをこれから契約しようと考えている方は楽天ひかりを申し込みした日の翌月15日までに楽天モバイルも申し込むように気を付けてください。

楽天ひかりを開通する

楽天ひかりの申し込み時に決まった開通工事が完了したら、インターネットをご利用いただけます。

楽天ひかりのキャンペーンは開通した月から自動的に適用され、特に別途キャンペーンの申し込みなどは必要ありません。

楽天モバイルを申し込む

楽天ひかりの一年無料キャンペーンを利用したい方は、楽天モバイルにも申し込みましょう。

申し込みは楽天モバイルの公式サイトにアクセスしてください。

なお、楽天ひかりを申し込んだ日の翌月15日までに申し込みを完了させてください。

楽天ひかりと同じ楽天アカウントでログインする

楽天モバイルの製品を選択し申し込みボタンを押すと、楽天アカウントのログイン画面に移動します。

楽天アカウントのログインでは、楽天ひかりで利用した同じ楽天アカウントでログインするようにしてください。

異なるアカウントやログインせずに申し込みをするとキャンペーンの対象外となってしまいます。

申し込み情報を入力する

楽天アカウントにログイン後、以下の申し込み情報を入力していきます。

申し込み情報を入力し間違いがないことが確認出来たら送信してください。
●本人確認書類のアップロード
●契約者情報
●支払い方法
●MNP予約番号(他キャリアからの乗り換えの場合のみ)

なお、他のキャリアのスマホを使っていて電話番号はそのままで楽天モバイルに乗り換えたい方はMNP予約番号を取得しましょう。

MNP予約番号は各キャリアのマイページや電話での問い合わせで取得することができますよ。

商品を受け取る

申し込み完了後、1~2週間で楽天モバイルのSIMカードやスマホが届きます。

商品が届いたら、SIMカードを挿しスマホの設定を行ってください。

これで楽天ひかりと楽天モバイルを一緒に利用しているので、1年間無料キャンペーンが適用されますよ。

楽天ひかりのキャンペーンの気になる点

楽天ひかりのキャンペーンについて、みなさんが気になるであろう点について解説していきます。

ルータープレゼントキャンペーンの再開予定はない?

過去に楽天ひかりはルータープレゼントキャンペーンを実施していました。

現段階で、ルータープレゼントキャンペーンの再開予定はあまり考えられません。

しかし、ルーターは通販や家電量販店などで4,000円~7,000円程度で購入することができ、そこまで高くはありません。

一度ルーターを買えば何年もできて、他のネット回線でも使うことができるので、楽天ひかりの契約を機に購入してしまうのもいいかもしれませんね。

楽天ひかりのルーターは何がおすすめ?の記事でおすすめのルーターを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

【終了】楽天ひかりの工事費無料キャンペーン

※こちらのキャンペーンはすでに終了しています。

楽天ひかりでは、2022年4月5日までの期間限定で工事費無料キャンペーンを実施していました。

通常であれば、マンション16,800円・戸建19,800円の工事費がかかってしまいますが、キャンペーンで全額無料で開通することができるんです。
工事費
マンション16,500
(687円/月×24回)

⇒0円
戸建て19,800
(825円/月×24回)

⇒0円
また他のネット回線でも工事費無料キャンペーンが実施されているケースも多いですが、工事総額を月額割引で相殺するものがほとんど。その場合、短期の解約で工事費残債を支払わなければなりません。

【例】 
◆ネット回線Qを1年で解約した場合
(工事費総額:19,800円)-(割引:825×12)=9,900円の工事費残債

◆楽天ひかりを1年で解約した場合
(工事費総額:19,800円)-(一括割引:19,800円)=工事費残債はかからない!

それに対して楽天ひかりのキャンペーンは、工事費が一括で無料になる仕組みの特典。

もしいつ解約することになっても、工事費残債のリスクがなく安心ですよ。

【終了】乗り換えなら1万円キャッシュバック

※こちらのキャンペーンはすでに終了しています。

さらに楽天ひかりでは他社インターネット回線からの乗り換えの際に1万円キャッシュバックを受け取ることができます
★他社からの乗り換えで1万円キャッシュバック(4月5日まで限定)★
【対応回線】
・光コラボ(ドコモ光、ソフトバンク光、ソネット光プラス、ビッグローブ光、OCN光など)
・フレッツ光
【受け取り方法】
1.楽天ひかり開通の4ヶ月目末日にキャッシュバック受け取りメールが届く
2.メールを受け取ってから45日以内に振込口座の登録を行う
3.登録の当日中に入金される
上記の通り、キャッシュバックの受け取りはフレッツ光や光コラボから乗り換えの転用・事業者変更の時のみ適用。(auひかりやNURO光などのネット回線からの乗り換えの場合は、工事費無料キャンペーンが適用されるので、安心してください!)

またキャッシュバックの受け取りには手続きが必要になるので、それだけ忘れないよう注意してくださいね。

ちなみに楽天ひかりでキャッシュバックキャンペーンが実施されたのは今回が初めてです。

【終了】新規申し込みで楽天ポイント3000ptプレゼント[ダイヤモンド会員限定]


楽天の会員ランクがダイヤモンド会員の方が、楽天ひかりを新規で申し込むと楽天ポイントが3,000pt貰えるキャンペーンが行われていました。

キャンペーンの開催期間は【2022年9月21日(水)10:00 ~ 2022年11月2日(水)9:59まで】

ランク最上位の方が特別に貰えるポイントです。他の1000ptプレゼントキャンペーンと併用不可ですが、申し込みから4カ月以内に開通すれば必ず適用されるキャンペーンでした。

他のキャンペーンと比べても開催期間が約1か月と短いため、ダイヤモンド会員でこのキャンペーンを知ることができたならかなりラッキーですよ。

【終了】楽天カードの利用で最大50000ポイントプレゼント

rakutenhikari-campaign


楽天ひかりの申し込み×楽天カードの利用で最大50,000ポイント貯まるキャンペーンがスタートしています。

適用には、本キャンペーンにエントリーをした後に楽天ひかりを新規で申し込む必要があります。

高額ポイント還元ということで、キャンペーンを利用して申し込みたくなるところですが、適用には注意点があります。

他のキャンペーンとは一切併用できない

ポイント還元キャンペーンを適用させて楽天ひかりを申し込むと、「月額料金1年無料」や、1年間2,200円割引キャンペーンが適用不可となります。

楽天モバイルユーザーの方は1年間月額料金がタダになるキャンペーンを適用させた方がお得です。

また、満額の50000p還元を受けようとすると、楽天カードで10万円以上の高額の買い物をする必要があります。

例)
▼楽天ひかりの1年無料…総額6万3360円の割引(戸建て月5,280円×12か月)
▼楽天カードで10万円以上のお買い物…総額5万円分のポイント付与
⇒1年無料キャンペーンを適用させた方が確実にお得

そのため、楽天モバイルユーザーで楽天ひかりを普通にお得に利用したい方は、エントリーはせず、1年無料のページから楽天ひかりに申し込むとよりお得に楽天ひかりを利用できます。

【終了】楽天市場での購入金額の50%還元キャンペーン

※2022年11月30日をもってこちらのキャンペーンは終了しております。再開次第お知らせいたします。

楽天ひかりに新規で申し込んだ方限定で、楽天市場で買い物をした購入金額のうち50%がポイント還元されるキャンペーンが開催されていました。

適用には、本キャンペーンにエントリーしてから、楽天ひかりに申し込む必要があります。

こちらも大変魅力的ではありますが、楽天ひかりの月額料金1年間無料キャンペーンや、月2,200円割引キャンペーンとの併用は不可です。

月額料金割引キャンペーンを適用させた方がお得

このキャンペーンを適用させて、楽天市場で10万円以上のお買い物をすれば満額の50000ポイントが還元されます。

ただし、前項のキャンペーン同様、楽天モバイルユーザーの方は1年無料キャンペーンを適用させた方がお得です。

一般ユーザーの方の場合、楽天ひかりの月額料金2,200円割引キャンペーンを利用すると年間26,400円お得になりますが、50%還元キャンペーンを利用して26,400ポイントを受け取ろうとすると、総額52800円以上の購入が必要となります。

5万円以上楽天市場で買い物をされる方以外は、普通に月額料金がお得になるキャンペーンを適用させた方が賢明だと言えます。

楽天ひかりのキャンペーンについてよくある疑問

楽天ひかりのキャンペーンについてよくある疑問をまとめたので、参考にしてください。

楽天ひかりの最新キャンペーンは?

2023年3月現在、楽天ひかりでは月額料金が1年間無料になるキャンペーンを開催中です。

詳しくは『楽天ひかりの公式キャンペーンを大調査』をご覧ください。

キャンペーンが適用されているかの確認方法は?

楽天ひかりの1年間無料または月額割引キャンペーンが適用されているかは、楽天メンバーズステーションから確認することができます。

楽天メンバーズステーションは、raから始まる13桁のユーザーIDとパスワードを入力してログインしてください。

なおIDとパスワードは、楽天ひかり開通後に届く書類に記載されています。

メニュー欄の利用明細で月の月額料金などを確認できるので、キャンペーンが適用されているかを確認してください。

キャンペーンで付与されたポイントの確認方法は?

楽天ひかりはタイミングによってはポイントプレゼントキャンペーンを行っていることもあるので、そのポイントの確認方法を紹介します。

付与された楽天ポイントは楽天PointClubで確認できます。「ポイント実績を見る」→「期間限定ポイント」で確認しましょう。

※引用元:楽天PointClub

利用期間は6ヶ月となっているので早めに利用しましょう。

楽天の期間限定ポイントはどこで使える?

期間限定ポイントは「楽天市場」や「楽天ポイント加盟店」でのお買い物に1ポイント=1円で利用可能です。

通販で購入する場合は楽天ポイントを利用する欄に記入すれば利用でき、期間限定ポイントから優先して使われます。

店舗で使う場合は楽天ポイントを使う旨を伝え、以下のような楽天グループアプリや楽天ポイントカードでポイントを使用してください。

※引用元:楽天PointClub

まとめ

楽天ひかりのキャンペーンについて最後までご覧いただきありがとうございます。

現在、楽天ひかりでは1年無料キャンペーンや楽天ポイントアップなどのキャンペーンを実施しています。

私も楽天ひかりが1年無料になるキャンペーンを利用しており毎月の固定費の支出が減るうえに、楽天モバイルでスマホも安くつかえているので大変おすすめです。

楽天ひかりの1年無料キャンペーンについて詳しく知りたい方は『楽天ひかりの1年無料はいつまで?キャンペーンの条件や期限を全解説』の記事を参考にしてください。

また、申し込み前に楽天ひかりについて詳しく知りたい方は楽天ひかりの評判は?をご覧ください。
\今なら楽天ユーザーは1年無料/
楽天ひかりの申し込み窓口
株式会社ブレイブ

電気通信事業者番号:A-02-18214

目次