
dカード GOLDでd払いをするメリットって何だろう?そもそもd払いって何?と思っていませんか? d払いとはお店やネットで買い物をするとdポイントを貯めることができる、ドコモの便利なスマホ決済サービスのことです。 そしてdカード GOLDを使ってd払いをすると、dポイントを通常より多く貯めることができたり、利用限度額が増えたりといったメリットがあります。 この記事では、dカード GOLDでd払いをする全メリットや実際のd払いの使い方だけでなく、「iD払い」との違いについても詳しくまとめました。 dカード GOLDでd払いをしようと思っている人は、この記事を読めば全ての疑問を解決できるようになっているので、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
d払いとは
d払いとは、NTTドコモが提供するスマホ決済サービスのことです。dアカウントを作成しd払いアプリをダウンロードすれば、ドコモユーザーだけでなく誰でも利用することができます。
d払いの使い方
使い方は、d払いアプリで「バーコード」または「QRコード」をお店の人に読み取ってもらうか、お店側で提示している「QRコード」を読み取るだけ。ネットショッピングの場合も対象ショップで決済時に4桁のパスワードを入力するだけなので、とても簡単です。 バーコード/QRコードは決済ごとに発行され、有効期限は5分間で、5分以上経つと「有効期限が切れました」と表示され消去される仕組みになっていて、新たに発行し直すことで何度でも支払いをすることができます。
▼d払いが使える街のお店
●コンビニ・スーパー
ローソン/ファミリーマート/セブンイレブン/ミニストップ/サミットなど
●コンビニ・スーパー
ローソン/ファミリーマート/セブンイレブン/ミニストップ/サミットなど
●ドラッグストア
ウェルシア/マツモトキヨシ/セイムス/スギ薬局など
●ショッピング
高島屋/タワーレコード/IKEA/ビックカメラ/東急ハンズ/トイザらスなど
●グルメ
かっぱ寿司/牛角/サンマルクカフェ/ガスト/日高屋/吉野家/和民など
▼d払いが使えるネットのお店
Amazon/メルカリ/BUYMA/ジェットスター/DHC/無印良品など
d払いの支払い方法
d払いでの利用料金の支払い方法は、ドコモのスマホや携帯電話を利用している人が使える「電話料金合算払い」、「クレジットカード払い」、ドコモ口座から支払うことができる「口座払い」の3つがあります。 クレジットカードは【VISA、Master、American Express、JCBカード】が登録可能です。
dポイントが貯まる/使える
d払いで買い物をするとdポイントをもらうことができ、貯めたdポイントはドコモのスマホ代やお店で使うことができます。 街のお店では200円につき1ポイント(還元率は0.5%)、ネットショッピングでは100円につき1ポイント(還元率は1%)のdポイントを受け取ることができます。 貯まるポイントの種類は通常のdポイントで、有効期限は4年間です。
dカード GOLDでd払いをする3つのメリット
d払いは買い物金額に応じて0.5~1%のポイントがもらえますが、支払い方法をdカード GOLDに設定すれば、ポイントの二重取りや利用金額を大幅に増やすことが可能になるので、設定方法と合わせて紹介していきます。
①dポイントが二重でもらえる
d払いの支払い方法は、dカード GOLDをお持ちであればクレジットカード払いにした方が断然お得です。
なぜなら、d払いの通常ポイント0.5~1%に加えてdカード GOLDのカード決済ポイント1%が加算され、最大1.5~2%にもなるからです。
他のクレジットカードでも二重取りはできますがポイントが分散してしまうので、dポイントを貯めているのであれば迷わずdカード GOLDを設定しましょう。
d払い 支払い方法 | 街のお店 dポイント還元率 | ネット dポイント還元率 |
---|---|---|
dカード GOLD | 1.5% d払い0.5%+クレジット1% | 2% d払い1%+クレジット1% |
楽天カード | 0.5% d払い0.5%(+楽天ポイント1%) | 1% d払い1%(+楽天ポイント1%) |
②利用限度額が増える
d払いは支払い方法ごとに利用限度額が定められておりdカード GOLDに設定した場合、dカード GOLDの限度額に準ずることになるため、最大300万円まで利用することが可能になります。 一方、支払い方法を「電話料金合算払い」に設定した場合、年齢やドコモの契約期間によって上限は異なりますが、初期設定が1万円で最大10万円までしか利用することができません。 利用限度額を気にせずd払いを使って、dポイントを貯めることができるのもdカード GOLDだけのメリットといえるでしょう。
支払い方法 | 年齢 | ご契約期間 | 設定可能ご利用限度額 |
---|---|---|---|
dカード GOLD クレジットカード払い | ― | ― | 最大300万円 |
電話料金合算払い | 19歳まで | ― | 1万円/月 |
20歳以上 | 1~3ヶ月目 | 1万円/月 | |
4~24ヶ月目 | ~3万円/月 | ||
25ヶ月目以降 | 5万円/月、8万円/月、10万円/月 | ||
dポイント充当 | ― | ― | dポイントのご利用可能ポイントの範囲内 |
ドコモ口座充当 | ― | ― | ドコモ口座の残高の範囲内 |
③キャンペーンでお得にdポイントが貯まる
d払いを利用するなら、お得なキャンペーンも要チェックです。
▼d払いに関するキャンペーン 1.d払いをすると最大50%のポイントが還元されるキャンペーン 2.すき家でテイクアウトすると30%のポイントが還元されるキャンペーン
2つのキャンペーンについて詳しく解説します。
最大50%ポイント還元キャンペーン
このキャンペーンは【2020年11月30日】までの限定で、d払いでの支払いのうち最大50%がdポイント(期間・用途限定)で還元されるというものです。 対象店舗はd払い加盟店となり、d払いを初めて利用する場合は1店舗のみの利用で30%、2店舗以上の利用で50%の還元率でポイントが還元されます。 そして今までd払いをしたことがある場合は1店舗のみの利用で10%、2店舗以上の利用で30%の還元率でポイントが還元される仕組みです。 なおこのキャンペーンはエントリーが必要になり、進呈される最大ポイント数は2,000ポイントまでなので覚えておきましょう。
すき家代金の30%ポイント還元キャンペーン
さらに【2020年11月30日】までの限定で、すき家での支払い代金のうち30%が、dポイント(期間・用途限定)で還元されるというキャンペーンも実施中です。 このキャンペーンは、まずキャンペーン期間中にエントリーを済ませる必要があり、そしてd払いアプリ内の「d払い予約・注文サービス」から「すき家のテイクアウト」を選択してd払いで支払った場合に適用されます。 テイクアウト限定で、店内での飲食は含まれません。また、このキャンペーンでもらえるポイントは最大600ポイントまでです。
d払いとiD払いを使い分けるとさらにお得
d払いの支払い方法をdカード GOLDにするとポイントが貯まりやすいとお伝えしてきましたが、『特にお得になるお店』と呼ばれるお店では「iD払い」か「クレジットカード」で支払った方が貯まります。 iD払いとは、クレジットカード払いの際のサインや暗証番号の入力が不要になる支払い方法で、扱いはクレジットカード払いと同じなので、貯まるポイントはiD払いをしたクレジットカードのポイント分のみです。つまりiDポイントのようなものはありません。 d払いをした際に貯まるポイントと、iD払い(クレカ払い)をした際に貯まるポイントを表にまとめてみました。
支払い方法 | d払い | iD払い (クレカ払い) |
---|---|---|
街のお店 | 1.5% | 1% |
ネットのお店 | 2% | 1% |
街の特約店 | 1.5% | 2~6% |
ネットの特約店 | 2% | 2~6% |
このように『特にお得になるお店』では、クレジットカード払いをした際に貯まるポイントの還元率が上がります。d払いはスマホ決済なので還元率は上がりませんが、iD払いはクレジット決済なので還元率が上がり、『特にお得になるお店』ではd払いをするよりもiD払いをした方がお得になるということです。
「iD」「クレジットカード」がお得なお店=『特にお得になるお店』
オリックスレンタカー(6%)/クラブメッド(4%)/リンベル(5%)/dカードポイントUPモール(2.5%~)/スターバックス カード(4%)/ドトール バリューカード(4%)/サカイ引越センター(4%)ビッグエコー(3%)など
オリックスレンタカー(6%)/クラブメッド(4%)/リンベル(5%)/dカードポイントUPモール(2.5%~)/スターバックス カード(4%)/ドトール バリューカード(4%)/サカイ引越センター(4%)ビッグエコー(3%)など
\2022年選ばれています/
dカード GOLDがお得すぎる!
年会費以上の価値がスゴイ ★入会で最大12,000ポイント貰える! ★年間利用額特典1~2万円貰える! ★ドコモスマホ代1,000円(税抜)ごとに100ポイント付与! ★街のお買い物100円(税込)ごとに1ポイント付与! ★家族カードが1枚目無料! ★紛失時も安心!ケータイ補償最大10万円!
最大12,000ポイントキャンペーンで初年度の年会費は賄えます!申し込むならキャンペーン中の今がチャンス◎
d払いにdカード GOLDを設定する方法
d払いの支払い方法の初期設定は、口座払いに選択されています。dカード GOLDへ設定変更を希望する場合は、下記の手順に従っておこないましょう。
①d払いアプリのメニューから「設定」をタップ
②お支払い方法変更で「クレジットカードを登録」をタップ
③クレジットカード情報を入力
④利用するクレジットカードを選択して「次へ」をタップ
⑤パスワードを入力後「送信」をタップして完了
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。 dカード GOLDを持っている方であれば、支払い方法をクレジットカードに設定することで、dポイントを二重取りできたり、利用限度額を大幅に増やすことができるので断然お得です。 利用するお店によってiDと使い分ければ、よりお得にdポイントをためることができるのでぜひ参考にしてくださいね。

管理人N
ソフトバンク光、auひかり、ドコモ光といった光回線の販売経験があり、インターネットに関する知識が深いです。2022年の現在も大手ブロードバンド事業者と協力体制にあり、公平な視点でみなさんに役立つ記事を発信しています。 監修者について