Broad WiMAXの解約方法まとめ!違約金を無料にする方法も紹介!

本ページはプロモーションが含まれています
Broad WiMAXの解約方法
「Broad WiMAXはどうやって解約するの?」「費用はどのくらいかかるの?」といったことが気になりますよね。

Broad WiMAXは電話やWebにて手続きをすることができますが、ギガ放題DXコスパプランを選択していて、24か月以内で解約をする場合は4,818円の違約金が発生してしまいます。

違約金をかけずに乗り換えをするには、更新期間内に解約をするか、固定回線に乗り換えると違約金が無料になる「いつでも解約サポート」を利用するのがおすすめです。

また、端末の乗り換えが無料でできる「端末乗り換えキャンペーン」も用意されているため、Broad WiMAXを解約する前に検討してみてください。

当サイトは、公平かつ中立的な立場で商品を紹介し、評価に影響を及ぼすことは一切ありません。これは、当サイトが定めるコンテンツポリシーに則ったものです。

Broad WiMAXの解約方法

Broad WiMAXを解約するには電話またはwebで手続きをすることができます。

Broad WiMAXは解約をしたい月の25日までに済ませるようにしましょう。26日以降に手続きをすると、翌月末の解約となってしまい、1ヶ月分の月額料金が請求されてしまいます。


例)11月中に解約を済ませたい場合
11月25日までに手続きを済ませた→11月末で解約
11月26日以降に手続きを済ませた→12月末に解約

20日~25日の間で解約手続きをする場合、webだと処理に時間がかかり月をまたいでしまう恐れもあるため、電話で手続きをするのが確実です。

ちなみに、端末やSIMカードの返却は必要ないので解約手続きが終われば自分で処理してください。

電話で解約する方法

Broad WiMAXを電話で解約するには「解約受付窓口」に連絡をしてください。
▼解約受付窓口050‐5212‐7322受付時間:11:00 ~ 18:00(月~土 / 年末年始は除く)
担当オペレーターに解約したいとことを伝え、契約状況を確認してもらったあとに、解約の手続きを進めていきます。

解約をする上で用意するものは特にありませんが、Broad WiMAXを契約している本人が連絡をするようにしてください。家族や代理の人が電話をしても、解約の手続きは受け付けてくれないので注意しましょう。

電話をかける前に混雑予想を確認しておく

Broad WiMAXの問い合わせ窓口は1つしかなく、解約以外にも新規の申し込みやオプション解約など様々な問い合わせが集中するため、電話が中々繋がらないことも多くなっています。

そのため、問い合わせをする前にBroad WiMAXの公式ページで混雑予想を確認しておきましょう。

Broad WiMAXの公式ページによると火曜日~土曜日の14:00~17:00あたりが他の時間に比べて繋がりやすい時間帯であるようなので、その時間を狙って解約手続きをしてみてください。

インターネットで解約する方法

インターネットで解約をしたい場合は解約手続きフォームにて手続きを行うことができます。

まずは解約手続きフォームにアクセスして、Broad WiMAXを1年未満または1年以上の契約しているのどちらかを選択してください。

そのあとに下記のような必要事項を入力すると、解約手続きができるようになります。
▼必要事項・名前・住所・電話番号・メールアドレス・端末の製造番号
端末の製造番号は15桁で、電池パックを外した下に貼られているシールや背面または底面のラベルで確認することができます。契約内容に間違いがある場合はBroad WiMAXから電話やメールで連絡があるので確認を忘れないようにしましょう。

繰り返しになりますがwebで解約手続きをした場合は処理までに時間がかかってしまうことがあるため、25日まで時間がない人は電話で問い合わせをするようにしてください。

Broad WiMAXの解約金

Broad WiMAXは解約するタイミングによって違約金が発生することがあるため、手続きをする際に確認をしておきましょう。
期間解約金
0ヶ月目~24ヶ月目4,818円
25ヶ月目~0円
Broad WiMAXの場合は契約した月を0ヶ月、翌月を1ヶ月目としてカウントするため、契約期間を確認する際には注意が必要です。

契約から25か月目以降は、違約金を支払うことなく解約ができるようになります。更新期間についてはあとで紹介しますので、参考にしてください。

また、Broad WiMAXの端末代は無料なので、分割金などの残債が発生することはありません。

Broad WiMAXの解約金を無料にする方法

Broad WiMAXを無料で解約する方法が2つあるので紹介します。

・更新期間で解約する
・いつでも解約サポート

この他にも、契約から8日以内であれば「初期解約制度」という制度を利用することで、違約金を支払うことなく解約をすることもできます。それぞれ詳しく解説していくので、解約をする前の参考にしてください。

25か月目以降に解約する

先程も紹介しましたが25か月目以降に手続きを済ませることで、違約金を支払うことなく解約をすることができます。解約をする場合は必ず更新期間の25日までに手続きを済ませるようにしましょう。

更新期間を確認する方法

更新期間はBroad WiMAXのお客様窓口、または会員ページにて確認することができます。

会員ページで確認するにはIDとパスワードが必要となります。申し込み時に送られてきた書類にIDとパスワードが記載されているので調べてみてください。

いつでも解約サポートを利用する

Broad WiMAXから固定回線に乗り換える場合であれば、Broad WiMAXの違約金を負担してくれる、いつでも解約サポートを適用することができます。

乗り換えができる光回線は下記のようになっており、それ以外の回線へ乗り換えをしたい場合はいつでも解約サポートは適用されないので注意してください。

▼対象の回線
ソフトバンク光、auひかり、So-net光、BIGLOE光

乗り換えは電話をして固定回線を契約し、開通工事がおわったとにBroad WiMAXを解約するという流れとなっていて、違約金は後日キャッシュバックという形で返金されます。

WiMAXから固定回線へ乗り換えをしたい場合は利用してみてください。

端末乗り換えキャンペーンの違いは?

Broad WiMAXでは3年プランに契約していて、32ヶ月以上利用している人であれば無料で機種変更ができるキャンペーンも実施されています。

端末代は20,000円ほどかかるので、Broad WiMAXの速度が遅い、繋がらない、バッテリーの持ちが悪くなったという人は端末乗り換えキャンペーンを利用してみてください。

また端末乗り換えキャンペーンを利用した場合は月額料金が最大400円割引になるので、お得にBroad WiMAXを利用し続けることができます。

契約から8日以内なら初期解約制度も利用できる

インターネット回線はクーリングオフを使うことができません。その代わりに初期解約制度という制度を利用することができます。

初期解約制度とはクーリングオフと同じように、契約から8日以内であれば違約金を支払うことなく解約ができる制度となっています。

クーリングオフの場合は全ての金額が返ってくるのですが、初期解約制度の場合は事務手数料3,000円・月額料金は戻ってくることはありません。

クーリングオフとは微妙に違う制度なので、利用する際は返金される金額に注意してください。

まとめ

Broad WiMAXを解約する前に、いつでも解約サポートや端末乗り換えキャンペーンなどを検討してみましょう。それでも解約をしたい場合は違約金に注意しながら、解約したい月の25日までに手続きを済ませてください。

目次