GMOとくとくBB WiMAXの解約手順まとめ!違約金0円で解約する方法も

本ページはプロモーションが含まれています
GMOとくとくBB WiMAXの解約
「GMOとくとくBBのWiMAXを解約する手順は?」「違約金はどのくらい?」といった疑問をお持ちではないでしょうか。

GMOとくとくBBはwebまたは電話で解約手続きをすることができます。ただし、解約するタイミングによって違約金の金額が大きく変わってきます。

今解約するとどのくらいの違約金がかかるのかをしっかりと把握して、適切なタイミングで解約手続きをすることが大切です。

この記事ではGMO WiMAXの解約手順や違約金の確認方法を紹介していきます。違約金が高い場合の対処法についても解説していくので参考にしてください。

当サイトは、公平かつ中立的な立場で商品を紹介し、評価に影響を及ぼすことは一切ありません。これは、当サイトが定めるコンテンツポリシーに則ったものです。

GMO WiMAXの解約手順

GMOとくとくBBの解約手順は以下の2ステップでスムーズに手続きできます。

STEP1. 更新期間を確認する
STEP2. 解約手続きをする

1.更新期間を確認する

GMO WiMAXは契約年数が更新期間を迎えているかによって解約方法が異なります。

更新期間→web
更新期間外→電話

そのため、解約する前に更新期間であるかどうかについて調べておくことが重要です。

▼更新期間とは?
GMO WiMAXは3年間の契約期間が設定されていて、申し込みから37ヶ月目が無料で解約できる更新期間となっています。更新期間の間に解約をしない場合は自動的に3年間の契約が延長されます。

更新期間を確認する方法は全部で3つありますが、webで調べるのが1番早くて簡単です。

webで確認する

webで確認する場合はBBnaviというGMO WiMAXの会員ページへアクセスをする必要があります。
BBnavi
申し込み後に送られてきた契約書類に記載されているIDとパワードを入力することで、ログインすることができますので、現在ご利用中のサービス確認を選択を選択してください。
GMOとくとくBB 現在ご利用中のサービス確認を選択
赤枠で囲んでいるのが更新期間です。この期間に当てはまっている場合はwebで手続きをすることができます。
GMOとくとくBB 契約更新月の確認
webでの解約方法についてはあとで詳しく紹介するので参考にしてください。ログインページはこちら

お問い合わせフォームで確認する

GMOとくとくBBのお問い合わせフォームに下記の情報を記入して送ることで更新期間を確認することができます。
▼必要な情報 ・とくとくBB会員ID ・契約者氏名 ・生年月日 ・契約時の電話番号 ・住所 ・メールアドレス
返答は「info@gmobb.jp」からメールで届くので、受信できる準備をしておきましょう。少し時間がかかる方法になるので、webの方が手軽で簡単です。

契約更新の案内メールで確認する

更新期間が近づくと、申し込み時に登録したアドレス宛てに「info@gmobb.jp」からメールが届きます。

更新期間での解約を狙っている場合は、このメールを受け取った月の21日までに手続きを済ませるようにしましょう。

自動更新後の契約期間なども書かれているので、次の契約更新月がいつなのかも把握することができるようになります。

2.解約手続きをする

更新期間を確認したら、実際に解約の手続きをしていきましょう。

解約は先ほども紹介した通りwebや電話で手続きをすることができますが、他にも問い合わせフォームからメールでやり取りをして解約することもできます。ただし、時間がかかるのでおすすめはしていません。

更新期間の場合はwebで手続きできる

更新期間に解約をする場合はweb(BBnavi)から手続きをすることができます。さきほど紹介したようにBBnaviへログインをしたあとに、「その他のサービス」を選択してください。更新期間の前月21日から当月20日までの間はBBnavi上に解約ボタンが表示されますので、クリックをすると解約を済ませることができます。解約ボタンボタンが表示されない場合は更新期間ではないので、のちほど紹介する電話での手続きをするようにしましょう。

更新期間外の場合は電話で手続きする

更新期間外で解約手続きをしたい人はGMOとくとくBBお客さまセンターへ電話をしてください。
▼GMOとくとくBBお客さまセンター0570-045-109(平日10:00 ~19:00)
電話は平日しか受け付けておらず、契約者本人でないと手続きできないので注意しましょう。問い合わせをする前に会員IDを用意しておくて、スムーズに手続きを進めることができます。
毎月20日までに電話連絡を済ませること
電話で手続きをする時は、毎月20日までに電話をするようにしてください。21日以降に問い合わせをすると、解約の処理が翌月末になってしまいます。
例)12月中に解約したい!・12月20日までに連絡→12月末解約・12月21日以降に連絡→1月末解約
この例のだと12月の月額料金も発生してしまい、余計な出費が発生してしまうためできるだけ早めに連絡をするようにしましょう。(電話の場合は平日しか手続きができませんので、注意してください。)

GMO WiMAXの解約違約金

GMOとくとくBBのWiMAXを解約するときは違約金が発生します。違約金は手続きをするタイミングによって変わってくるので(9,500~19,000円)、下記から自分がどれに当てはまるのか確認をしてから解約手続きをするようにしましょう。

・更新期間
・契約から2年以内
・契約から20日以内

他社のWiMAXの場合は端末代の残債を支払う必要があるのですが、GMO WiMAXはキャンペーンによって端末代が0円になるため、残債が発生することはありません。

更新期間なら違約金は無料

更新期間内に解約手続きを済ませれば、違約金は全て無料になります。webで解約手続きができた場合であれば違約金が発生することはないはずです。

更新期間の確認方法は先ほど紹介した通りなので、少ない費用で解約をしたい人は更新期間を待つのも1つの手でしょう。

1~2年以内の解約は違約金が高くなる

WiMAXは3年契約ですが、1~2年以内に解約すると違約金が高くなってしまいます。●GMO WiMAXの解約金1~2年目:27,280円3年目以降:10,450円
契約期間が22ヶ月~24ヶ月目の人であれば、解約金が10,450円になる25ヶ月目まで待った方がお得に解約をすることができるができます。

更新期間が2年以内だった場合は違約金を負担してくれるBroad WiMAXなどに乗り換えを検討してみましょう。

契約から20日以内なら解約金が無料

GMO WiMAXを契約したけど速度が遅い、繋がらないといった場合、契約日から20日以内であれば違約金を支払うことなく解約をすることができます。

GMOとくとくBBのピンポイントエリア判定で利用環境が「◯」であることが条件ではありますが、通常19,000円の解約金が免除される形となるため、契約したあとでも少ない費用で解約を済ませることができるようになっています。

ただし、事務手数料3,000円・月額料金は自己負担になってしまいますので注意してください。

初期解約制度との違いは?

初期解約制度とはクーリングオフと同じように、契約から8日以内であれば違約金を支払うことなく解約ができる制度となっています。

初期解約制度で解約する場合も、事務手数料3,000円・月額料金は自己負担となります。

GMO WiMAXの解約時によくある疑問

GMOとくとくBBのWiMAXを解約するときによくある質問ついて紹介していきます。

・月額料金は日割りになる?
・GMOポイントはどうなる?
・再契約するとキャンペーンは使えない?
・機器の返却は必要?
・どんなときも解約サポートとは?

月額料金は日割りになる?

解約月に支払う月額料金は日割りにならず、1ヶ月分の使用料が請求されることになることを覚えておきましょう。

GMO WiMAXは解約手続きをした月の最終日まで使うことができるため、どのタイミングで解約をしたとしても1ヶ月分の料金が発生する形となっています。

例)5月10日で解約手続きを済ませた場合
5月31日までGMO WiMAXを使うことができます。
→1ヶ月分の料金が請求される

月初に解約手続きを済ませても支払う月額料金は変わらないので、焦らず好きなタイミングで問い合わせしてみてください。

機器の返却は必要?

GMO WiMAXを申し込んだ時に郵送されてきた端末やSIMカードは、どちらもレンタルではなく自分で購入したものになるため、返却をする必要はありません。

そのため、端末やSIMカードは自分で処分するようにしてください。

郵送で返却をすることもできますが、端末の返却は受け付けてくれないので注意しましょう。

GMOポイントはどうなる?

GMO WiMAXを解約すると、GMOポイントと紐づけされていたメールアドレス(****@gmobb..jpなど)が消滅するため、今まで貯めていたポイントが使えなくなってしまいます。

今まで貯めていたGMOポイントを使い続ける場合は、事前GMOとくとくBB以外のメールアドレスに変更しておくことで、ポイントの消滅を防ぐことができます。
▼GMOポイントとは GMOポイントは1ポイント=1円のポイントを貯めて、同じ系列のお店やネットショップでショッピングやとくとくBBプロバイダ料金の支払いに使えます。

再契約するとキャンペーンは使えない?

GMO WiMAXは解約したあとでも、再契約をすることができます。

ただし、GMO WiMAXを再契約する場合はキャッシュバックや月額料金割引キャンペーンといった特典を再利用することはできません。

再契約をすると利用料金が高くなるため、他社のキャンペーンを利用して申し込みをした方がお得に利用できることもあります。再契約をする際は他社も検討してみましょう。

どんなときも解約サポートとは?

GMO WiMAXを提供しているGMOとくとくBBでは、WiMAXから固定回線へ乗り換えをするとWiMAXの違約金を負担してくれるキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの対象となるのはGMOとくとくBBが提供しているドコモ光やauひかりといった人気な固定回線です。

GMO WiMAXを契約したけれど速度が遅い、繋がらない場合があるといった時はどんなときも解約サポートを検討してみてください。
申し込みは電話やこちらから手続きをすることができます。

まとめ

GMOWiMAXの解約は解約するタイミングによって、手続き方法や支払う費用が変わってきます。まずは更新期間かどうかを確認して、適切な方法で解約手続きを進めましょう。

更新期間に解約するのがベストではりあますが、どうしても解約したい場合は20日以内の無料解約や乗どんな時も解約サポートを利用して、違約金がかからないように工夫してみてください。

【GMOとくとくBB WiMAX アンケート①】乗り換えを検討したきっかけは?

投票結果を見る

読み込み中 ... 読み込み中 ...

【GMOとくとくBB WiMAX アンケート②】今のネット回線に対する不満はありますか?

投票結果を見る

読み込み中 ... 読み込み中 ...

【GMOとくとくBB WiMAX アンケート③】どんなネット回線に乗り換えたいですか?

投票結果を見る

読み込み中 ... 読み込み中 ...

目次