ガラケーでもドコモ光セット割は適用される?割引を適用するにはどうしたらいい?など、ガラケーのドコモ光セット割について知りたいですよね。
お使いのガラケーがドコモ光セット割の適用対象かどうかは、契約しているプランによって決まります。割引額も契約プランによって異なるのでしっかり確認するようにしましょう。
この記事では、ガラケーのドコモ光セット割について以下の情報をまとめています。
・ドコモ光セット割対象のガラケーの契約プランは?
・ガラケーにドコモ光セット割を適用するには?
・ドコモ光セット割以外の割引は?
ガラケーのドコモ光セット割について全情報をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
ガラケーはドコモ光セット割の対象?
ドコモ光を契約していて、ご家族の中でガラケーを利用している方がいる場合でも、ガラケーの契約プランが「Xi契約」+「特定の料金プラン」に加入している場合は割引対象です。
ドコモ光セット割は、ドコモ光の契約で、契約者本人とご家族の携帯料金から、月額最大1100円割引が適用される大変お得な割引となっています。
ドコモ光セット割対象のガラケーの契約プランについて説明していくので、ぜひ参考にしてください。
ガラケー契約プランによる
ガラケーは「Xi契約」または「FOMA契約」の2つの契約プランがあります。
ガラケーの契約プランごとに、ドコモ光セット割が適用されるかどうかをまとめたので参考にしてください。
契約種別 | 料金プラン | ドコモ光セット割 | 契約可能 ※2020年12月 |
---|
Xi契約 | ギガホ | ○ | ○ |
ギガライト | ○ | ○ |
ケータイプラン | × | ○ |
パケットパック | ○ | × |
FOMA契約 | FOMA専用料金プラン | × | × |
「Xi契約」の場合のみ、ドコモ光セット割対象の料金プランに加入することができます。
「FOMA契約」の場合は、プランによらずドコモ光セット割引の対象外です。
ちなみに、2021年4月現在、ドコモで購入できるガラケーは「Xi契約」のガラケーのみになります。また、料金プランは「ギガホ」、「ギガライト」または「ケータイプラン」への加入が可能です。
「ギガホ」と「ギガライト」はドコモ光セット割対象ですが、「ケータイプラン」はドコモ光セット割対象外なので注意しましょう。
ギガホ・ギガライトの場合
「Xi契約」でガラケーを購入し、「ギガホ」または「ギガライト」の料金プランに加入した場合は、ドコモ光セット割が適用されます。
ギガホの場合は毎月1,100円が割り引かれますが、ギガライトに関しては、月の通信量によって割引額が変わるので確認しておきましょう。
ドコモ光セット割の割引額は、下の表を参考にしてください。
料金プラン | 割引額 |
---|
ギガホ | 1,100円 |
ギガライト
| ~7GB | 1,100円 |
~5GB | 1,100円 |
~3GB | 550円 |
~1GB | ‐ |
パケットパックの場合
「Xi契約」のガラケーでパケットパックに加入している場合、ドコモ光セット割の対象です。
ただし、ガラケーの契約者名義とドコモ光の契約者名義が一致していないと、割引の対象にはならないので注意が必要です。
また、ドコモ光契約者本人のみ割引の対象となるので、家族のスマホやガラケーは割引適用外となります。
ちなみに、2021年4月現在、旧料金プランのためパケットパックへの加入はできないので注意してください。
パケットを家族でシェアしている場合
家族でシェアパックを利用している場合の、ドコモ光セット割の割引額は下の表を参考にしてください。
パケットプラン | 割引額 |
---|
ウルトラシェアパック | 100GB | 3,850円 |
50GB | 3,190円 |
30GB | 2,750円 |
ベーシックシェアパック | ~30GB、~15GB | 1,980円 |
~10GB | 1,320円 |
~5GB | 880円 |
ドコモ光の契約で、シェアパックの代表回線の携帯料金が最大3,850円割引となり、大変お得な割引になっています。
シェアパック子回線の人がドコモ光を契約すると、セット割が適用されないので注意してください。
もし家族でシェアパックを契約している場合は、シェアパックの代表回線の契約者がドコモ光を申し込むようにしましょう。
パケットを1人で使っている場合
一人でパケットパックを契約している場合の、ドコモ光セット割の割引額は下の表を参考にしてください。
パケットプラン | 割引額 |
---|
ウルトラデータLLパック | 1,760円 |
ウルトラデータLパック | 1,540円 |
ベーシックパック | ~20GB、~5G | 880円 |
~3GB | 220円 |
~1GB | 110円 |
ウルトラシェアパックLLの場合、月額料金は8,800円のため、ドコモ光セット割で1,760円の割引かれ、トータルで月々7,040円の支払いとなります。
しかしギガホの場合、ドコモ光セット割を含め、最初の6ヶ月間は月額料金4,378円で、7か月目以降は月額料金5,478円となり、ウルトラシェアパックLLより断然安いでしょう。
このように、旧料金プランのパケットパックよりも新料金プランのギガホ・ギガライトのほうが、トータルで月々の支出が安くなる可能性が高いです。
一度、ドコモ光セット割も加味して、ドコモ携帯の料金プランを見直してみるといいかもしれませんね。
FOMA契約のガラケーの場合
FOMA契約のガラケーは、ドコモ光セット割引対象の料金パックの加入ができません。そのため、ドコモ光セット割対象外となっています。
ちなみに、Xi対応ガラケーが発売されるまでの、2001年10月~2010年12月の間に携帯を購入された方は、FOMA契約のガラケーになっています。
また、2010年12月~2016年12月の間は、XiガラケーとFOMAガラケーのどちらも販売していたので確認が必要です。

FOMAとXiの違いは?
FOMA(フォーマ)とXi(クロッシィ)ともにドコモが提供する通信サービスのブランド名となっています。FOMAとXiの違いは、通信方式と対応する携帯が異なることです。
FOMA:3G通信でガラケーのみ対応
Xi:4G/LTE通信でガラケーにもスマホにも対応
ガラケーのドコモ光セット割を適用する方法
ドコモ光契約者のガラケーを、ドコモ光セット割を適用させたい場合は、ペア回線になる必要があります。
また、ドコモ光契約者のご家族にドコモ光セット割対象のガラケーを利用している人がいる場合は、「ファミリー割引」に申し込む必要があります。
それぞれ、ペア回線になる方法とファミリー割引に申し込む方法を説明していきます。
1.ペア回線になる
ペア回線とは、ドコモ光とドコモ携帯を同じ名義で申し込むことで、請求書が一つになるサービスです。
ドコモ光とガラケーをペア回線にするには、別途申し込みの必要はありません。
ドコモ光の契約名義人とガラケーの名義人が同じの場合は、自動的にペア回線となり、ドコモ光セット割が適用されます。
その場合は、ガラケーがドコモ光セット割対象の契約プランである必要があるので注意しましょう。
2.ファミリー割引に申し込む
ファミリー割引とは、ファミリーグループを組むことで、グループ内でお得な割引などが適用されるサービスです。
ファミリー割引グループの中心となる回線のことを、代表回線といいます。
代表回線を起点に、3親等以内の人はファミリー割引グループに加入することが可能です。代表回線が組んだグループに加入する場合、そのファミリー割引グループの子回線となります。
ちなみに、離れて暮している場合もファミリー割引の適用対象で、最大20回線まで申し込みが可能です。
出典:ドコモ
ファミリー割引の代表回線契約者と異なる住所に住んでいる場合は、申込時に代表回線契約者の同意確認が必須です。
お申し込みの際に、ドコモから代表回線契約者の同意書の提示、または電話でファミリー割引加入への同意確認を求められます。
そのため、ファミリー割引の代表回線契約者に同意書や電話の対応をお願いするか、一緒にドコモショップに来店し申し込みをするとよいでしょう。
申し込みが完了すると、申し込み当日からファミリー割引が適用されます。
ファミリー割引は、ドコモ光セット割やそのほかの割引も適用されるので、早めに申し込んでおくとよいでしょう。
申し込み窓口
ファミリー割引の申し込み窓口は、ドコモショップまたは電話となっています。
ドコモショップで申し込む場合は、ドコモショップサイトからお近くの店舗に来店予約をしましょう。
電話で申し込む場合は、ドコモインフォメーションセンターへ電話すると、ファミリー割引に申し込むことができます。
ドコモインフォメーションセンター
一般電話からの場合:0120-800-000
ドコモケータイからの場合:151(無料)
受付時間:午前9時~午後8時
ガラケーのドコモ光セット割についてよくある疑問
ガラケーのドコモ光セット割について、よくある疑問をまとめてみました。
ドコモ光セット割以外の割引はあるの?
2021年4月現在、ガラケーが割引になる「ドコモ光期間限定割引」キャンペーンが実施中です。
ドコモ光期間限定割引キャンペーン
ドコモ光期間限定割引キャンペーンは、ドコモ光セット割対象外の携帯プランに入っている場合に、ドコモ光の12か月間の月額料金が550円割引になるキャンペーンです。

出典:ドコモ光
別途申し込みの必要はなく、ドコモ光と携帯電話の契約者名が同じであれば、割引の対象となります。
ちなみに、ドコモ光期間限定割引は、ドコモ光1契約に対して、同じ名義で契約したガラケーにしか割引は適用されません。
さらに、割引適用期間も12か月と短いため、あまりお得なキャンペーンとは言えないでしょう。
キャンペーン対象の料金プラン
キャンペーンの対象は、ドコモ光セット割対象外の、FOMAガラケーやパケットパック未加入のXiガラケーです。
下の表を参考に確認してみてください。
割引対象プラン |
---|
Xiガラケー | Xi総合プラン / Xiデータ通信専用プラン |
FOMAガラケー | FOMA総合プラン / FOMA従量データプラン FOMA定額データプラン |
その他のプラン | らくらくパック / データSパック ケータイパック /パケットパック未加入 |
もし、ガラケーの料金プランを変更しドコモ光セット割の対象となる場合、ドコモ光セット割の割引が適用されて、ドコモ光期間限定割引は適用されないので注意してください。
ガラケーの契約プランを確認するには?
まとめ
ガラケーの契約内容が「Xi契約」で「ギガホ・ギガライト」または「シェアパック」に加入している場合は、ドコモ光セット割の対象となります!
ドコモ光を契約していて、ガラケーを利用しているご家族がいる場合は、ガラケーの契約内容を確認し、ドコモ光セット割の対象にならないか確認してみてください。
ちなみに、FOMAガラケーは料金プランにかかわらず、ドコモ光セット割はありません。
しかし、FOMAガラケーもドコモ光の契約で1年間月額550円割引となる「ドコモ光期間限定割引」キャンペンーンが実施されています。
ドコモ光セット割ほどお得なキャンペーンではありませんが、チェックしてみてくださいね。
※なおこの記事に記載の料金はすべて税込み価格となっています
ソフトバンク光、auひかり、ドコモ光といった光回線の営業経験を生かして、インターネットの基本的な知識をはじめ、ネット回線の選び方など役立つ情報を紹介しています。2021年の現在も某ブロードバンド事業者と太いパイプを持ち最新の情報発信に努めています。