ドコモ光のペア回線とは?メリットや設定方法を徹底解説!

ドコモ光をペア回線
「ドコモ光のペア回線ってなに?」「どんなメリットがあるの?」といったことが気になるのでないでしょうか。

ドコモ光のペア回線とは、ドコモのスマホとドコモ光を同じ名義で契約することです。

ペア回線を設定することで、スマホセット割や請求がまとまるといった特典を受けることができるサービスとなっています。

この記事では以下のようなドコモ光のペア回線について紹介していくので参考にしてください。

●ドコモ光のペア回線を確認するには?
●ドコモ光のペア回線の変更方法は?
●ドコモ光のペア回線の解除方法は?
●ahamoでもドコモ光のペア回線にできる?

以下の記事ではドコモ光の評判や口コミを詳しく解説しています。あわせて参考にしてください。
⇒『ドコモ光の評判は悪い?🙎💭料金・おすすめプロバイダ・キャンペーンを完全解説

※当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーションが含まれます。当サイトは、公平かつ中立的な立場で商品を紹介し、評価に影響を及ぼすことは一切ありません。これは、当サイトが定めるコンテンツポリシーに則ったものです。

ドコモ光のペア回線って何?

ネットとスマホ

ドコモのペア回線とは「ドコモ光」と「スマホ」の契約者名義を同じにすることです。

そうすることで以下の2つのサービスを利用することができます。
●毎月のドコモスマホ料金が割引される「セット割」
●ドコモ光とドコモスマホの請求を一括にまとめる

基本的にはドコモ光を申し込む際に、持っているドコモスマホと同じ名義で契約すれば問題はありません。

また、ペア回線にできるのはドコモ光1契約につきスマホ1回線だけです。ドコモ光を複数契約している場合は、できるだけセット割の割引額が最大になるようにペア回線を組むと良いでしょう。

ドコモ光ペア回線のメリット

ドコモ光とスマホのペア回線を組むことで、以下3つのメリットがあります。

・スマホのセット割が適用される
・ドコモ光とスマホの請求を一緒にできる
・dアカウントが共有できる

それでは一つずつ解説していきます。

ドコモスマホのセット割が適用される

ドコモ光とスマホをペア回線にする最大のメリットは、スマホ料金が安くなる「ドコモ光セット割」が受けられることです。

新プランのギガホ・ギガライトプランと旧プランのシェア・パケットパックではセット割の金額や内容が異なるので紹介していきます。

ギガホ・ギガライトは家族全員が毎月1,100円割引

ギガホ・ギガライトに加入している場合、ドコモ光をドコモスマホと同じ名義で契約することでペア回線として設定され、スマホ料金が毎月最大1,100円割引きされます。

以下の表にギガホ・ギガライトプランのセット割の金額をまとめたので参考にしてください。
プラン割引額
ギガホ1,100円
ギガライト~7GB
~5GB
~3GB550円
~1GBなし
割引きはドコモ光とペア回線にしたスマホだけでなく家族全員分のスマホが対象になります。

家族にもセット割引が適用されるには「ファミリー割引グループ」というのを組みます。

例えば5人家族でファミリー割引を組んでいれば、家族のトータルのスマホ代を毎月5,500円(税込)安くすることが可能です。

なお、ファミリー割引グループは最大20回線まででペア回線を組んでいるスマホ契約者の三親等の家族までとなっています。

ドコモが定める三親等とは、グループの代表者から見て、ひい祖父母、ひ孫とその配偶者、甥姪とその配偶者、叔父叔母とその配偶者までのことです。

三親等内に入る家族の図式

旧プランはペア回線のみ最大3,850円割引

旧プランの「シェアパック」や「データパック」などのパケットパック加入している場合は、ペア回線にしているスマホのみ割引きの対象になります。

セット割を適用されることによってペア回線のみ最大3,850円の割引を受けることが可能です。
パケットパック割引額
ウルトラシェアパック1003,850円
ウルトラシェアパック503,190円
シェアパック151,980円
シェアパック101,320円
シェアパック5880円
ウルトラデータLLパック30GB1,760円
ウルトラデータLパック20GB1,540円
ベーシックパック~20GB880円
ベーシックパック~5GB880円
ベーシックパック~3GB220円
ベーシックパック~1GB110円
シェアパックの場合は、ペア回線がシェアパックの代表回線である必要があり、ペア回線がシェアパックの子回線などだとセット割引は受けられないので注意してください。
\ドコモ光の契約で20,000円キャッシュバック/【2021年最新】ドコモ光の1番お得な申し込み窓口

ドコモの請求を一緒にできる

光回線とスマホの料金は本来別々で請求されますが、ドコモ光とスマホのペア回線を組むと月額料金が合算された形で請求されます。

これまでバラバラだった2つの請求が1つにまとまるので、家計管理が楽になりますよ。

なお、ドコモ光とドコモスマホの詳しい請求を知りたい場合は、Mydocomoから確認することが可能です。

dポイントの管理が簡単になる

dポイントとは1ポイント=1円で、買い物やレストランなどで利用できるポイントのことです。

ドコモスマホとドコモ光のペア回線を組んでいる場合は、1つのdアカウントでそれぞれの利用料金で貯まるdポイントを管理することができます。

しかし、ペア回線を組まない場合はドコモ光の契約の際にドコモスマホとは別のdアカウントが必要になります。

そうすると毎月のドコモの利用料金で貯まるdポイントも、ドコモスマホ用とドコモ光用の2つのdアカウントで管理しなければなりません。

そのため、ドコモスマホを契約している方はドコモ光を契約する際は必ずドコモスマホをペア回線に設定するのをおすすめします。

ドコモ光でペア回線を設定する方法

ドコモ光とスマホのペア回線を設定する方法について紹介していきます。ペア回線を設定方法はドコモ光の契約している状況によって違いがあります。

・これからドコモ光を契約する場合
・すでにドコモ光を契約している場合

それぞれの状況によってペア回線の設定方法を紹介していくので参考にしてください。

これからドコモ光を契約する場合は自動適用

これからドコモ光を新規契約する場合は、契約手続きをする人のスマホが自動的にペア回線に設定されます。

例えば、お父さんがドコモ光を契約するとペア回線の対象となるのはお父さんが契約しているドコモスマホです。

ドコモ光を申し込みの際に電話番号を入力したり、聞かれたりする場合はペア回線にしたいスマホの電話番号を利用してください。

ただし、ドコモスマホを利用していない人がドコモ光を契約するとペア回線の設定ができないので注意しましょう。(あとでドコモスマホを契約すればペア回線を設定することが可能です。)

\2022年実績NO.1/
ドコモ光×GMOの大人気窓口

選ばれる理由は・・・
★利用者の96.8%が速度が速いと回答!
★今なら通常18,000円の工事費が無料
★無条件で45,000円キャッシュバック!
★最新Wi-Fiルーター無料レンタル!
★家族全員のドコモスマホ代毎月1,000円割引!
★開通までモバイルWi-Fiが無料で使える!
★今ならAmazonギフト券5,000円が当たる!


※オプションなしで45,000円キャッシュバックはこのページだけ!※
\顧客満足度NO.1♪GMOとくとくBB/ドコモ光×GMOとくとくBBを申し込む

ペア回線の名義を変更したい場合

ドコモ光の契約後にペア回線を設定・変更したい時はドコモショップやインフォメーションセンターにて手続きをすることができます。

例えば、ドコモ光のペア回線が他のキャリアにMNPで乗り換えるけど家族の中でドコモスマホを使っている人がいる場合や、ドコモ光を契約していてあとからドコモスマホを契約した場合などはペア回線の設定・変更をするようにしましょう。

ドコモショップは当日直接いくと受付できない場合もあるので来店予約サイトから事前に予約してください。

電話でペア回線を変更する場合は下記のドコモインフォメーションセンターにかけてください。
▼ドコモインフォメーションセンター TEL:151または0120-800-000

ドコモ光のペア回線を解除する際の注意点

ドコモ光のペア回線を解除する場合は、ドコモショップ、インフォメーションセンターで手続きが可能です。

または、ドコモ光を解約する場合やドコモスマホを解約する場合も自動的にペア回線も解除されます。

ただし、ドコモ光のペア回線を解除する時に下記のような注意点がありますので、手続きをする前に確認してください。

▼注意点
・セット割の対象外になる
・違約金が発生する
・支払い情報の再登録が必要になる

セット割の対象外になる

ドコモ光のペア回線を解約するとスマホとのセット割の適用がなくなり、スマホ代が1,000円以上高くなってしまうことがあります。

ドコモスマホを解約しドコモから他社へ乗り換えをするのであれば、ペア回線を解約するのは仕方ないかもしれません。

ただ、ドコモのスマホを契約しているのにも関わらず、ドコモ光を解約したり、ドコモ光のペア回線を解除するのはもったいないです。

ドコモスマホとセット割を組めるのはドコモ光だけなので、本当に解約する必要があるのかしっかり検討してから手続きをするようにしましょう。

違約金が発生することがある

ドコモ光のペア回線を解除するということは、ドコモ光やドコモスマホの解約を検討しているのではないでしょうか。

ドコモ光やドコモスマホを解約すると、解約金が発生する場合があります。

ドコモ光の場合は【マンション8,800円/戸建て14,300円】、スマホだと1,100円~10,450円ほどの解約金が請求されます。

さらにドコモ光の場合は工事費の残債、ドコモスマホの場合は端末代などが解約時に一気に請求されることによってさらに費用が高くなるので注意してください。

ドコモのサービスを解約するときに発生する費用については、解約手続きをするときに教えてもらえるので、確認してから解約するようにしましょう。

支払い情報の再登録が必要になる

ドコモ光のペア回線を解約すると、支払い方法の再登録が必要です。

ペア回線の解約手続きをすると、後日に金請求先の変更手続き依頼の連絡がくるので必ず設定するようにしましょう。

ペア回線を解約すると、ドコモ光の請求はネットから書面への請求に切り代わり、ドコモのスマホは今まで通りネットや書面などで金額を確認できるようになります。

ドコモ光のペア回線についてよくある質問

ドコモ光のペア回線についてよくある質問をまとめたのでぜひ参考にして下さい。

ahamo(アハモ)はドコモ光のペア回線にできる?

ahamo(アハモ)でもドコモ光のペア回線に設定することが可能です。

ただしahamoはセット割の対象外なので注意してください。

ahamoと同じファミリー割引グループに入っているドコモスマホは対象の契約プランであれば引き続きセット割が適用されます。

そのためドコモ光契約者がドコモのプランからahamoに乗り換えても、ペア回線を変更する必要はないので安心してください。

ドコモ光のペア回線の確認方法は?

ドコモ光とドコモスマホがペア回線になっているかはMydocomoまたはドコモインフォメーションセンターから確認することが可能です。

Mydocomoからはdアカウントでログインすると、毎月の料金の内訳にドコモ光の請求がある場合はペア回線が設定されています。

ドコモインフォメーションセンターでペア回線を確認したい場合は、以下の電話番号に問い合わせてください。
▼ドコモインフォメーションセンター TEL:151または0120-800-000

まとめ

ここまでドコモ光のペア回線について詳しくお伝えしてきました。

ペア回線はスマホ代が安くなるセット割を利用るするための条件になっているので、ドコモ光とドコモスマホの両方を契約している人は必ず設定するようにしましょう。

この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。

『ドコモ光の評判や料金について詳しくはこちら』
株式会社ブレイブ

電気通信事業者番号:A-02-18214

目次