auひかり×@niftyの評判は良くない?料金やキャッシュバックについても解説

本ページはプロモーションが含まれています
auひかり×@nifty
「auひかりのプロバイダ@niftyの評判はいい?」「auひかり×@niftyの月額料金は?」などauひかり×@niftyを申し込む前に気になることがたくさんありますよね。

auひかり×@niftyは「安心してインターネットを使いたい」という方にはおすすめです。

なぜなら@niftyは大手プロバイダということもあり品質や速度の評判が良く、快適にインターネットを利用することができるからです。

しかし工事費がかかってしまうなどのネックポイントもあるので注意してください。

この記事ではauひかり×@niftyについて以下の情報をまとめているので、auひかりのプロバイダをどれにするか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

●auひかり×@niftyは他のプロバイダよりも安い?
●auひかり×@niftyの速度の評判は?
●auひかり×@niftyはキャッシュバックが貰える?

当サイトは、公平かつ中立的な立場で商品を紹介し、評価に影響を及ぼすことは一切ありません。これは、当サイトが定めるコンテンツポリシーに則ったものです。

結論:auひかり×@niftyはどんな人におすすめ?

auひかり×@niftyは「大手プロバイダで安心してインターネットを使いたい」という方におすすめです。

@niftyは大手プロバイダなので通信速度は安定感があり利用者の評判も良いです。

また月額料金は@nifty独自の割引によって、5ヶ月間は通常の料金よりも2,200円ほど安く利用できます。

しかし、工事費がかかるというネックポイントがあり、月額料金や工事費を含めたトータルの料金は他のプロバイダのほうが安いという注意点も

そのため、auひかり×@niftyはどちらかというと料金の安さよりもサービスの質を重視する人向けでしょう。

auひかり×@niftyの気になる評判をチェック

auひかり×@niftyの気になる以下の評判を一緒にチェックしていきましょう。

1.月額料金は安い?
2.工事費がかかる?
3.ネット契約だけで75,000円キャッシュバックが貰える
4.速度の評判はいい?

1.月額料金は安い?

auひかり×@nifyは月額割引を実施しており、通常の月額料金よりも2,200円ほど安くなっています。

auひかり×@niftyの通常の月額料金と割引後の月額料金(※赤文字)を以下の表にまとめたので参考にしてください。
戸建てマンション
1年目5,610円
⇒5ヶ月間3,410円
4,180円
⇒5ヶ月間1,980円
2年目5,500円4,180円
3年目5,390円4,180円
※戸建ては3年契約プラン、マンションはV16タイプの2年契約プランを記載

戸建て、マンションともに合計11,000円の割引を受けられます。
月額割引き特典は行っていないプロバイダがほとんどです。

@niftyでは3月31日までの期間限定特典redとして行っているので、早めの申し込みが吉です。

他のプロバイダのほうが安いことも

auひかりは8社のプロバイダがあり、なかには@niftyのように月額割引を実施しているところもあります。

そこでプロバイダごとのauひかりの月額料金を以下の表にまとめて比べてみました。
プロバイダ戸建て
月額料金
マンション
月額料金
工事費無料
GMOとくとくBB5,610円
⇒3ヶ月間0円
4,180円
⇒3ヶ月間440円
@nifty5,610円
⇒5ヶ月間3,410円
4,180円
⇒5ヶ月間1,980円
BIGLOBE5,610円4,180円
So-net5,610円
⇒2ヶ月間0円
4,180円
⇒2ヶ月間0円
AsahiNet5,335円2,805円
au one net5,610円4,180円
DTI5,610円4,180円
※1年目の料金を抜粋。戸建ては3年間の月額料金割引、マンションは2年間の月額料金割引き特典

表を見てもわかる通り、@niftyよりも月額料金の安いプロバイダがいくつかあります。

そのため月額料金をなるべく安く済ませたいという方は、auひかりの回線自体は変わらないので「@nifty」「GMOとくとくBB」を選ぶとよいでしょう。

2.工事費がかかる?

auひかり×@niftyは以下の工事費用が実質無料になります。

▼工事費
戸建て:41,250円⇒23回月々割引で0円
マンション:33,000円⇒23回月々割引で0円

実は他のプロバイダでも工事費が実質無料になるキャンペーンを実施していることがほとんどです。

そのため、正直なところ特別な特典というわけではありません。
しかし、お得になることには変わりないのでトータルの料金は安くなります。

月額料金含め、なるべく安く済ませたいという方には「auひかり×GMOとくとくBB」がおすすめです。

3.ネット契約だけで75,000円キャッシュバックが貰える

auひかり×@niftyでは最大75,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

キャッシュバック額は申し込みタイプによって異なります。
申し込みタイプ
キャッシュバック額
戸建て 10ギガ75,000円
戸建て 1ギガ・5ギガ55,000円
マンション50,000円
上記のキャッシュバック額はいずれもネット契約のみで貰える金額です。

高額キャッシュバックをうたっていても、ふたを開けてみれば必要のないオプションの加入が必要な場合が多いなか、auひかり×@niftyは非常に良心的なプロバイダといえるでしょう。

なお、他社からの乗り換えの方はさらに最大50,000円が還元されます。
月額割引きも含めた特典総額は相当なものですね。

受け取りは最短即日

auひかり×@niftyの嬉しいポイントのひとつとして、“キャッシュバックの受け取りが早い”ことが挙げられます。

なんと光回線の開通確認後、最短即日で指定口座に振込されます。

開通してから1年後や2年後にキャッシュバックが振り込まれるプロバイダも多いなか、この対応は神対応ともいえますね。

開通した11ヶ月目に口座登録の案内メールが届くので、振込口座の情報を登録をしてください。

なお、手続きは契約の際の電話口で完了します。
面倒な手続きは一切なしです!
もらい忘れる心配もなく、安心ですね。
【3/31まで】毎月2,200円割引実施中!
\オプションなしで75,000円キャッシュバック!/
ビッグローブ光をアウンカンパニーから申し込む

4.速度の評判はいい?

auひかり×@niftyの速度の評判を調べたところ速度について良い口コミがたくさんありました。
上のように速度が800Mbpsもでていると口コミも。

大体100~200Mbpの速さがあればオンラインゲームや高画質な動画の視聴も問題なく利用できるため、その4倍もの速さの800Mbpsは相当速い速度であることがわかります。

auひかり×@niftyは実際に利用している方の速度の評判も良いため、快適にインターネットを使えることが期待できるでしょう。

大手プロバイダだから信頼できる

@niftyは国内でも有名な大手プロバイダで、auひかり以外にも様々なネット回線のプロバイダサービスを提供しています。

大手プロバイダを契約するメリットは通信を安定させるための設備が充実しているため速度が安定していることや、サービス運用歴が長いためノウハウが備わっており信頼できることなどがあげられます。

以下のようにリモートワークでauひかり×@niftyを利用している方もいて、仕事でも安心して利用できるほど信頼度が高いことがうかがえますよ。

5.提供エリアは?

これはプロバイダの問題ではありませんが、auひかりは提供エリアが限られています。

以下の地域ではそもそもauひかりが契約できません。

auひかりエリア外の地域 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 福井県、岐阜県、愛知県、静岡県 三重県、沖縄県
対象エリアに住んでいても、一部の地域では契約できないこともあるので、事前にエリア確認ページから申し込みができるかどうかを確認しておきましょう。 auひかりがエリア外の方は、同じくauスマートバリューが適用され、全国対応のビッグローブ光がおすすめです。 ビッグローブ光なら月額料金が業界最安水準な上に工事費も無料で開通でき、IPv6にも対応しているので速度も安心して利用ができますよ。

2025年人気No.1
ビッグローブ光の公式申し込み窓口

選ばれている理由
●月額料金が業界最安レベル
●auスマホが毎月最大1,100円割引
●月額料金が最大6ヶ月間0円
●さらに工事費無料
●IPv6対応で高速通信が可能◎
●サポートがとにかく丁寧
高額キャッシュバック7万円プレゼント!


期間限定!プラス20,000円キャッシュバック

▼今なら最大9万円キャッシュバックがもらえる▼

auひかり×@niftyについてよくある疑問

auひかり×@niftyについてよくある質問をまとめたので参考にしてください。

auひかり×@niftyの問い合わせ先は?

auひかり×@niftyについて質問や相談したい場合は以下の電話番号に問い合わせてください。

電話受付時間外の場合はこちらから、事前に電話の受付予約も可能です。
▼@nifty受付デスク 電話番号:0120-50-2210 受付時間:9:00~21:00

@niftyはauひかり5G・10Gに対応している?

@niftyはauひかりの5G・10Gプランにも対応しています。

ちなみに現在、auひかり5G・10Gのプランは「36ヶ月間550円割引」のキャンペーンでお得に利用できます。

高速プランの月額料金は以下の表を参考にしてください。
月額料金割引後
5Gプラン1Gプランの月額
+550円
1Gプランの月額
10Gプラン1Gプランの月額
+1,408円
1Gプランの月額
+858円
表をみてわかる通り、5Gプランにいたっては通常の1Gプランと同じ月額料金でより速い速度のインターネットを利用できます。

また、auスマートバリューをご利用の場合は永年550円割引になるので、auスマートバリューをご利用の方は高速プランにしてもいいかもしれませんね。

auひかり×@niftyは引越しできる?

auひかり×@niftyは引っ越しが可能です。

auひかり×@niftyで引っ越し手続きをすると以下の特典があるため、引っ越しにかかる負担を減らすことができます。
●旧住居のauひかり契約解除料が無料
●旧住居のauひかり回線撤去費用が無料
●引っ越し先のauひかり工事費用相当額の還元

引っ越しの大体2ヶ月前に公式サイトまたは以下の電話から引っ越し手続きの申し込みを行いましょう。
▼@nifty受付デスク 電話番号:0120-50-2210 受付時間:9:00~21:00

他のプロバイダから@niftyに変更できる?

auひかりはプラバイダのみの変更はできません。

そのため他のプロバイダから@niftyに変更したい場合は、契約中のauひかりとプロバイダを解約してから、新しくauひかり×@niftyを契約する必要があります。

auひかり×@niftyを解約したい場合は?

auひかり×@niftyを解約したい場合は@niftyに解約連絡してください。

下記の電話窓口または会員サポートページ手続きしましょう。
▼@niftyカスタマーサービスデスク 電話番号:0570-03-2210(ナビダイヤル・有料) 受付時間:10:00~19:00

まとめ

auひかりプロバイダの@niftyは大手プロバイダであり速度にも定評があるので快適にインターネットが利用できるでしょう。

ただし、auひかりをなるべく安く利用したいという方はプロバイダは「GMOとくとくBB」のほうが適切なので、一度検討してみてください。

『auひかりの全プロバイダ比較記事』は『auひかりプロバイダを比較しておすすめを紹介』をご覧ください。

目次