
ドコモ光のプロバイダは「BBエキサイト」にすべき?BBエキサイトを契約するメリットは?と、ドコモ光×BBエキサイトについて気になることが多いでしょう。 BBエキサイトは、エキサイト株式会社が運営するプロバイダ事業者で、ドコモ光の提携プロバイダの中で比較的料金が安いというメリットがあります。 ただし、プロバイダ独自のキャンペーンがなく、IPv6接続利用料が別途かかるなど、他社プロバイダよりも劣る点もあるので注意が必要です。 この記事では、ドコモ光のプロバイダを「BBエキサイト」にすべきか検討している方へ、月額料金・通信速度・特典・申し込み方法を紹介します。
目次
ドコモ光×BBエキサイトとは?
ドコモ光は、NTT回線とプロバイダがセットになったサービスで、契約時にプロバイダを24社の中から選ぶことができます。 「BBエキサイト」は、エキサイト株式会社が運営する、ドコモ光の提携プロバイダです。
月額料金
ドコモ光×BBエキサイトの月額料金は以下になります。 【ドコモ光×BBエキサイト月額料金】 ●戸建て:5,200円 ●マンション:4,000円 2021年1月現在は、ドコモ光公式で実施している工事費無料特典が適用されるため、オプションへ加入しない限り上記以外の費用は一切かかりません。 初月は契約事務手数料3,000円がかかります。
エキサイト光との違いは?
エキサイト株式会社はプロバイダだけでなく、自社で光回線サービス「エキサイト光」や「エキサイトMEC光」を提供しています。 ドコモ光を利用するよりも月額料金が安い他、いつ解約しても違約金がかからないため、料金面ではドコモ光よりもお得です。 ただしエキサイト光では、ドコモスマホ利用者特典「ドコモ光セット割」が受けられないので、ドコモスマホ利用者であれば、エキサイト光ではなくドコモ光×BBエキサイトを契約しましょう。
ドコモ光×BBエキサイトの3つの注意点
ドコモ光×BBエキサイトは、他社プロバイダと比較すると、総合的にメリットの少ないサービスです。 そのため、ドコモ光×BBエキサイト契約後に後悔しないよう、他社プロバイダと比較してわかった3つの注意点を説明します。 1.通信速度が遅いという口コミも… 2.IPv6を利用するには月額700円かかる 3.キャンペーンを実施していない ドコモ光×BBエキサイトを検討している方は、必ず目を通しましょう。
1.通信速度が遅いという口コミも・・・
ドコモ光はどのプロバイダを選んでも最大速度1Gbpsです。 ただし、ドコモ光×BBエキサイトの口コミをみると「ドコモ光×BBエキサイトは通信速度が遅い」といったネガティブな声も見受けられます。
ドコモの回線が悪いのかbbエキサイトとかいうプロバイダが終わってるのか ど〜〜っちだ
— しげ太郎 (@gravity0523) September 6, 2020
とくに、利用者の多い夜の時間帯に遅くなり安いという口コミが多数ありました。 光回線はドコモ光×BBエキサイトに限らず、利用者の多い時間帯は回線が混雑するため、夜間に遅くなるのは仕方が無いでしょう。 また、利用環境やエリアによっても実測値は変わってくるので、それら理解したうえで申し込みましょう。
2.IPv6接続が月額700円
ドコモ光×BBエキサイトを快適に利用するには、利用者の増える夜間や休日でも安定した通信速度でネットを利用するための次世代通信技術「IPv6接続」を使うことが重要となります。 他社プロバイダのほとんどがIPv6接続を無料提供していますが、ドコモ光×BBエキサイトでIPv6 IPoE接続を利用するには、ドコモ光開通後に月額700円の「BB.exciteコネクト IPoE接続プラン」手続きが必要になります。 ドコモ光開通後、IPv6 IPoE接続はこちらで手続きを行いましょう。
3.独自キャンペーンが充実していない
ドコモ光×BBエキサイトでは、以下のドコモ光公式特典のみ適用されます。 ・工事費無料特典 ・dポイント20,000ポイントプレゼント 他社プロバイダでは上記に加えて、キャッシュバックやWi-Fiルーター無料レンタルなど、プロバイダ独自特典があります。 ドコモ光×BBエキサイトのプロバイダ独自特典は、セキュリティ36ヶ月無料特典のみなので、他社プロバイダと比べると特典のお得度は低いでしょう。 キャンペーンを実施している他社プロバイダは以下になります。
プロ バイダ | キャッシュ バック特典 | Wi-Fiルーター 無料レンタル |
---|---|---|
GMO とくとくBB | △ 20,000円 ※条件有り | ◎ 最大速度 1733Mbps |
ぷらら | 〇 15,000円 | 〇 最大速度 867Mbps |
@nifty | 〇 20,000円 | 〇 最大速度 867Mbps |
DTI | △ 20,000円 ※条件有り | 〇 最大速度 867Mbps |
OCN | 〇 20,000円 | 〇 最大速度 867Mbps |
ドコモ光×BBエキサイトのメリット
ドコモ光×BBエキサイトは、他社プロバイダに比べて注意点の多いサービスですが、以下メリットもあるので、メリットも踏まえて検討しましょう。 ・料金が安いタイプA ・セキュリティソフト36ヶ月無料
料金が安いタイプA
ドコモ光は24社の中からお好きなプロバイダを選ぶことができます。プロバイダによって「タイプA」「タイプB」に分かれています。 通信速度はどちらも同じですが、タイプAの方が月額料金が200円安いです。 ドコモ光×BBエキサイトは、月額料金の安い「タイプA」に属するプロバイダなので、【戸建て5,200円/マンション4,000円】で利用することが可能です。 ちなみに、ドコモ光プロバイダのタイプ分けは以下になります。
セキュリティソフト36ヶ月無料
ドコモ光×BBエキサイトは、セキュリティソフトの「ESETファミリーセキュリティ」が36ヶ月間無料になります。 通常、ESETファミリーセキュリティは月額400円かかるので、36ヶ月無料であれば総額約15,000円ほどの費用を抑えることが出来ます。 「ESETファミリーセキュリティ」のセキュリティ内容は以下になります。 ●最大5台まで設定可能 ●ネットワークの保護 ●ウイルス対策やサイバー攻撃ブロック ●迷惑メール対策 ●有害サイトアクセス対策 ●個人情報の漏洩を防止 ●アプリのロック 他社プロバイダでもセキュリティソフト無料提供はありますが、BBエキサイトほど無料期間の長いプロバイダは少ないので、セキュリティを重視されている方にとっては比較的メリットでしょう。
ドコモ光×BBエキサイトの申込方法
ドコモ光×BBエキサイトの申込みの流れは以下です。 1.ドコモ光×BBエキサイトに申込む 2.工事日の確定 3.工事が行われる 申込みから開通までは2週間から1カ月程度が目安になります。
申し込む
ドコモ光×BBエキサイトの専用ページはありますが、お申込みはドコモ光公式サイト経由になります。 ドコモ光公式サイトの以下画面より、お電話またはオンライン申込みが可能です。プロバイダ選択時にBBエキサイトを選べば、ドコモ光×BBエキサイトが契約できます。
※ドコモ光公式サイト
現在フレッツ光や光コラボを利用している場合、契約手続きの前に「承諾番号」を取得しておくとスムーズに手続きが進みます。
●現在フレッツ光を利用している方(転用)
NTT東日本:0120-140-202
NTT西日本:0120-553-104
NTT東日本:0120-140-202
NTT西日本:0120-553-104
●光コラボを利用している方(事業者変更)
各回線へ問い合わせが必要
工事日の確定
ドコモ光×BBエキサイトお申込み完了後、ドコモ光サービスセンターから工事日を決めるための電話がかかってきます。工事の開始時間は前日に電話で伝えられます。
●ドコモ光サービスセンター
ドコモ携帯から:15715(無料)
一般電話から:0120-766-156(無料)
受付時間:午前10時~午後8時(年中無休)
ドコモ携帯から:15715(無料)
一般電話から:0120-766-156(無料)
受付時間:午前10時~午後8時(年中無休)
工事が行われる
ドコモ光×BBエキサイトの工事日当日の流れは以下になります。30分~1時間程度の立ち合いが必要です。
工事内容
1.電柱から光ファイバーを引っぱってくる
2.マンションの場合は共有部から光ファイバーを引っ張てくる
3.光コンセントを設置する
4.ONUとWi-Fiルーターを設置する
1.電柱から光ファイバーを引っぱってくる
2.マンションの場合は共有部から光ファイバーを引っ張てくる
3.光コンセントを設置する
4.ONUとWi-Fiルーターを設置する
ドコモ光×BBエキサイトの解約方法
ドコモ光そのものを解約する場合もプロバイダ変更の場合も、ドコモインフォメーションセンターへ連絡しましょう。
●ドコモインフォメーションセンター
電話番号:0120-800-000
受付時間:9~20時(年中無休)
電話番号:0120-800-000
受付時間:9~20時(年中無休)
プロバイダ変更の場合、翌月から適用され、BBエキサイトで提供されているメールアドレスは使えなくなります。
まとめ
ドコモ光×BBエキサイトについて、最後までご覧いただきありがとうございます。 ドコモ光×BBエキサイトは、月額料金が安いタイプAであること、セキュリティソフトが36ヶ月無料であることなどのメリットのあるサービスであることは分かりました。 ただし、キャンペーン面では他社プロバイダに劣るため、キャッシュバックやWi-Fiルーター無料レンタルなどを活用してお得に契約したい方にはおすすめできません。 それでもドコモ光×BBエキサイトを契約したい方は、ドコモ光公式から申し込みましょう。

監修者N
ソフトバンク光、auひかり、ドコモ光といった光回線の営業経験を生かして、インターネットの基本的な知識をはじめ、ネット回線の選び方など役立つ情報を紹介しています。2021年の現在も某ブロードバンド事業者と太いパイプを持ち最新の情報発信に努めています。