
OCN光工事費無料キャンペーンの適用条件は?いつまで開催されるの?と気になっていませんか。 OCN光では通常最大19,800円かかる工事費が完全無料になる「工事費無料キャンペーン」を実施しています。 ただしOCN光の工事費無料キャンペーンを適用させるには、2022年5月9日までに公式サイトから申し込まなければならないという条件があるので、早めの申し込みがおすすめですよ。 この記事では、OCN光の工事費無料キャンペーンに関するすべての情報を解説していきます。ぜひ参考にしてくださいね。 ・2022年OCN光の工事費無料キャンペーンはいつまで実施される? ・適用条件は何? ・過去にはいつ実施された? ※現在は終了しています。
目次
【2022年】OCN光の工事費無料キャンペーンとは?
OCN光では工事費が完全無料になるキャンペーンを実施しています。 ※現在は終了しています。
OCN光工事費無料キャンペーン | |
---|---|
内容 | 【戸建 19,800円/マンション 16,800円】 の工事費が完全無料 |
条件 | ・公式サイトから申し込むこと ・2022年5月9日までに申し込むこと ・2年自動更新型割引に加入すること |
通常かかってしまう初期費用が完全無料になるので、かなりお得なキャンペーンと言えるでしょう。
ただし、OCN光の工事費無料キャンペーンを適用させるには条件があり、2022年5月9日までに公式サイトから申し込まなければなりません。
公式サイト限定で実施している今だけのキャンペーンとなるので、このチャンスを逃したくないという人はお早めの申し込みがおすすめですよ。
OCN光工事費無料キャンペーンの適用条件
OCN光の工事費無料キャンペーンを適用するには、以下の条件をクリアする必要があります。 ・公式サイトから申し込むこと ・キャンペーン期間までに申し込むこと ・2年自動更新型割引に加入すること どれもそれほど難しい条件ではないので、事前にさらっと確認しておきましょう。
公式サイトから申し込むこと
OCN光の工事費無料キャンペーンを適用条件として、「公式サイト」からの申し込みが必要です。 以下の表をご覧ください。
窓口 | 工事無料 キャンペーン |
---|---|
公式サイト | 完全無料 |
NNコミュニ ケーションズ | × |
NEXT | × |
BIGUP | × |
ブロード バンドナビ | × |
価格コム | × |
上記の通り、OCN光の工事費無料キャンペーンを実施している申し込み窓口は、公式サイトのみ。 他の代理店で申し込むと、通常通り【戸建 19,800円:マンション 16,800円】の工事費がかかってしまうんです。 もちろん分割払いにすることもできますが、その分月々のランニングコストが高額に…。 そのためできるだけ損したくないという人は、必ず公式サイトから申し込むようにしてくださいね。
キャンペーン期間までに申し込むこと
また2022年1月現在、OCN光の工事費無料キャンペーンを適用させるためには、2022年5月9日までの申し込みが必要。
キャンペーン期間を過ぎてしまうと、通常の開通工事費がかかってしまうんです。
(例)OCN光戸建てタイプを申し込む場合
2022年2月1日に申し込む⇒工事費無料◎
2022年5月10日に申し込む⇒工事費19,800円が発生✖
もちろんOCN光では定期的に工事費無料キャンペーンを実施していますが、次にいつ再開するかは一切わかりません。
そのため、できるだけ費用を抑えてOCN光を使いたいという人は、今のタイミングでの申し込みがおすすめですよ。
過去のキャンペーンはいつ開催された?
僕が調べた中で過去に実施されたOCN光の工事費無料キャンペーンは、以下3つになります。
キャンペーン名 | 実施時期 |
---|---|
OCN光2018年冬 ~2019年春キャンペーン | 2018年12月3日 ~2019年3月31日 |
ワンコインキャンペーン | 2021年8月2日 ~11月1日 |
新生活応援キャンペーン(今回) | 2022年1月17日 ~2022年5月9日 |
2021年~2022年のここ最近では、頻繁に工事費無料キャンペーンが実施されていますが、今後の実施予定はまだ未定。 そのため、申し込みのタイミングには十分注意してくださいね。
2年自動更新型割引に加入すること
最後に知っておくべきOCN光工事費無料キャンペーンの適用条件は、「2年自動更新型割引」に加入するということです。
2年自動更新型割引とは、OCN光で2年間の契約期間を設ける代わりに月額割引が受けられるというもの。
2年自動更新型 割引あり | 2年自動更新型 割引なし | |
---|---|---|
月額料金 | ※今なら6ヶ月無料 戸建て 5,610円 マンション 3,960円 | 戸建て 6,820円 マンション 5,170円 |
契約期間 | 2年 | なし |
違約金 | 11,000円 | なし |
工事費 | 無料 | 最大19,800円 |
2年自動更新型割引に加入して、途中解約すると11,000円の違約金が発生しますが、その分月額料金が1,100円引きになるんです。 通常であっても絶対に加入した方がお得な割引プランですが、2022年1月現在は、工事費無料キャンペーンの適用条件となっているので、さらにお得。 OCN光の申し込みフォームで「2年自動更新割引に申し込む」にチェックを入れるだけで適用されるので、必ず加入してくださいね。
\15年連続・利用者数NO.1/ OCN光が選ばれています
OCN光が選ばれる理由! ・マンションは3,960円~で安い! ・戸建ても5,610円~で使える! ・最大1Gbpsの快適インターネット! ・超高速IPoE搭載!動画も在宅ワークも快適 ・オンラインゲーマー向けプランも! ・工事不要!乗り換えラクラク! 15年連続ナンバーワンのOCN光なら安心安全!初めてネットを利用する方も安心「訪問サポート無料」実施中◎\2022年最も選ばれている光回線/ OCN光 公式サイト
OCN光工事費無料キャンペーンのメリット
ここではOCN光工事費無料キャンペーンのメリットを紹介します。 ・解約時に工事費残債がかからない ・契約事務手数料も無料になる それぞれ見ていきましょう。
解約時に工事費残債がかからない
OCN光の工事費無料キャンペーンの1つ目のメリットは、工事費が完全無料となり、解約時に工事費の残債がかからないということです。
具体的に言うと、そもそも他の光回線の工事費無料キャンペーンは、工事費総額を月々の割引で相殺して実質無料にするという仕組みが大多数。
そのため、月々の割引の途中で光回線を解約してしまうと、工事費の残債を一括で支払わなければならないんです。
例:ビッグローブ光を12ヶ月で解約した場合
(工事費総額:19,800円)-(月々割引:550円×12ヶ月)
=工事費残債13,200円の支払いが必要!
それに対してOCN光のキャンペーンは、工事費総額が一括で無料になる仕組み。
そのため、もし早いタイミングで解約することになったとしても、工事費の残債を支払う必要がなく安心ですよ。
契約事務手数料も無料になる
またOCN光の工事費無料キャンペーンでは、契約事務手数料(通常3,300円)も無料になるというメリットがあります。 【光回線ごとにかかる契約事務手数料】
光回線 | 契約事務 手数料 | 工事費無料 キャンペーン |
---|---|---|
OCN光 | 0円 | 〇 |
ドコモ光 | 3,300円 | 〇 |
ソフト バンク光 | 3,300円 | 〇 |
NURO光 | 3,300円 | 〇 |
auひかり | 3,300円 | 〇 |
上記のように他社の場合、工事費無料キャンペーンは実施されていたとしても、契約事務手数料も無料になる光回線はほとんどありません。 OCN光の工事費無料キャンペーンは、すべての初期費用が完全無料で始められるので、かなりお得な特典と言えるでしょう。
\15年連続・利用者数NO.1/ OCN光が選ばれています
OCN光が選ばれる理由! ・マンションは3,960円~で安い! ・戸建ても5,610円~で使える! ・最大1Gbpsの快適インターネット! ・超高速IPoE搭載!動画も在宅ワークも快適 ・オンラインゲーマー向けプランも! ・工事不要!乗り換えラクラク! 15年連続ナンバーワンのOCN光なら安心安全!初めてネットを利用する方も安心「訪問サポート無料」実施中◎\2022年最も選ばれている光回線/ OCN光 公式サイト
OCN光工事費無料キャンペーンの注意点
OCN光工事費無料キャンペーンの注意点として、追加工事費は割引されないということだけ覚えておきましょう。
詳しく解説していきます。
追加工事費は割引されない
OCN光の工事費無料キャンペーンで、適用される費用は【戸建 19,800円/マンション 16,800円】までとなります。 以下の追加工事費は割引されないので、自分が該当するかもしれないという人は事前に確認しておいてくださいね。 ・光テレビ、ひかり電話の追加工事費 ・土日や夜間(17時以降)の日時指定料金 それではそれぞれ具体的にいくらぐらいかかるのか、詳しく見ていきましょう。
光テレビ・光電話の追加工事費
OCN光のオプションとして、光テレビや光電話を申し込む場合、その追加工事費はキャンペーンの割引対象外となるので注意しましょう。 【光テレビ・光電話の追加工事費】
追加工事費 | |
---|---|
光テレビ | 6380 ~28,160円 |
光電話 | 1,100 ~3,300円 |
※光テレビや光電話の追加工事費は、利用状況によって料金が異なるため上記の表は大体の目安になります。
上記の表を確認すると、状況によっては追加工事費が数万円かかる場合も…。
「光テレビや光電話の追加工事費も無料」という認識でいると後で痛い目にあるので、申し込む人はしっかり覚えておいてくださいね。
土日や夜間の追加料金
また工事日を土日や夜間に指定する場合の追加料金も、OCN光の工事費無料キャンペーンでは対象外となります。 【日時指定の追加料金】
追加料金 | |
---|---|
土日 | 3,300円 |
夜間(17~22時) | 戸建 ~5,940円 マンション ~5,040円 ※通常工事費×1.3倍の差額 |
上記の追加料金は、仕事で平日の昼間に開通工事の立ち合いができないという人であれば、確実に支払わなければならない費用といえるでしょう。 そのため、指定したい日時にいくらかかるのか、事前によく確認しておいてくださいね。
OCN光工事費無料キャンペーンに関するその他の疑問
ここではOCN光工事費無料キャンペーンに関するその他の疑問を紹介します。 ・他にOCN光の工事費を無料にする方法はある? ・引っ越しの際にかかる工事費も負担される?
他に工事費を無料にする方法はある?
フレッツ光や光コラボからOCN光に乗り換えるという人は、転用や事業者変更の手続きをすることで開通工事費が無料になります。
手続き方法は、事前に以下の窓口から「承諾番号」を取得して、OCN光を申し込むだけ。
▼フレッツ光から乗り換える場合(転用)
NTT東日本 0120-140-202
NTT西日本 0120-553-104
▼光コラボから乗り換える場合(事業者変更)
契約中の光回線に問い合わせる
NTT東日本 0120-140-202
NTT西日本 0120-553-104
▼光コラボから乗り換える場合(事業者変更)
契約中の光回線に問い合わせる
転用や事業者変更をすれば、開通工事も遠隔で行われるため、立ち合いも必要ありません。 費用をかけず手軽に乗り換えることができるので、現在フレッツ光や光コラボを使っている人は、是非この方法を試してみてくださいね。
引っ越し工事費も負担される?
OCN光の工事費無料キャンペーンでは、引っ越しの場合の開通工事費は負担されません。 通常通り、以下の開通工事費がかかるので、事前に用意しておきましょう。
▼引っ越しの開通工事費
戸建:~19,800円
マンション:~16,800円
戸建:~19,800円
マンション:~16,800円
まとめ
2022年1月現在、OCN光では工事費無料キャンペーンを実施しています。 通常【戸建 19,800円/マンション 16,800円】かかる開通工事費が完全無料になるので、かなりお得なキャンペーンですよ。 しかしキャンペーンを適用させるためには、2022年5月9日までにOCN光公式サイトからの申し込みが必要。 そのため出来るだけ早めの申し込みがおすすめですよ。

管理人enu
ソフトバンク光、auひかり、ドコモ光といった光回線の販売経験があり、インターネットに関する知識が深いです。2022年の現在も大手ブロードバンド事業者と協力体制にあり、公平な視点でみなさんに役立つ記事を発信しています。 監修者について