
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の評判は?実際どんなサービスなの?など、GMOとくとくBB光について気になりますよね。 結論、契約期間の縛りもなく、月額料金も最安レベルで自信をもっておすすめできる光回線です! GMOとくとくBB光は、月額料金が格段に安く設定されているため、大手キャリアの格安プラン【ahamo/povo/Linemo】や、格安スマホを利用している方には特におすすめのサービスになります。 ●GMOとくとくBB光の料金はいくら? ●GMOとくとくBB光は解約違約金0円? ●GMOとくとくBB光の速度は遅い? 料金が安くいつでも無料で解約できるとメリットばかりのGMOとくとくBB光ですが、実際の利用者の評判はどうなのか?ぜひ最後までご覧ください。
【当サイト限定!】最大30,000円のキャッシュバックキャンペーン開催中!!縛りなし光回線の中でも断トツお得に利用できる♪


目次
総合評価|GMOとくとくBB光はこんな人におすすめ
出典:GMOとくとくBB光公式サイト
結論、GMOとくとくBB光(旧名:GMO光アクセス)はシンプルに安い光回線なので、以下のような方におすすめです。
1.料金が安い光回線を探している
2.契約期間に縛られたくない
3.ahamo/povo/Linemoなど格安プランや格安スマホを利用中
4.利用者の評判が高い光回線を契約したい
5.インターネットの速度にも妥協したくない
また利用者のリアルな評判や口コミを参考に、サービス内容を徹底的に考察した結果、GMOとくとくBB光は総合的におすすめできる光回線であることがわかりました。
項目別評価 | |
---|---|
料金の安さ | ★★★★★ |
プランのシンプルさ | ★★★★★ |
Wi-Fiルーターレンタル | ★★★★★ |
解約のしやすさ | ★★★★★ |
顧客満足度 | ★★★★☆ |
速度 | ★★★★☆ |
キャンペーン | ★★★★☆ |
違約金 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
1.料金がとにかく安い
2.プラン内容がシンプルでわかりやすい
3.契約期間の縛りがなく違約金の心配がない
4.高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
5.快適に利用することができて満足
6.v6プラス対応だから動画視聴もサクサク
7.キャンペーンがないのが少し残念・・・
GMOとくとくBB光の最大の特徴はシンプルで安い料金プラン。
口コミでも「とにかく安いしお得」だという声が多くみられました。また安いだけでなくネットもサクサク快適に利用できている方が多いようです。
総合的にとても評価の高い光回線サービスである『GMOとくとくBB光』をこれから隅々まで徹底的に解説していきます。
GMOとくとくBB光の評判からわかるメリット
GMOとくとくBB光は、ドコモ光などのプロバイダとして高い人気を誇る『GMOインターネットグループ株式会社(以下GMO)』が提供する光回線。 GMOは長年のプロバイダのノウハウとユーザー満足度の高さを併せ持っているので、契約後も安心してインターネットを利用することができます。 ではここから、GMOとくとくBB光を利用するメリットを一つ一つ紹介していきます。
1.料金がとにかく安い
2.契約期間の縛りなし!解約金が無料
3.Wi-Fiルーターを無料レンタル
4.顧客満足度2年連続1位
1.料金がとにかく安い
出典:GMOインターネット
GMOとくとくBB光の一つ目のメリットが、料金がとにかく安いということ。
ユーザー数の多い他社光回線の月額料金と比べると、その安さがお分かりいただけると思います。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
GMO光アクセス | 4,818円 | 3,773円 |
ドコモ光 | 5,420円 | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,420円 | 4,180円 |
auひかり | 5,610円 | 4,180円 |
NURO光 | 5,200円 | 5,200円 |
BIGLOBE光 | 5,478円 | 4,378円 |
戸建てでもマンションでも、住居タイプにかかわらず他社と比べて安い料金設定になっています。 中には月額料金に1,000円前後差がでる場合も。 NURO光やauひかりなど一部の光回線を除けば、どの光回線も品質に大きな差が出ることはありません。 つまり、安い=速度が遅い・ネット環境が劣悪、というわけでもないんです。 毎月固定で支払う料金だからこそ、少しでも安いと嬉しいですよね。 GMOとくとくBB光は月額料金の安さだけでなく他にもたくさんのメリットが。次で紹介していきます。
2.解約金が無料
さらにGMOとくとくBB光には、契約期間の縛りがなく解約金が無料というメリットもあります。
光回線 | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|
GMO光アクセス | 無 | 0円 |
ドコモ光 | 2年 | 最大14,300円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 10,450円 |
NURO光 | 2年or3年 | 10,450円 |
auひかり | 2年 | 最大16,500円 |
上記のように、通常の光回線では大体2~3年程度の契約期間が設けられていて、その期間に解約すると、違約金1~2万円を支払わなければなりません。 一方GMOとくとくBB光であれば、契約期間の縛りはなく、解約金も無料。そのため、いざ解約しなければならないとなったときに負担なく、解約することができて安心ですよ。 利用者の口コミでも、解約金無料がGMOとくとくBB光にする決め手になったという声が見受けられました。
仕事場の光回線をようやく安くできました。フレッツ光を使っていて2年割に申し込んでいたので途中解約は違約金がかかるので待っていました。
条件は光コラボであること(田舎なのでNTT回線だと安心)と契約期間の縛りがないことでGMOとくとくBB光アクセスにしました。
6982円→4818円になりました。— かわこ@自営業・個人事業主の妻 (@kawako_jiei) July 27, 2022
解約時の工事費残債には注意
解約金が無料のGMOとくとくBB光ですが、解約時の工事費残債には注意しましょう。 GMOとくとくBB光は、キャンペーンで新規で光回線を契約する場合の工事費が実質無料ですが、これは開通工事費の分割を月額料金から割り引くことによって、相殺する仕組みです。 そのため以下のように短期解約をすると、工事費残債がかかってしまうというわけです。 例:GMOとくとくBB光を1年で解約した場合 (工事費総額:26,400円)-(割引額:(初回)990円+726円×12)=16,698円の工事費残債が発生 しかしこの工事費実質無料キャンペーンは、ほとんどの光回線で導入されている仕組み。つまりGMOとくとくBB光だけの注意点ではないということは頭に入れておいてくださいね。

3.Wi-Fiルーターを無料レンタル
GMOとくとくBB光の2つ目のメリットは、Wi-Fiルーターの無料レンタルが実施されていることです。
スマホやノートパソコン、テレビなどをインターネットに接続したい場合は、基本的に無線でつなぐ『Wi-Fi接続』が用いられます。
Wi-Fi接続をするためには専用のルーターが必要で、家電量販店で買うと5,000円以上かかる場合もあります。
そんな中、GMOとくとくBB光を契約すると、高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルすることができるので、更にお得なんです。
また、GMOとくとくBB光が提供しているWi-Fiルーターはその性能も良いと評判をよんでいます。
Wi-Fiルーターの性能もバツグン◎
高性能のWi-Fiルーターを利用することで、Wi-Fi接続時の通信速度にも期待することができます。
ほとんどの方がスマホやノートパソコン、タブレットを利用すると思うので、Wi-Fiルーターもしっかり検討することが重要なんです。
GMOとくとくBB光が提供するWi-Fiルーターの性能は申し分ない、最大速度1733メガ。
同じぐらいのスペックを持つWi-Fiルーターを購入するとなると、大体10,000円前後はかかってきます。
GMOとくとくBB光が提供するWi-Fiルーターなら、オンラインゲームや動画視聴でも十分快適に楽しめるでしょう。
4.顧客満足度2年連続1位
GMOとくとくBB光の3つ目のメリットは、GMOインターネットグループが『顧客満足度2年連続1位』を獲得しているという点です。
出典:GMOインターネット
インターネット回線は「試しに利用してみる」といったことができないので、実際のユーザーの満足度が重要な判断基準になってきます。 GMOとくとくBB光は、オリコン顧客満足度調査で2年連続1位を獲得しているので、実際の利用者もそれだけ満足してサービスを利用しているということがわかります。 評判や口コミも重要ですが、このように権威ある賞を受賞しているととても安心ですよね。 すべてのインターネットプロバイダがこのような賞に輝いているわけではないということを考慮すると、GMOとくとくBB光はとてもスペックの高いサービスであるといえるでしょう。
【当サイト限定!】最大30,000円キャッシュバック
現在GMOとくとくBB光では、全員もらえる25,000円キャッシュバックと違約金負担一律30,000円、ふたつのキャッシュバックキャンペーンを開催中。 ふたつのキャッシュバックは併用不可のため、どちらか選んで申し込みを行いましょう。
全員もらえる25,000円キャッシュバック
出典:GMOとくとくBB光公式サイト
当サイトからGMOとくとくBB光公式サイトに申込むと、申し込みいただいた方全員に25,000円をキャッシュバックするキャンペーンを限定開催中です。
申請方法はGMOとくとくBBから届くメールに受け取り口座を登録するだけと超簡単。有料オプションへの加入などの条件もなく、他光回線から乗り換えの方でも25,000円がもらえちゃいます。
ただ、他社回線からの乗り換えで違約金がかかった方は、2つ目の30,000円キャッシュバックを利用した方がお得になるのでそちらを申し込むのがおすすめです。
このキャンペーンはいつ終了してしまうかわからないかつ、他サイトからの申し込みだと5,000円しかもらえない場合も。縛りなし光回線で稀に見ない高額キャッシュバックなので申し込みはお早めに!
他社でかかった違約金を一律30,000円キャッシュバック
出典:GMOとくとくBB光公式サイト
違約金負担は他社ネット回線を解約する際に発生した違約金や工事費の残債を一律30,000円キャッシュバックしてくれるキャンペーン。 例えば他社でかかった違約金が4,000円ほどだったとしても、一律で30,000円もらえちゃうという超太っ腹なキャンペーンです! GMOとくとくBB光の開通から3ヶ月目の末日までに他社サービスを解約し、解約違約金明細を提示することでキャッシュバックを受け取ることが可能です。 このお得な機会に乗り換えない手はないですね! キャッシュバック含むGMOとくとくBB光のキャンペーンについて詳しく知りたい方は【最新版】GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)のキャンペーンすべて!をご覧ください。
\2022年こんな光回線待ってた/ 『GMOとくとくBB光』がスゴイ
GMO光アクセスが選ばれる理由は・・・ ★マンションは月額3,773円で安い! ★戸建てもびっくり月額4,818円! ★契約期間の縛りなし! ★v6プラスだからとにかく速度が速い! ★工事費も無料だから、手軽に始められる! ★最新Wi-Fiルーターを無料レンタル! ★他社の解約違約金キャッシュバック シンプルに安い光回線と言えばGMOとくとくBB光!フレッツ光や光コラボから乗り換えラクラク工事不要◎
GMOとくとくBB光のデメリット評判も徹底リサーチ
GMOとくとくBB光は、提供が始まってまだ時間がたっていない新しいサービスですが、評判や口コミを調べると早くも続々と様々な声が届いていることがわかりました。 ここでは、賛否両論、実際に利用している方々のリアルな評判を紹介し、考察していきます。 GMOとくとくBB光の申し込みを検討している方はここからがより重要な情報となっているので、ぜひこのままご覧ください。
1.速度は遅いの?
2.工事がなかなか進まない?
3.キャンペーンが実施されていない?
4.ドコモ光×GMOとくとくBBとの違いは?
速度が遅いって本当?
GMOとくとくBB光の速度に関して口コミや評判を調査したところ、『遅い』『ラグがすごい』などといった否定的な声はほとんど見られず、逆に以下のように満足しているという声が目立ちました。
GMO光アクセス(GMOとくとくBB光) IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
Ping値: 21.1ms
下り速度: 747.26Mbps(超速い)
上り速度: 173.68Mbps(かなり速い)https://t.co/Me9DJPlrFd #みんなのネット回線速度 うおおおお!引っ越しして回線変えたら超快適になった— シンノ(shinno2002) (@Shinno_DIG_25) July 1, 2022
光回線は料金の安さも重要ですが、やはり一番気にすべきなのが契約後どれだけ快適にネットを利用できるか、なんです。 速度満足度が高いGMOインターネットグループが提供する『GMOとくとくBB光』は、v6プラスという最新の通信規格に対応しているため、回線内の混雑が起こりづらく速度が安定しやすいという傾向にあります。 ただしインターネットの速度に関しては、利用環境に左右されることがほとんどなので一概に速い・遅いと断言できない面もあるのが実情なんです。 GMOとくとくBB光は、v6プラスに対応しているだけでなく、実際の利用者の評判が良いこと、顧客満足度1位を獲得していることなどからも、快適なネット環境が期待できます。
【参考】ドコモ光×GMOとくとくBBの速度に関する評判
速度が速いという口コミが多いとはいえ、まだまだ利用者数が少ないのも事実なので、より速度に関しての情報を深めるために、ここでは、参考までにドコモ光×GMOとくとくBB(プロバイダとしてのGMOとくとくBB)の速度に関する口コミをいくつか紹介していきます。 どの口コミも速度に満足しているという内容のものが多く、GMOとくとくBB光にも期待できる結果となりました。 ちなみにGMOとくとくBB光とドコモ光×GMOとくとくBBは、同じ回線を利用してネットを繋いでいるので、ドコモ光×GMOとくとくBBの口コミも十分参考にできますよ。
ドコモ光(プロバイダはGMO)でIPv6プラスを契約してますが大分快適ですよー!
参考になるか分かりませんが契約会社と地域、時間帯に回線速度をソートして比較出来るサイト貼っておきますのでここでより詳しい情報が集まるかと…(:3_ヽ)_https://t.co/EyEQGW09Lc— 赫ヰヌエ️7/29 21:00初配信 (@Akai_nue_V) July 25, 2022
早いですよね(笑)
うちはドコモ光のGMO契約に変えてからめっちゃ快適だからかえらんない( •̀∀︎•́ )✧︎
前の前のぷろ○はダメダメだったから
凄い満足— enchi (@EnchiMegane) July 10, 2022
私、都内なんですが 都内ではGMO ipv6サービス+docomo光のセット今のところ安定してます☺️ね携帯docomoなのもあって支払いまとめれるので、そこも決め手でしたー
ソネット+NUROも安定してた時は快適でした!— わたあめ (@meekonyaon) June 8, 2022
光回線はdocomo経由でGMO光使ってるけど、回線めちゃくちゃ安定してて、障害も然程ないから快適。
データ送信も爆速で、無線でも安定してるから宅録コンポーザーは超助かってます。
— Ⓛyu -リュウ-@C100 2日目 or (@lyu_cosplay_) May 29, 2022
うちはGMOで、ドコモ。
快適だよ~o(^o^)o— ルナシィ@幻影戦争・フィギュア大好き (@GAME_to_FIGURE) May 26, 2022
オンラインゲームも快適にできる◎
GMOとくとくBB光はオンラインゲームも快適にできる速度です。また、ラグを測るPing値も優秀な数値と言えます。 下記は、みんなのネット回線速度に載っているGMOとくとくBB光の実測値の平均です。
実測値 | Ping値 |
---|---|
260Mbps~380Mbps | 平均20ms |
速度はシューティングゲームにおいても100Mbps以上出ていれば問題なく、GMOとくとくBB光は十分すぎる速度が出ています。 また、Ping値は低いほどラグの頻度が少なく20msほどであれば快適にプレイができると言われており、GMOとくとくBB光は平均20msと問題ありません。 Ping値はゲーム特化型の光回線でなければ抑えるのはなかなか難しい中、20ms程度というのはかなり優秀と言えるでしょう。

工事が遅いって本当?
GMOとくとくBB光の口コミ・評判を調べていると、以下のような声も見られました。
GMOとくとくBB光の開通工事連絡がようやく来た…って、着工は5月後半かい。まだまだ待ちますな。 pic.twitter.com/8o0CcQnAsE
— おはぎ (@ohagi581227) March 16, 2021
口コミによると、この方は、工事連絡がくるまで待ったのにもかかわらず、更に着工まで1ヶ月以上待たなければならないそう。 申し込みから換算すると、ずいぶん時間がかかっているように思えます。 ただしここで皆さんに注目してほしいのが、この口コミを投稿した日時。3月は引越しのシーズンなので、GMOとくとくBB光に限らず光回線の工事は予約が混み合います。 つまり、GMOとくとくBB光だけが工事が遅いというわけではなく、申し込んだタイミングが影響して開通までに間がかかっているというわけなんです。 通常だと、2週間~1ヶ月で開通に至りますよ。
結論|GMOとくとくBB光の工事は遅くない
工事連絡がこない・・・進まない・・・などの一部の口コミをより掘り下げて調査したところ、GMOとくとくBB光の工事が特別遅いという結論には至りませんでした。 引越しシーズンは特に申し込みが殺到するため、先ほども言ったようにどの光回線でも工事は遅くなってしまいます。つまりGMOとくとくBB光に限らず、そういったタイミングで申し込むのであれば早めの手続きが必要というわけです。 また、以下のようにGMOとくとくBB光は工事実施が比較的早いという口コミも見られました。
楽天ひかり:未だNTTから設備確認の連絡がないので、工事できないと言う連絡
その2時間後、GMOとくとくBB光から連絡が来た
最短7月5日に工事出来ると。。楽天マジなんなん??
GMOに申し込みしたの先週だぞ??NTTのせいしてるけど、明らかに楽天側の問題だろ
ふざけとるな😡😡
— あさぎ@FX (@FXtraderGamer) June 19, 2021
工事スケジュールに関しては、ほかの利用者との早い者勝ち戦になってしまうので、早く開通したいなら早く申し込むしかありません。 また土日祝日はどうしても工事が立て込むので、できるのであれば平日に工事日を設定すると、よりスムーズに開通まで至りますよ。 工事の立ち会いは代理人でもOKなので、上手に調整することで『工事がなかなか実施されない』という問題を解決することができると思います。

キャンペーンは少ない?
※GMOとくとくBB光は通常あまりキャンペーンを実施していませんが、1月は最大30,000円キャッシュバックを開催中です!詳しく知りたい方は「【当サイト限定!】最大30,000円キャッシュバック」をご覧くださいね。 正直、他社光回線と比べてキャンペーンが少ないのは事実です。 たとえば、他社だとキャッシュバックがもらえるなどの特典が適用されますが、現在、GMOとくとくBB光ではそのようなキャンペーンを実施していません。 ただし、ここからが重要。GMOとくとくBB光はシンプルに安いことを最大のメリットとしているので、たとえキャンペーンを実施していなくてもトータルでみてお得なんです。 つまり、そもそもの月額料金が安いから、他社光回線で実施されているキャンペーン内容を加味しても、GMOとくとくBB光の方が結果的に安くなるということ。 GMOとくとくBB光の月額料金はずっと【マンション3,773円/戸建て4,818円】と断然安いので、長く使えば使うほど、他社よりもトータル料金が抑えられるというわけです。
GMOとくとくBB光とドコモ光×GMOとくとくBBの違いは?
GMOとくとくBB光を提供する、GMOインターネットグループはドコモ光のプロバイダとして高い評判を呼んでいます。 皆さんももしかしたら、ドコモ光のプロバイダはGMOとくとくBBがおすすめだよ、という内容を聞いたことがあるかもしれません。 では、GMOとくとくBB光とドコモ光×GMOとくとくBBは具体的にどんなところが違うのでしょうか。 様々なポイントごとに2つの特徴をまとめたのでご覧ください。
GMOとくとくBB光 | ドコモ光×GMO | |||
---|---|---|---|---|
▶住居タイプ | 戸建て | マンション | 戸建て | マンション |
月額料金 | 4,488円 | 3,498円 | 5,720円 | 4,400円 |
2年総額 | 107,712円 | 83,952円 | 137,280円 | 105,600円 |
スマホ セット割 | なし | ドコモスマホ | ||
キャンペーン | なし | 工事費無料 dポイントプレゼント キャッシュバック など |
結論|あなたにおすすめなのは?
両社の違いがわかったところで、あなたにおすすめなのは結局どっちなのか気になりますよね。 結論から言うと・・・
1.格安スマホ・格安プランを利用中(ahamo/povo/Linemo/UQモバイル/Y!mobileなど)
2.シンプルな料金体系で安い光回線がいい
3.契約期間に縛られたくない
★ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな人
1.ドコモスマホを利用中でギガホ・ギガライトプランを契約している
2.家族もドコモスマホを利用している
3.dポイントでポイ活をしている
ということになりました。 やはり家族でドコモスマホを利用している方は、ドコモスマホの月額料金が割り引かれるドコモ光を契約した方がお得です。 ただし、それ以外を利用している方はGMOとくとくBB光が断然安いという結果に。 ご自身の状況と照らし合わせながら、最適な光回線を契約していただければと思います。
GMOとくとくBB光の申し込みから開通まで
GMOとくとくBB光の申し込みフローをステップで紹介していきます。
1.ウェブページから申し込む
出典:GMOインターネット
GMOとくとくBB光の公式サイトの上記のボタンから申し込みましょう。 24時間いつでも申し込み手続きができます。 まずはお住まいの地域や建物が、提供可能エリアかどうか確認します。 GMOとくとくBB光はNTTの回線を利用しているので、ほとんどの場合で提供エリア内ですが、一部エリアは提供エリア外となってしまうことを頭に入れておきましょう。 提供エリア内と判断されれば、契約者情報を入力していきます。
2.折り返し電話に対応する
web手続き完了後、GMOとくとくBB光側から工事日決定の折り返し電話がかかってくるので対応しましょう。 引越しシーズンなど、光回線の申し込みが混み合う時期は希望の工事日に予約が取りづらく、開通までに時間がかかってしまう場合も。 折り返し電話にもなるべくすぐに対応することで、より早くGMOとくとくBB光の工事を行うことができます。 ちなみに工事日を土日に設定すると、追加で3,300円の工事費が上乗せされる他、平日工事よりもだいぶ混み合うことが予想されます。 工事の立ち会いは契約者本人だけでなく、代理人でも可能なので上手にスケジュール調整をして、工事日を決定すると良いかと思います。
3.開通工事に立ち会う
希望工事日になると、作業員が自宅に訪問し工事を行います。 大体の目安は1時間ほど。 お住まいの建物のインターネット設備状況によって工事内容や所要時間も変わるので、当日作業員に聞いてみると良いでしょう。 工事完了後、Wi-Fiルーターを設置すればインターネットを利用することができます。 GMOとくとくBB光がレンタルしているWi-Fiルーターは設定不要のため、ケーブルで宅内機器とつなぐだけでOKです。
\2022年こんな光回線待ってた/ 『GMOとくとくBB光』がスゴイ
GMO光アクセスが選ばれる理由は・・・ ★マンションは月額3,773円で安い! ★戸建てもびっくり月額4,818円! ★契約期間の縛りなし! ★v6プラスだからとにかく速度が速い! ★工事費も無料だから、手軽に始められる! ★最新Wi-Fiルーターを無料レンタル! ★他社の解約違約金キャッシュバック シンプルに安い光回線と言えばGMOとくとくBB光!フレッツ光や光コラボから乗り換えラクラク工事不要◎
GMOとくとくBB光に関するよくある質問
GMOとくとくBB光の総合評価は?
結論、GMOとくとくBB光は、総合評価の高い光回線と言えるでしょう。 まず料金は【戸建て:4,818円 マンション:3,773円】と光回線の中でも格安です。また契約期間の縛りを設けていないため、解約時のリスクが一切ないという点も魅力的でしょう。 さらに通信速度に関しても、満足度が高く安心して利用することができますよ。 GMOとくとくBB光の評判をさらに詳しく知りたい方は『総合評価|GMOとくとくBB光はこんな人におすすめ』をご覧ください。
GMOとくとくBB光の速度は遅い?
結論、GMOとくとくBBは速度に関しても満足度が高い光回線と言えるでしょう。 IPV6対応なのはもちろんのこと、オリコン顧客満足度調査でも2年連続1位を獲得するほど、利用者の評判が良いんです。 GMOとくとくBB光の速度についてもっと詳しく知りたい方は『速度が遅いって本当?』の章をご覧ください。
GMOとくとくBB光の支払い方法は?
GMOとくとくBB光はクレジットカードでの支払いが可能です。
申し込み時に、カード情報欄があるので入力しましょう。
口座振替やコンビニ決済などには対応していません。
GMOとくとくBB光ではスマホのセット割はある?
GMOとくとくBB光ではスマホとのセット割はありません。
ドコモやau、ソフトバンクなど、キャリアスマホのプランを契約している方は、スマホセット割対象の光回線を契約することで、毎月のスマホ月額が割り引かれる特典が適用されます。
GMOとくとくBB光の解約方法は?
GMOとくとくBB光は以下の手順で解約することができます。
STEP1.解約手続きをする
GMOとくとくBB光は、ウェブマイページにて解約手続きが可能です。 解約したい月の20日までに次ステップの廃止工事まで完了しておく必要があります。 特に更新月内での解約を希望している方は、更新月の20日以降に解約完了と判断されてしまうと違約金が発生するので注意が必要です。 解約が決まればすぐに手続きを行うようにしましょう。
webマイページ | |
---|---|
窓口 | BBnavi |
受付時間 | 年中無休 |
準備する もの | ・ネットワーク暗証番号・契約ID |
解約手続きの際に、本人確認書類や印鑑は原則必要ありません。
STEP2.回線の廃止工事を行う
解約手続きが完了したら、回線の廃止工事を行います。 「派遣」「無派遣」のいずれかとなりますが、利用状況によって左右されます。 解約手続き完了の3日後にGMOとくとくBB光側から、どちらの廃止工事になるかメールで通知があるので確認してください。
GMOとくとくBB光の引っ越し費用は?
GMOとくとくBB光の引っ越し費用は、基本的に【戸建て:19,800円 マンション:16,500円】になります。 引っ越し先に光コンセントの設置がされている場合は、費用が2,200円になるので、新居を確認してみましょう。

まとめ
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)は、総合的にみてとてもおすすめできる光回線です。
とくに、スマホの契約プランがahamo/povo/Linemoなどの格安プランである場合や、格安スマホを利用している方は、GMOとくとくBB光を契約することで毎月の通信費を抑えることができます。
料金面だけでなく、ネット環境についても満足度の高いGMOとくとくBB光を契約して、お得に快適なインターネット生活を送りましょう。

人気の記事一覧
- ドコモ光のモデム交換は無料でできる?交換方法・電話窓口なども詳しく解説
- WiFiでインターネットなしと表示される原因と対処法を詳しく解説!
- 光回線の家電量販店キャンペーンを調査!ヤマダ・ヨドバシなど。メリット・デメリットも解説
- dポイントで携帯料金を支払うのはおすすめできない!方法や注意点まとめ
- ドコモ光の通信障害の確認方法!繋がらない時の原因・1分でできる対処法
GMOとくとくBB光の関連記事
https://bra-ve.co.jp/
電気通信事業者番号:A-02-18214
https://icip.info/wp/wp-content/uploads/2020/02/0cb4d817f61ead18c8002f24272fadea.jpg