
ドコモ光のぷららの「速度が遅い」と言われていたのは過去の話、今は速度が速くなる通信方式(IPv6)がつかわれているので、実際の口コミでは速いと評判です。 さらに、ぷららの公式サイトから申し込めば無料でWi-Fiルーターがレンタルできるので、初期費用を安くおさえたい方にもおすすめのプロバイダです。 この記事では、僕が魅力を感じたドコモ光×ぷららを本気でおすすめしたい4つの理由を、実際の利用者の口コミを紹介しながらお伝えしています。
⇒『ドコモ光の評判は悪い?🙎💭料金・おすすめプロバイダ・キャンペーンを完全解説』

当サイトは、公平かつ中立的な立場で商品を紹介し、評価に影響を及ぼすことは一切ありません。これは、当サイトが定めるコンテンツポリシーに則ったものです。
目次
ドコモ光×ぷららの評判からわかる4つのおすすめ理由
ドコモ光のプロバイダはどこを選んでもサービスや速度は同じですが、その中でもぷららは魅力的な独自のキャンペーンやサービスを用意しているので、多くの人がドコモ光×ぷららを選んでいます。 ぷららを契約してる人の口コミを見て、評判が良いと感じたのは以下の5つです。
実際の利用者の口コミを紹介しながら、ドコモ光×ぷららをおすすめしたい理由をお伝えいたします。
①月額料金が安い
ドコモ光のプロバイダ24社は、月額料金が違う2グループ(タイプA・タイプB)に分かれて、ぷららは月額料金が安いタイプAのグループです。 ●タイプAの月額料金(戸建て5,720円・マンション4,400円) ●タイプBの月額料金(戸建て5,940円・マンション4,620円) 月額料金の違いはたった200円ですが、2年間の利用でおよそ5,000円の差がでてしまうので、ちょっとでも節約したい方はタイプAのプロバイダからドコモ光を申し込むとよいでしょう。
②IPv6対応のWi-Fiルーターが無料でレンタルできる
ぷららは、ドコモ光のプロバイダのなかでも「IPv6対応のWi-Fiルーター」が無料レンタルできる数少ないプロバイダのうちのひとつです。 Wi-Fiルーターを自分で購入する必要がないので初期費用を安くおさえられますし、2年間つかえばWi-Fiルーターの返却義務がなくなるのでそのままもらうことができます。 無料レンタルできるWi-Fiルーターは、価格コムの最安値で4,500円ほどの安い製品(NECのWG1200HS3)なので速度が遅くないか心配になりますが、口コミや性能を見るかぎりとくに問題はないので安心して大丈夫です。
現状4つの規格に全対応してるのは Aterm WG1200HS3だ。有線で使う分にはこれで十分。無線はちょっと機能が低いので、その中で使うか、無線だけ別のを使うのが一番かな。
— ARENA (@Arenacyan) November 24, 2019
Wi-Fiの速度は最大867メガなので、正直なところ「爆速」...とは言えませんが、それでもWi-Fiルーターの平均的な性能からみると十分速く、@niftyやBIGLOBEで貸しだしているWi-Fiルーターと同じ性能です。 ちなみに、速度が速いWi-Fiルーターを無料で提供しているのが『GMOとくとくBB』です。
プロバイダ | WI-FI 最大速度 |
---|---|
GMOとくとくBB | 1733メガ |
ぷらら | 867メガ |
@nifty | 867メガ |
OCN | 867メガ |
BIGLOBE | 867メガ |
GMOとくとくBBは、ぷららと同様にキャッシュバックも充実しているので、さらに速い速度をもとめる方には『GMOとくとくBB』をおすすめします。
③人気セキュリティソフト「マカフィ」が2年間無料
世界でトップクラスの利用者数をほこるセキュリティソフト「マカフィ(月額440円)」が2年間無料でつかえます。 マカフィをパソコン・スマホにインストールしておくだけで、つねに監視してあらゆる危険から守ってくれるので、インターネットの知識がない方にもおすすめです。
今日ショートメール「荷物を持ち帰りました」があって不審に思いつつもURL開こうとしたらマカフィが「これは危険⚠️」と警告されたので開かなかった。検索かけたらこれは携帯電話番号を乗っ取る詐欺サイトだと判ったけど、我輩は開こうとしたので、不安だ。心当たりのない請求きたらどうしよう
— オコマリ (@okomarin) February 5, 2020
ネット回線を申し込むと、だいたいどこのプロバイダも無料でつかえるセキュリティソフトがついてくるので特別感はありませんが、口コミを見てもわかるとおり実用性があるのは間違いありません。
④10ギガ対応
ドコモ光×ぷららは2020年4月から始まった10ギガプランが契約できるプロバイダです。 現時点では「東京都の一部」と「大阪市・名古屋市」の戸建てのみ提供しています。 東京都:大田区・世田谷区・杉並区・練馬区・板橋区・足立区・葛飾区・江戸川区の一部 その他:大阪市・名古屋市
ドコモ光×ぷららはキャッシュバックがない
ドコモ光×ぷららはキャッシュバックがありません。 以前はぷらら公式サイトからドコモ光を申し込むと15,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施していましたが現在は終了しています。
プロバイダ | キャッシュバック金額 | オプション加入時 |
---|---|---|
ぷらら | なし | - |
GMOとくとくBB | 45,000円 | 55,000円 |
@nifty | 20,000円 | 18,000円 |
OCN | 20,000円 | - |
DTI | 10,000円 | 15,000円 |
プロバイダの中には、キャッシュバックがもらえるものもあります。 キャッシュバック金額のみだと、GMOとくとくBBが45,000円で最高額となりますので料金面では一番おすすめです。
ドコモ光のキャッシュバックについて詳しくは『【2023年9月】ドコモ光のキャンペーン30社を徹底比較!乗り換え・転用・新規はどこで契約がお得?』をご覧ください。
ドコモ光×ぷららの速度を調査
IPv6で高速通信可能
ドコモ光×ぷららは、次世代高速通信サービス「IPv6(ぷららv6エクスプレス)」を無料で提供しています。 IPv6を利用することで、利用者が多く速度が遅くなりやすい時間帯などでも遅くなりにくくなるため、利用者の評判でも速度が速いと言う声が多数ありました。
ルーター届きました(‘ω’)予想通りバチクソ早くなったw
ドコモ光+ぷらら(プロダイバー,IPv6のルーター)
さらば低回線よろしくネット回線(‘ω’) pic.twitter.com/8FepoZ6w06
— 🌠ゆーじ🌠 (@WUAS__Yuuji) March 14, 2020
速度に定評のある他社プロバイダと平均実測値を比較した結果、他社と同じくらい速い速度であることが分かりました。
プロバイダ | 平均実測値 |
---|---|
ぷらら | 177.98Mbps |
GMOとくとくBB | 244.75Mbps |
OCN | 190.78Mbps |
DTI | 161.69Mbps |
※引用元:みんなの回線速度
┗2020年2月~4月の全国平均
IPv6の通信方法は、IPv6対応のWi-Fiルーターじゃないと100%の性能が発揮できないので、ぷららで無料レンタルできるIPv6対応Wi-Fiルーターを利用するとよいでしょう。
遅いという評判は少ない
ドコモ光×ぷららに関するネット上の記事を見ると「速度が遅い」と書いている記事が目につきますが、IPv6が利用できるようになった最近の口コミでは遅いという声はごく一部でした。
ドコモ光ぷららになったんだけど、apexがゴミ回線すぎてプレイ出来ない。やはりぷらら最弱か?
— Misty (@mistynkooo) April 5, 2020
携帯はドコモ、ネットはドコモ光、DカードGOLD所持、もう回し者のような存在でしたが…
家の電波悪い、月々の料金高い、ネット回線遅い範囲狭い(これはぷ〇らのせいかも)と良いところがマジでない…格安携帯に替えます🙄思えば四半世紀くらい使ってたわ、アディオス🫡— ぺぇぞす| ˙꒳˙)クレゲ節約👍🤮 (@SEwJ61y3s3UPq8t) March 6, 2023
ドコモ光×ぷららの申し込み方法
ドコモ光×ぷららの申し込み窓口は以下の3つです。
公式サイトの電話窓口はドコモショップより気軽に相談できます。分からないことを相談しながら申し込みたい方は、公式サイトの電話窓口がおすすめです。 キャッシュバック特典が欲しい方は、ぷらら公式サイトから申し込まないと貰えないので気をつけましょう。 申し込み後、インターネットを接続するためのIDが記載された「会員登録証」が届くのでなくさないよう大事に保管しておいてください。 インターネットが使えるようになるのは、申し込みから約2週間後が目安にするとよいでしょう。
ドコモ光×ぷららのよくある疑問
Wi-Fiルーターのレンタル方法は?
ぷらら会員登録証に記載してある≪ユーザID・パスワード≫をつかって、ぷららマイページにログインしてWi-Fiルーターを申し込みます。 ぷららマイページの利用状況照会ページ「ぷららv6エクスプレスご利用状況」からWi-Fi ルーターレンタル」に進み「手続き」で申し込みができます。
Wi-Fiルーターの設定方法
届いたWi-Fiルーターは、ケーブルで繋げるだけですぐインターネットができるようになります。 パソコンの設定方法は、Wi-Fiルーターの説明書&NTTから送られてくる「設定ガイド」を見れば分かりやすいです。
まとめ
ドコモ光のぷららは、他のプロバイダとくらべるとIPv6に対応しているので速度が速く、お得なキャッシュバックキャンペーンをやっているので、申し込んで絶対に損はないですが、みんなに1番選ばれている人気のプロバイダは「GMOとくとくBB」です。 『ドコモ光の大人気プロバイダGMOとくとくBBについて詳しくはこちら』
