ドコモ光×代理店Wizの悪質な評判は本当?キャッシュバックの注意点と確実に受け取る方法

ドコモ光×Wiz(ワイズ)
ドコモ光をwiz(ワイズ)から申し込んでも大丈夫?キャッシュバックは貰えるの?と気になっていますね。

ドコモ光wizは、最大2万円キャッシュバック特典が魅力的な、ドコモ光の正規販売代理店です。

ただし、キャッシュバック条件が複雑なことから、本当に貰えるの?と言った不安な声も・・・。

この記事では、キャッシュバックを含めたwizの全てを徹底解剖していきます。

・キャッシュバックはお得なの?
・オプション加入必要なの?
・キャッシュバック申請が複雑って本当?
・キャッシュバックを確実に貰う方法は?

注意点もお伝えするので不安になるかもしれません。ただし、確実に貰う方法を実践すれば貰い損ねることはありませんのでご安心ください。

以下の記事ではドコモ光の評判や口コミを詳しく解説しています。あわせて参考にしてください。
⇒『ドコモ光の評判は悪い?🙎💭料金・おすすめプロバイダ・キャンペーンを完全解説

※当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーションが含まれます。当サイトは、公平かつ中立的な立場で商品を紹介し、評価に影響を及ぼすことは一切ありません。これは、当サイトが定めるコンテンツポリシーに則ったものです。

ドコモ光をwizから申し込むメリット

ドコモ光の窓口は沢山ありますが、その中で代理店であるwiz(ワイズ)から申し込むメリットというのはあるのでしょうか?

▼ドコモ光をwizから申し込むメリット
高額キャッシュバック
開通までポケットWi-Fi無料

上記について詳しく見ていきましょう。

高額キャッシュバック

wizでは最大2万円の高額キャッシュバック特典を実施しています。

ただし、受け取り条件が明確に書かれていなかったり、「最大」と書かれているので実際にいくら貰えるの?と不安の声も上がっています。

そこで!僕が実際に問い合わせて分かったキャッシュバックについて紹介していきます!

通常15,000円キャッシュバック

オプションに加入しない場合は、新規も乗換も一律15,000円キャッシュバックです。

wizから申し込み後、決められた手続きを行うと、6ヶ月後に15,000円が振り込まれます。

では、wizの15,000円キャッシュバックは、総合的に見てお得なんでしょうか?
申し込み窓口キャッシュバック受け取り時期


wiz15,000円6ヶ月後
ネットナビ15,000円翌月末
ディーナビ15,000円翌月末









GMO
とくとくBB
45,000円4ヶ月後
ぷらら15,000円5ヶ月後
@nifty18,000円12ヶ月後
OCN
20,000円3ヶ月後

公式サイト20,000円
ポイント
翌々月
ショップ10,000円
ポイント
翌々月
ドコモ光のキャッシュバック相場は1~2万円。最大で4.5万円です。

ネットを契約するだけで15,000円が貰えると考えたら魅力的ですが、ネットナビなら15,000円で翌月受取り、GMOとくとくBBなら4.5万円をwizよりも早く貰えます。

キャッシュバック額+受け取り時期も加味し、本当にwizでいいのか?じっくり考えて申し込みましょう。

オプション加入で最大2万円キャッシュバック

オプションへ加入すると最大2万円キャッシュバックになります。

ドコモ光と同時に以下2つのオプションに申し込み、決められた手続きを行うと、6ヶ月後に2万円が受け取れる仕組みです。

・ネットワークセキュリティ(385円)
・ネットトータルサポート(550円)

たった数百円・・と思うかもしれませんが、塵も積もれば山となりますし、オプションに加入しなくたって2万円が貰える窓口もあるんです。

キャッシュバックの為に不要なオプションに加入するのは辞めましょう。
オプションを3ヶ月以内に解約するとキャッシュバック対象外に
オプションへ加入して最大2万円キャッシュバックを貰うには、最低3ヶ月間利用する必要があります。

もし3ヶ月以内に解約してしまうと、キャッシュバック対象外になるので注意しましょう。

解約する際は、ドコモ光開通から3ヶ月目以降で解約しましょう。(例)10/25にドコモ光開通した場合、12月以降で解約すればOK。

開通までポケットWi-Fi無料

wizは開通までポケットWi-Fi無料レンタルを実施しています。

申し込みの際に申告すれば、すぐにポケットWi-Fiを送ってくれます。

さらに、工事が終わるまではずっと無料。たとえ工事が2ヶ月後になってしまっても、その間ずっと無料で貸してくれるんです。

他の窓口だと2ヶ月目から有料なケースが多いです。工事予約が混み合う時期の事も考えると、ずっと無料なwizは良心的です。

開通から1週間以内に返さないと罰金

ポケットWi-Fiは、ドコモ光が開通したら1週間以内に返却しましょう。

1週間以内に返却が無い場合はwizから連絡があります。その連絡を無視し続けたり、その後もずっと返さないと19,000円の違約金がかかります。

速やかに以下住所へ返却しましょう。
▼ポケットWi-Fi返却先
株式会社Wiz
〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル12F
0120-558-927

NTT公式特典も併用可能

wizのキャンペーンと併用して、NTT公式特典も利用できます。
▼NTT公式特典
・dポイント2,000ポイント
・工事費無料
上記は特に手続き不要で自動的に適用されるので手続きは不要。dポイントもドコモ光のペア回線に自動的に付与されます。

NTT公式特典についてはこちらの記事で詳しく紹介しております!

ドコモ光wizのキャッシュバック条件の注意点

Twitter上には、キャッシュバック条件を読まずに契約してしまい、キャッシュバックを貰い損ねた方が複数いました。

これから説明する数々の注意点をよく読んでから、本当にwizでいいのか?判断して下さいね。

自己申告しないと対象外

wizのキャッシュバックは自己申告制です。
(↓条件の一番下に小さく書かれています・・・苦笑)



つまり、申込みの電話でキャッシュバックがほしい旨+キャンペーンコードを自分から伝えないとキャッシュバックが貰えないということです。
サイトでは、大々的にキャッシュバック実施中と謳っているのに自己申告しないと貰えない・・。詐欺と言いたくなるのもわかります・・(TT)

これから申し込む方は、事前にキャンペーンコードを確認して、必ずオペレーターへ自己申告して下さいね。

申し込み当日に契約しないと貰えない?

wizは適用条件に「即日お申し込みいただいた方」という記載があります。即日申し込まないと貰えないんでしょうか?

実際に問い合わせてみた結果、「本日中に契約するなら無条件で2万円」「明日以降だったら15,000円」といった案内をされたので、即日申し込みでなくてもキャッシュバックは貰えるそうです。

ただし、口コミにもある通り、オペレーターによって条件が若干違いました。全員に同じ案内をしているのかは分かりません・・・。これに関しては自身で確認してくださいm(__)m

オプションは3ヶ月間継続が条件

オプションは、ドコモ光が開通してから最低3ヶ月間の利用が条件です。3ヶ月以内に解約するとキャッシュバックが貰えません。

・ネットワークセキュリティ(385円)
・ネットトータルサポート(550円)

(例)10月に開通した場合は、12月以降に解約手続きをしましょう。

オプションの解約手続きは、どちらもドコモインフォメーションセンターで受け付けています。
▼ドコモインフォメーションセンター
ドコモの携帯電話から:151(無料)
一般電話から:0120-800-000(無料)
受付時間:午前9時~午後8時

申請不備があっても連絡なし

開通から6ヶ月後に届くメールから口座登録が必要になります。

もし口座登録に不備があった場合でも、wizから連絡が来ることはありません。自動的に対象外になります。
上記口コミのような事態にならない為に、不備なく申請手続きをし、不安であれば申請後にwizへ連絡して問題が無いか確認しましょう。

ドコモ光wizでキャッシュバックを確実に貰う方法

注意点を見て不安になった方、安心してください。以下の手順で不備なく手続きをすればキャッシュバックは受け取れます。

1.申込電話でキャンペーンコードを申告
2.開通から6ヶ月後に届くメールから申請手続き
3.電話で不備が無いか確認する

それでは一つ一つ見ていきましょう。

1.申込電話でキャンペーンコードを申告

webから申し込むと、すぐに折り返し電話がかかってきて、料金案内をされます。

その際にオペレーターへ、キャッシュバックがほしい旨と、キャンペーンコードを伝えましょう。

そうすれば第一条件クリアです。

2.開通から6ヶ月後に届くメールから申請手続き

開通から6ヶ月後に「キャッシュバックセンター株式会社」という所からメールが届きます。

怪しげな送り主ですが、キャッシュバックセンター株式会社=wizのキャッシュバック申請メールなので、見逃さないように注意してくださいね。

そちらのメールから当月中に口座登録をしましょう。

3.電話で不備が無いか確認する

申請が完了したら、電話で不備が無かったか確認し、いつ振り込まれるのかも聞いておきましょう。

そうすれば貰い損ねてしまうなんてことはありませんよ。
▼wizの問い合わせ窓口
電話番号:03-5931-0726
受付時間:平日9時~18時

申し込みから開通までの流れは?

ドコモ光の申し込みから開通までは大体2週間~1ヶ月です。詳しい流れについてお伝えしていきます。

1.お申込みフォームを入力

wizはネットでのみ申込みを受け付けています。以下の専用フォームから申し込みましょう。

2.折り返し電話で契約

だいたい当日にはオペレーターから折り返しの電話があります。

電話でドコモ光の料金や加入オプションなど契約内容の確認をして、内容に問題がなければ正式な手続きへと進みます。

この際、ドコモ光のプロバイダを選ぶ必要がありますが、とくに希望がない場合は契約時にオペレーターが勧めるプロバイダに決まります。

ポケットWi-Fiをレンタルしたい場合は、この電話で申告しましょう。

※この時に「キャッシュバックが欲しい旨」と「キャンペーンコード」を申告するのを忘れないでくださいね。

3.電話で工事予約をする

wizから申込み後、インターネットを利用するために開通工事が必要になるので、ドコモ光サービスセンターに開通工事の依頼してください。

繁忙期だと希望する日に工事ができない可能性があるので、工事日の候補を第三希望までだしておくと、スムーズに工事日が決まります。

工事の所要時間は、マンションは30分~1時間、戸建てだと1時間~2時間を目安にしておくとよいでしょう。
■ドコモ光サービスセンター
一般電話から:0120-766-156
ドコモ携帯から:15715
受付時間:10時~20時まで(年中無休)

ドコモ光wizのよくある疑問

wizってどんな会社?

ドコモ光×Wizは、株式会社Wizが運営するドコモ光の正規販売代理店です。株式会社Wizとはどんな会社なんでしょうか?
会社概要
会社名株式会社Wiz(ワイズ)
[英文表記:Wiz Co.,Ltd.]
所在地〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-25-15
South新大塚ビル12F
電話番号お客様相談窓口
⇒03-5931-0726
(平日9時~18時)
設立2012年4月18日
事業内容IoT事業
ICT事業
WiFiプラット事業
キャッシュレス事業
開店ポータル事業
ライフライン事業
保育サポート事業
求人メディア事業
代表者山崎 俊
資本金6,000万円
(資本準備金含む)
従業員数1,314人
(社員1,134人/アルバイト180人)
※2020年4月現在
インターネット関係以外にもライフラインなど様々な事業を展開しており、全国に支社もある企業さんです。

また、ドコモから正式に許可を得て申し込みの取り次ぎをしている、ドコモ光の正規販売代理店なので怪しい会社ではありません。ネット回線の代理店の中では知名度のある会社です。

無料キャンセルできる?

ドコモ光の工事を行う前なら、無料でキャンセルできます。

工事を行った後だと違約金がかかってしまうので注意しましょう。

どちらにかけてもキャンセル出来ますよ。
wiz:03-5931-0726
ドコモ光サービスセンター:0120-766-156 短縮4

まとめ

ドコモ光の代理店「wiz」はいかがでしたでしょうか?

最大2万円キャッシュバックに、ポケットWi-Fiずっと無料など特典内容はとても魅力的ですが、条件が複雑なことから貰い損ねてしまった方が多いのも事実です。

これから申し込む方は、自己申告・申請手続きを忘れずに行ってくださいね。

不安な方は、満足度NO.1!無条件で2万円キャッシュバックが貰えるGMOとくとくBB公式サイトを検討してみましょう。

\2022年実績NO.1/
ドコモ光×GMOの大人気窓口

選ばれる理由は・・・
★利用者の96.8%が速度が速いと回答!
★今なら通常18,000円の工事費が無料
★無条件で45,000円キャッシュバック!
★最新Wi-Fiルーター無料レンタル!
★家族全員のドコモスマホ代毎月1,000円割引!
★開通までモバイルWi-Fiが無料で使える!
★今ならAmazonギフト券5,000円が当たる!


※オプションなしで45,000円キャッシュバックはこのページだけ!※
\顧客満足度NO.1♪GMOとくとくBB/ドコモ光×GMOとくとくBBを申し込む
株式会社ブレイブ

電気通信事業者番号:A-02-18214

目次