ビッグローブ光の評判悪い?口コミから分かる料金や速度の真相と注意点

ビッグローブ光
ビッグローブ光の契約を検討しているけど、利用者の評判はどうだろう?悪い口コミはないだろうか?など気になりますよね。

ビッグローブ光は高速で安定した回線速度と、お得な月額料金を実現した光回線。auスマートバリュー対象なので、特にauスマホを使っている方におすすめできます。

しかし実際の口コミの中には「速度が遅い、繋がらない」「料金が高い」などの悪い評判も見かけます。

そこでこの記事では、巷にあふれるビッグローブ光の悪い評判を徹底的に検証していきます。

ビッグローブ光の気になる評判とその真相

  • 「速度が遅い」
    高速通信規格IPv6に対応。理論上は問題ない
  • 「ネットに繋がらない」
    ⇒建物や室内の環境によっては繋がりにくくなることも。ただしビッグローブ光に限った話ではない
  • 「料金が高い」
    フレッツ光や他の光回線よりも割安。auセット割もあるためお得感は高い
  • 「解約時の費用が高い」
    事実。原則3年縛りなので途中解約で費用を支払う可能性が高くなる

 

この記事にはビッグローブ光を契約する上で知るべき評判が全て詰まっています。どうぞ最後までご覧ください。
※当サイト限定!全員キャッシュバックがプラスになるクーポンを配布中。申し込むと約5万円のキャッシュバックです!
ビッグローブ光
\当サイト限定!キャッシュバックが増額!/ビッグローブ光公式サイトから申し込む

※当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーションが含まれます。当サイトは、公平かつ中立的な立場で商品を紹介し、評価に影響を及ぼすことは一切ありません。これは、当サイトが定めるコンテンツポリシーに則ったものです。

目次

ビッグローブ光の基本情報と総合評価

大手プロバイダのBIGLOBEが運営する「ビッグローブ光」。

【戸建て3,850円~・マンション2,750円~】で利用でき、auスマートバリューによって最大1,100円されるため、以下に当てはまる方におすすめできるネット回線です。
【ビッグローブ光がおすすめな人】
・とにかく安いネット回線を契約したい人
・auスマホユーザー(auスマートバリュー対象)
ビッグローブ光の評判をくまなく調べた結果、総合的な評価の高い光回線だということが分かりました。
項目別評価
料金★★★★★
キャンペーン★★★★☆
工事費★★★★☆
契約期間★★☆☆☆
違約金★★★☆☆
速度★★★★☆
サポート★★★★☆
総合評価★★★★☆
※Twitterで収集した利用者の口コミをもとに評価しています。
このように総合評価の高いビッグローブ光ですが、一部には悪い口コミも投稿されています。

ここからはビッグローブ光の悪い評判が本当なのか?本当であればどう対処すればいいか?を解説していきます。
\当サイト限定!キャッシュバックが増額!/ビッグローブ光公式サイトから申し込む

ビッグローブ光の速度が遅いという評判はホント?

まずはビッグローブ光の速度が遅い、繋がらないという口コミについて解説していきます。

結論、ビッグローブ光の速度に関する悪い評判は、ビッグローブ光に直接起因するものではなく利用環境や設備の問題がほとんどであることがわかりました。

・ビッグローブ光はフレッツ光と回線品質が変わらない
・ビッグローブ光は高速通信規格IPv6に対応している
・ただし、利用環境によって速度は変わる(←遅いと言われる最大原因

ここからはそれぞれ詳しく解説していきます。

フレッツ光と回線の品質は変わらない

まず第一に、ビッグローブ光はフレッツ光と回線品質が変わりません。

そもそも、すべての光回線で使われているインターネットの回線は、「フレッツ光が提供しているフレッツネット回線」か「その他の回線」のどちらかです。

ビッグローブをはじめとした多くの事業者はフレッツの光回線を借りてインターネットを提供しています。こうした事業者を「光コラボ」と呼びます。

つまり、ビッグローブ光はフレッツの回線を利用しているため、フレッツ光と全く同じ品質でインターネットを提供できるということになります。

そのためビッグローブ光だから遅い、回線の品質が悪いといったことは起こり得ず、他の光コラボ事業者とも同じ品質のインターネットを提供できるのです。

光コラボにはドコモ光やソフトバンク光、楽天ひかりなど多くの事業者が該当します。

よく他の光コラボレーションと速度を比較しているサイトも見かけますが、本当に正しい比較結果とは限らないということを覚えておきましょう。

もちろんフレッツ光自体、全国的に品質の高い回線を提供しています。そのため、フレッツ光と同じ回線を利用しているビッグローブ光でも高品質な回線を利用できますよ。

高速通信規格IPv6に対応

ビッグローブ光のIPv6

ビッグローブ光は高速通信が可能な「IPv6」に対応しています。そのため、IPv6ではない規格を搭載する他社光回線に比べても快適にネット通信が可能です。
IPv6に対応していないインターネットでは、夜などユーザーが増えると混雑が生じ、通信速度が遅くなります。

一方でIPv6規格では、インターネットの混雑地点を回避して接続することができるため、回線が混雑する時間帯でも速度が落ちることなく通信し続けられるようになります。

テレワークや動画視聴をおこなう人が増えている現在、速度を高速化できるIPv6に対応しているかは非常に重要なポイントで、「繋がりやすい光回線であるか」を判断する最重要項目とも言えます。

実測値も光回線の中では平均的

光回線の速度は実際に多くのユーザーが測定した数字の平均値である「実測値」が参考になります。

ビッグローブ光の測定件数10万件のみんなの回線速度によると、ビッグローブ光は平均266.78Mbpsと光回線の平均以上の数値が出ています。

また、Ping値と呼ばれるゲームなどのラグの少なさを表す数値の実測値も、みんなの回線速度によると平均19.55ms。ドコモ光などの他社の平均が20程度なのでこちらも問題ありません。

【補足】ただし本格的にオンラインゲームをする人には不十分かも

オンラインゲームをする人にはPing値の低さが最も重要ですが、ビッグローブ光のPing値は平均的とは言え本格的にゲームをプレイする人には不十分かもしれません。

特にFPS/TPS系のゲームを全くストレスなくプレイするには「Ping値15以下」が必要と言われているため、ビッグローブ光の19.55msでは若干届きません。

もちろん一般的にプレイする分には問題ないですが、ガチゲーマーや配信を目的とする場合は向いていないかもしれません。

それでも遅いと言われる原因とその解決策

では、なぜビッグローブ光の速度は遅いといった口コミがあるのか?結論、利用環境や設備によって阻害されているためです。

例えば、マンション設備や周辺の建物の配置によっても速度は遅くなります。また、使用しているルーターやケーブルによっても速度は大きく変わります。

遅い、繋がらないという口コミをいくつか見てみましょう。

マンションの混雑で遅くなるという口コミ

マンションは多くの人が一定の範囲で多くインターネットを使うため、どうしても混雑が生じ、通信速度が遅くなります。しかしこれはビッグローブ光に限ったことではなく、他の光回線でも同様です。

どれだけ遅くなるかはその建物やそもそもの地域(都市部か山間部かなど)によって変わりますが、そうした方はマンションで戸建てタイプを契約すると通信速度が大幅改善します。

上記は実際に賃貸マンションで戸建てタイプを契約したという口コミです。実は戸建てタイプは一軒家に限らず契約可能なので、戸建てタイプでの契約が可能なマンションであることが確認できればぜひ検討してみましょう。

IPv4で利用しているため遅くなっているという口コミ

ほかにも、IPv6ではなくIPv4で利用しているため速度が遅いという口コミも多いです。

これはビッグローブ光が遅いというよりは、IPv6を利用していないために遅いという状況です。IPv6接続をすれば以下の口コミのように安定した速度が出せます。

これから新規で申し込む方は、初めからIPv6に対応しているため別途申し込みは不要です。遅い、という口コミの中にはIPv4を使い続けている方の声も多くあるため、新規契約の方は気にかける必要はありません。

ほかにも、市販で購入したルーターがIPv6に対応していない場合もあります。そうした方はルーターを買い替えるか、ビッグローブ光からレンタルしてIPv6に対応しているものを用意しましょう。

実際にルーターを買い替え、有線接続をし直したら速度が改善したという口コミもありました。

結論|実際は誤解や、自分で改善できるものが多い

このように、ビッグローブ光の速度が遅い、繋がらないという口コミは実際にありますが、そのほとんどはビッグローブ光でなくても同様に生じてしまうことであったり、利用者自身の環境が原因であったりしました。

つまりはビッグローブ光だから遅いというわけではなく、また自分自身で改善できる部分も多いのです。

ビッグローブ光の速度の評判について詳しく知りたい方はもぜひご覧ください。

実際にビッグローブ光の速度を計測した結果もあわせて解説しています。
\当サイト限定!キャッシュバックが増額!/ビッグローブ光公式サイトから申し込む

ビッグローブ光の月額料金が高いという評判は誤解?

ビッグローブ光には料金が高いという評判もあります。

結論、ビッグローブ光は月額料金が比較的安いです。とくに1年目は割引によって、戸建て2,750円/マンション3,850円で利用できます。

他社との比較も交えながら詳しく見ていきます。

ドコモ光やソフトバンク光などの他のネット回線より安い

結論、ビッグローブ光は他のネット回線と比べても安いです。なぜなら、キャンペーンによって1年間約1,500円も割引きされるからです。

くわしく説明する前に、主要なネット回線と比較した以下の表を見てください。
光回線マンション戸建て
ビッグローブ光2,750円
2年目~4,378円
3,850円
2年目~5,478円
ドコモ光4,400円5,720円
ソフト
バンク光
4,180円5,720円
auひかり4,180円5,610円
NURO光5,217円5,217円
ビッグローブ光なら最初の1年間マンション2,000円台、戸建て3,000円台から利用開始できます。

たとえ2年目から通常に戻ったとしても、月額料金は他のネット回線と変わりません。よって、ビッグローブ光の契約期間である3年間の合計で考えても安くなるのは明らかです。

まさかこんなに料金が安いとは…。何か落とし穴があるんでしょ?と疑う人の気持ちも分かります。しかし安心してください。このあと紹介しますが、考えられるのは解約時にかかる費用が高いことぐらいですし、回避方法さえ知っておけば問題ありません。

僕の個人的な意見だけでなく、すでにネット上ではビッグローブ光の安さに気づいている人の口コミがいくつか投稿されていました。

フレッツ光と比べても安い

※マンションタイプの月額料金を比較

ビッグローブ光フレッツ光
(東日本)
基本料金2,750円
2年目~4,378円
3,135円
~4,235円
プロバイダ料金
(BIGLOBE)
990円
月額料金2,750円
2年目~4,378円
4,125円
~5,445円

まず、現在フレッツ光を利用中の方はビッグローブ光に転用することで毎月500円~2,000円も月額料金が安くなります。

基本料金は変わりません。むしろフレッツ光の方が安いケースもあるけれど、ビッグローブ光は基本料金の中にプロバイダ料金が含まれているためトータルで安くなるんです。

auスマホが最大1,000円割引

さらにビッグローブ光ではauスマホが毎月最大1,000円割引の「auスマートバリュー」が適用されます。

割引額と条件はauひかりと全く変わりません。ビッグローブ光の契約者はもちろん、家族全員が割引き対象になります。つまり、家族にauユーザーが多いほどお得です。

実は、auの窓口でもauひかりの代わりにビッグローブ光がお勧めされているんです。
ちなみに、auスマートバリューを適用するにはビッグローブ光電話(月額500円)に加入しないといけません。申し込み時に加入することを忘れないよう頭に入れておいてください。

ビッグローブ光でauスマートバリューを適用させる方法について詳しく知りたい方はをご覧ください。

長期利用でどんどんお得に

では、ビッグローブ光は1番安いネット回線なのか?といわれると、そうではありません。それでもビッグローブ光が選ばれる理由は、長期利用でも月額料金が高くならないからです。

例として、よく比較されるソネット光プラスと比べました。2年目3年目からの料金に注目です。
※2021年以前のソネット光プラスの料金で比較しています。

▼参考(マンションタイプの月額料金)
ビッグローブ光:2,750円(2年目~4,378円)
ソネット光:2,728円(3年目~4,928円)

3年目以降はビッグローブ光の方が毎月600円ほど安いことが分かります。つまり、長期利用でどんどんお得になるということ。

もう少し踏み込んで説明すると、たとえ短期的には安くても数年したら月額料金が高くなるネット回線があるということです。その点、ビッグローブ光なら通常より高くなる心配がありません。

結論|ビッグローブ光の月額料金は安い

これまで見てきた通り、ビッグローブ光の月額料金は他の光回線と比べても安く、auユーザーであればセット割もあり特にお得に利用できることがわかりましたね。

おそらく高という口コミの多くは、不要なオプションに加入していたり、1年目の割引が終了したことでそう感じているのだと思います。

実際のビッグローブ光の料金は相場と比べても割安ですから、警戒することなく利用して問題ないですよ。
\当サイト限定!キャッシュバックが増額!/ビッグローブ光公式サイトから申し込む

ビッグローブ光の評判から見えた注意点

ここまではビッグローブ光の悪い評判が実際はそうでもないというお話をしてきました。

一方、ここからはビッグローブ光の評判から分かる注意点を紹介していきます。

口コミや評判の通り、確かに気を付けなければならない点なのでぜひ目を通してください。

3年契約の縛りに注意

まず1番の注意点として、ビッグローブ光の契約期間は3年です。つまり、3年後の契約更新のタイミングで解約しないと違約金が発生するということ。

ネット回線の契約期間は2年もしくは3年なので、他社よりも1年長く利用する必要があります。そのため他社と比べて違約金が発生する可能性が高いことになります。

1回目:利用開始から36ヶ月後
2回目:利用開始から72ヶ月後
3回目:利用開始から108ヶ月後…

戸建てならまだしも、マンションやアパートの場合は2年ごとに賃貸契約が更新されることから、なかには引っ越しに伴いネット回線を途中で解約する羽目になるかもしれません。

3年間の縛りがあるビッグローブ光が皆さんのライフスタイルに合っているか今一度確認してみる必要があるでしょう。

違約金自体は平均的

ネット回線の違約金は以下のとおり。

【違約金 平均額】3,000~5,000円

ビッグローブ光では【戸建て:4,230円 マンション:3,360円】の違約金が発生します。

ビッグローブ光の解約金自体はそこまで高いというわけではありませんが、解約時にはほかにも『工事費残債』を請求される場合があります。続いて見ていきましょう。

契約期間を短くするなら2年契約も選べる窓口「アウンカンパニー」から申し込む

ビッグローブ光は基本的には3年契約ですが、代理店の「アウンカンパニー」を経由すると2年契約も選ぶことができます。

2年契約の場合は月額料金が少し上乗せされますが、それでもファミリー5,698円マンション4,488円と、平均的な価格帯です。

違約金は2年契約でも3年契約でも違約金は【戸建て:4,230円 マンション:3,360円】。

契約期間をなるべく短くしたいという方は「アウンカンパニー」を検討してみてはいかがでしょうか。
\ビッグローブ光が2年契約できるのはアウンカンパニー/
ビッグローブ光の申し込みはコチラ

途中解約すると工事費の残債がかかる

ビッグローブ光を解約する場合、解約違約金以外にも『開通工事費の残債』がかかる場合もあるということを頭に入れておきましょう。

工事費の残債とは、利用期間中で無料になっていた工事費の未払い分のこと。

ビッグローブ光では工事費(戸建て:19,800円、マンション:16,500円)が36ヶ月後まで利用しないと0円になりません。

そのため、それまでの間に解約してしまうと、以下のように工事費残債がかかってしまうのです。

【例】1年後にビッグローブ光戸建てタイプを解約した場合
(工事費総額:19,800円)-(工事費割引:550円×12ヶ月)=13,200円の工事費残債がかかる!

とはいえ、こういった工事費残債がかかるネット回線は、ビッグローブ光だけではありません。現状、ほとんどのネット回線がこういった仕組みを導入しているので、ビッグローブ光だけのデメリットなわけではないことを頭に入れておきましょう。

★ビッグローブ光の解約について詳しく知りたい方はをご覧ください。

ビッグローブ光で開催中のキャンペーン

現在、ビッグローブ光では3つのお得なキャンペーンを紹介中です!

●40,000円キャッシュバックor月額料金割引
●開通工事費が0円
●IPv6対応ルーターが1年無料

それでは詳しく見ていきましょう。

40,000円キャッシュバックor月額料金割引

※当サイトからの申し込み限定で、+8,000円のキャッシュバック増額キャンペーンを実施中です!


ビッグローブ光では「40,000円キャッシュバック」「月額料金割引」の選べるキャンペーンを実施中です。

新規、乗り換えに関わらず、3年契約プランを契約して方であれば全員が対象のキャンペーンです。

キャッシュバックは、課金開始月を1ヶ月目として、11ヶ月目にメールから手続きを行うと、口座振込で受け取ることが出来ます。一括で40,000円貰えるという太っ腹なキャンペーンなので、忘れずに手続きを行うおこなうことをオススメします。

手続きが面倒な方は月額割引を選びましょう。割引総額は2万円弱ですが、手続き不要で毎月の料金から割引されます。

開通工事費が0円

ビッグローブ光では開通工事費が実質0円になるキャンペーンを用意しています。

工事費は【マンション:16,500円、戸建て:19,800円】の36回払いです。そしてキャンペーンによって、分割料金と同じ金額(マンション451円、戸建て550円)が毎月割引きされ36ヶ月後には実質0円になるということ。

マンション:16,500円-(715円+451円×35ヶ月)=0円
戸建て:19,800円-(550円×36ヶ月)=0円

開通工事費が0円になるのはビッグローブ光だけのメリットではありません。しかし他のネット回線では60ヶ月以上利用しないと0円にならないケースもあります。

工事費割引の期間などを総合的に考えても、ビッグローブ光はなかなか優秀なネット回線だと言えるでしょう。

転用・事業者変更なら工事費完全無料

さらにビッグローブ光は、フレッツ光から転用する場合や光コラボからの乗り換え(事業者変更)の場合、キャンペーンを適用しなくても工事費がかかりません。

なぜなら、フレッツ光や光コラボとビッグローブ光は、そもそも同じ回線で工事不要だから。

そのため工事費は完全無料。手数料3,000円のみでビッグローブ光に乗り換えることができるんです。

ちなみに転用や事業者変更をする場合は、事前に承諾番号が必要になるので、以下の窓口から取得しましょう。申し込みは通常の窓口でOKです。

●フレッツ光から転用する
NTT東日本:0120-140-202
NTT西日本:0120-553-104
●光コラボから事業者変更する
利用中のネット回線の問い合わせ窓口で取得

撤去工事は任意

ご参考までにお伝えすると、ビッグローブ光は回線の撤去工事が「任意」です。

例えば、auひかりの戸建てタイプでは解約したら回線を取り除くための撤去工事が必須。しかも撤去工事費31,680円が発生します。

ビッグローブ光に問い合わせたところ、撤去工事は利用者が希望する場合のみで、希望しても無料でおこなうと返答を頂きました。

IPv6対応ルーターが1年無料

おまけの情報にはなりますが、ビッグローブ光の公式サイトから申し込めば、WiFiルーターを1年間無料でレンタルできます。

2年目からは月額500円がかかるけれど、ビッグローブ光のIPv6に対応している高性能ルーターなので、そのまま快適に利用できます。

とくに現在WiFiルーターを持っていない方は、自前で用意する必要がありません。

もし1年後にWi-Fiルーターのレンタルをやめる場合は電話一本(0120-86-0962)で解約でき、違約金や返送手数料も一切かからないので試しに使ってみてください。
★ビッグローブ光のルーターについて詳しく知りたい方は『ビッグローブ光のルーターを損せず選ぶ方法!』もあわせてご覧ください。

公式でレンタルする以外の方法や、ビッグローブ光で最もお得にルーターを契約する裏技を紹介しています。

2023年人気No.1
ビッグローブ光の公式申し込み窓口

選ばれている理由
●月額料金が業界最安レベル
●auスマホが毎月最大1,100円割引
●高速Wi-Fiルーターが1年間無料!
●さらに工事費無料
●IPv6対応で高速通信が可能◎
●サポートがとにかく丁寧
高額キャッシュバック4万円プレゼント!


当サイト限定!プラス8,000円キャッシュバック

▼今なら4.8万円キャッシュバックがもらえる▼
★ビッグローブ光のキャンペーンについて詳しく知りたい方は『ビッグローブ光のキャンペーン比較!キャッシュバックは代理店と公式どっちがお得?一覧で分かるお得な窓口』もあわせてご覧ください。

公式サイトだけでなく、様々な申し込み窓口のキャンペーンを比較しています。キャンペーンの注意点や受け取り方法の詳細も解説しています。

ビッグローブ光はどこから申し込むのがおすすめ?

ビッグローブ光の申し込み窓口は「ビッグローブ光公式サイト」か「ネット代理店」の2択です。

窓口によってキャンペーン内容が大きく変わってくるので、ここでは各申し込み窓口を比較して分かったおすすめのキャンペーンについて解説していきます。

ビッグローブ光の公式サイトがおすすめ

ビッグローブ光を申し込むなら公式サイトのキャンペーンがおすすめです。

おすすめの理由は以下の通り。

・月額料金割引きは公式サイトのみ
・キャッシュバック額も高額
・工事費無料特典も併用できる

ビッグローブ光の公式サイトでは、キャンペーン特典として「月額割引」か「キャッシュバック」を選ぶことができますが、どちらを選んだとしても他の窓口よりもお得です。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

月額料金割引きは公式サイトのみ

この記事で紹介しているビッグローブ光の月額料金は、公式サイトの「月額割引キャンペーン」を適用させた場合です。

実はビッグローブ光の窓口の中でも月額割引キャンペーンを実施しているのは、公式サイトのみ。つまり、他のネット代理店から申し込むと月額料金が安くならないんです。

【窓口ごとの料金比較】
申し込み窓口マンション戸建
ビッグローブ光
公式サイト
2,750円
2年目~4,378円
3,850円
2年目~5,478円





NEXT4,378円5,478円
NNコミュニ
ケーションズ
アウン
カンパニー
ゼロプラス
上記の表で比較すると、公式サイトは他の窓口よりも月1,600円近く料金が安くなるという結果に。

総額で考えても20,000円近くの割引になるので、かなりお得な窓口と言えるでしょう。

キャッシュバック額が高い

さらにビッグローブ光公式サイトは、キャッシュバック特典を選んだとしてもかなりお得です。

ほかの窓口とキャッシュバック額を比較した以下の表をご覧ください。
申し込み窓口新規事業者変更転用
ビッグローブ光
公式サイト
40,000円





NEXT35,000円10,000円10,000円
NNコミュニ
ケーションズ
26,000円10,000円10,000円
アウン
カンパニー
26,000円10,000円10,000円
ゼロプラス27,000円12,000円なし
上記の表の通り、ビッグローブ光公式サイトのキャッシュバック額はほかのネット代理店と比べてもかなり高額です。

特に事業者変更や転用の場合、ネット代理店のキャンペーンはキャッシュバックが少なくなることがほとんどですが、公式サイトならどんな場合でも40,000円を丸々受け取ることが可能。

また、工事費無料キャンペーンと併用できることを考えても、1番おすすめできる申し込み窓口と言えるでしょう。
キャッシュバック受け取りまでの流れ
公式サイトのキャッシュバックは、利用開始月を1ヶ月目として12ヶ月目に届く案内メールからの手続きを忘れないようにすることが重要です。

受け取りまでの流れは以下の通り。

1.キャッシュバック対象月を確認する
2.12ヶ月後の初日に案内メールが届く
3.マイページから受取り手続きをする
4.振込みを確認したら完了

キャッシュバックの対象月は手続きを行うBIGLOBEマイページから確認できます。

案内メールが12ヶ月目の初日に届いてから45日以内に手続きしないとキャンペーンが無効になってしまうので注意しましょう。

当サイト限定!増額キャッシュバック

現在当サイトを経由してビッグローブ光公式サイトで申し込むと、今ならキャッシュバックが特別に増額になるキャンペーンを実施中です!

当サイトから公式サイトに進み、クーポンコードを申し込み時に入力するだけで通常4万円のキャッシュバック額がアップ!
迷っている方はまさに今が申し込みのチャンス!上記の画像をクリックしてぜひ申し込みに進んでくださいね。
ビッグローブ光
迷っている方はまさに今が申し込みのチャンス!上記の画像をクリックしてぜひ申し込みに進んでくださいね。
★ビッグローブ光は家電量販店でも申し込みを受け付けています。

『ビッグローブ光の家電量販店6社キャンペーン比較と特典内容!ヤマダ・ビックカメラ・ケーズ・ヨドバシなど』では、ヤマダ電機やビックカメラなどの家電量販店で実施しているキャンペーンの内容をまとめています。

早く受け取りたいならネット代理店

ネット代理店では、26,000円~35,000円の現金キャッシュバックを実施中です。公式サイトよりは劣るものの、ネット代理店はキャッシュバックの振り込み時期が早いところが大きなメリットです。
ネット代理店キャッシュバック工事費
無料特典
振込時期
NEXT35,000円
(新規のみ)
×2ヶ月後
NNコミュニ
ケーションズ
26,000円翌月末
アウン
カンパニー
26,000円翌々月末
ゼロプラス27,000円6ヶ月後
最も高額なキャッシュバックがもらえる代理店は「NEXT」です。35,000円の高額キャッシュバックを実施しています。ただし、工事費無料キャンペーンと併用できないという難点もあります。

早く受け取りたい方は、「NNコミュニケーションズ」「アウンカンパニー」からの申し込みも検討してみてくださいね!

ビッグローブ光のよくある疑問と口コミまとめ

ここからは、ビッグローブ光のよくある疑問と口コミをまとめました。

気になる項目をチェックしてください。

ビッグローブ光のメリット・デメリットは?

ビッグローブ光のメリット・デメリットはそれぞれ以下です。

●ビッグローブ光のメリット

  • 月額料金が安め
  • auスマートバリューが適用される
  • 通信速度も平均以上で安定
  • 高額キャッシュバックがある

●ビッグローブ光のデメリット

  • 契約期間が3年で長め
  • 工事費の残債を支払う可能性が高くなる
  • キャッシュバックの手続きが複雑
本記事内で詳しく解説しています。

ビッグローブ光の評判が悪いと言われる理由は?

ビッグローブ光の評判が悪いと言われる理由は主に以下のものがあります。しかしいずれも誤解や自分で対策できるものであることが多いです。
  • 速度が遅い⇒誤解。使用機器や周辺環境が原因であるケースが多い
  • 料金が高い⇒誤解。光回線の中でも安め
  • 解約金が高い⇒半分事実。契約期間が長いため支払いが生じるケースが多くなる
詳しくは『ビッグローブ光の速度が遅いという評判はホント?』『ビッグローブ光の料金が高いという評判の真相は?』などで解説しています。

ビッグローブ光の総合評価は?

ビッグローブ光は、【戸建:3,850円~ マンション:2,750円~】と月額料金が安く、速度の評判も良いため、総合評価が高いネット回線と言えるでしょう。

さらにauユーザーはスマホ代が月々1,100円引きになるため、月々の固定費を節約することができますよ。

ビッグローブ光の評判をさらに詳しく知りたい方は『【総合評価】ビッグローブ光はこんな人におすすめ』をご覧ください。

ビッグローブ光の料金は安い?

ビッグローブ光は【戸建:3,850円~ マンション:2,750円~】で利用することができます。

この金額はネット回線の中でも最安クラスと言えるでしょう。

しかし、この格安の月額料金でビッグローブ光を利用するには、公式サイトからの申し込みが必要です。

詳しくは『ビッグローブ光の月額料金』の章をご覧ください。

auセット割って何?

auセット割とは、auスマホとセットにすることでビッグローブ光の月額料金から最大1,200円割引きされるサービスのことです。

auスマートバリューと似ていますが、さまざまな点で異なります。ちなみに、auセット割とauスマートバリューは併用できないので、どちらか一方を選ぶ必要があります。
割引サービス割引額割引対象
auセット割最大1,200円契約者のみ
auスマートバリュー最大1,000円契約者&家族
結論、auセット割よりもauスマートバリューの方がお得です。なぜなら、auセット割は最大1,200円と謳っていても、おもなプランは割引き額が500円まで下がるからです。

そのぶん電話サービスへの加入が必要ないメリットもあるけれど、一方で契約者以外の家族は割引きの対象になりません。

格安スマホとのセット割は?

ビッグローブ光はauスマホだけでなく「UQモバイル」と「BIGLOBEモバイル」とのセット割を実施しています。

auスマホのように家族のスマホは対象になりませんが、それでも契約者のスマホ料金を数百円ほど安くすることが可能です。

★格安スマホ別の割引額
UQモバイル:500円/月
BIGLOBEモバイル:300円/月

最近では大手キャリアから格安スマホに乗り換える人も多いので、スマホ料金を節約したい人はUQモバイルかBIGLOBEモバイルへの乗り換えを検討してみてください。

引っ越し先でも継続利用できる?

ビッグローブ光は引っ越し先でも継続利用できます。

しかも、他のネット回線だと引っ越し先でも最大2万円の工事費が発生しますが、ビッグローブ光なら引っ越し先の工事費が0円になります。つまり、引っ越しにかかる費用はゼロです。

引っ越しの手続き方法は、BIGLOBE引っ越し相談窓口(0120-92-1740)に電話するだけ。

引っ越し費用が抑えられる上に、解約することなく継続利用できるので、急な引っ越しがあっても3年間使い続けられるでしょう。
★ビッグローブ光の引っ越しについて詳しく知りたい方はをご覧ください。

電話サービスは使える?

ビッグローブ光電話は月額500円で利用できる固定電話サービスです。

NTTの一般加入電話を利用するよりも1,000円以上安くなり、通話料も抑えられるので、固定電話を持っている方はビッグローブ光に加入することをおすすめします。

また、auスマートバリューの条件にもなっているので、auスマートバリューを利用したい方は必須オプションです。固定電話がなくても加入するだけで対象になります。
NTT電話ビッグローブ光電話
月額料金1,700円500円
通話料・一般電話宛て:8円~80円(3分)
・携帯電話宛て:20円~40円(1分)
・一般電話宛て:8円(3分)
・携帯電話宛て:16円(1分)
現在NTTの一般加入電話に加入している場合は、電話番号をそのまま引き継ぐことができますが、工事費として1,000円~かかるので覚えておきましょう。

サポートは丁寧?

ビッグローブ光はサポートも丁寧という口コミも多く投稿されていました。
ビッグローブ光に関する全ての問い合わせは以下窓口で受け付けています。
BIGLOBEカスタマーサポート
電話番号:0120-800-000
受付時間:9:00~18:00(365日受付)
※料金の確認⇒1、契約内容に関して⇒2、退会手続き⇒3、設定に関して⇒4
※ビッグローブ光の問い合わせについて詳しく知りたい方はをご覧ください。

テレビサービスは使える?

ビッグローブ光の光テレビは月額750円で地デジ・BS・CS・4K8Kが観られ、ネット回線を利用しているのでアンテナを立てる必要がないというのが特徴です。

ただし、初期費用として「テレビ視聴サービス登録料」2,800円+「基本工事費」3,000円=5,800円がかかるという点、契約できるエリアが限られてしまうという点には注意しましょう。
▼ビッグローブ光テレビ視聴可能エリア
・東日本エリア
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・福島県・北海道

西日本エリア※戸建てタイプのみ契約可能
大阪府・和歌山県・京都府・奈良県・滋賀県・兵庫県・愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・広島県・岡山県・香川県・徳島県・福岡県・佐賀県

これとは別で「ひかりTV for BIGLOBE」というテレビサービスがあります。観たい番組数によって月額料金が異なります。(お値打ちプラン3,780円など)

まとめ

ここまでビッグローブ光の評判・口コミから分かるメリットや注意点を紹介してきました。

ビッグローブ光は大手プロバイダのBIGLOBEが提供していて、ネット回線の中でも比較的安い上に、auスマホも安くなるのでauユーザーにおすすめできるネット回線です。

ただし、3年以内に解約すると高額な違約金が発生することや、工事費の未払い分が発生する可能性があることなどの注意点も確認してから申し込みましょう。

この記事を通して、皆さんがビッグローブ光の全てを理解できるように努めていきます。

2023年人気No.1
ビッグローブ光の公式申し込み窓口

選ばれている理由
●月額料金が業界最安レベル
●auスマホが毎月最大1,100円割引
●高速Wi-Fiルーターが1年間無料!
●さらに工事費無料
●IPv6対応で高速通信が可能◎
●サポートがとにかく丁寧
高額キャッシュバック4万円プレゼント!


当サイト限定!プラス8,000円キャッシュバック

▼今なら4.8万円キャッシュバックがもらえる▼
■情報参照元
・オリコン顧客満足度調査『ビッグローブ光の評判・口コミ』
・みんなのネット回線『ビッグローブ光の実測値』
・au『auスマートバリュー』
・UQ『UQ自宅セット割』
・ビッグローブ光公式サイト『Ipv6オプションについて』
・ビッグローブ光公式サイト『問い合わせサポートについて』
・ビッグローブ光公式サイト『解約について』
・ビッグローブ光公式サイト『引っ越しについて』
株式会社ブレイブ

電気通信事業者番号:A-02-18214

目次